• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月10日

F1 イギリスGP・・・

F1 イギリスGP・・・ 昨晩、F1のイギリスグランプリの予選をスカパーで見ていて・
最近の今ひとつエキサイトしないF1・・・

かつては東北の田舎から鈴鹿や岡山まで観戦に行った。
中嶋のラストラン・・セナの日本での最後のレース・・

イギリス、シルバーストーンと言えば1980年F1にデビュー
92年に紆余曲折の末ワールドチャンピオンに輝いたNigel Mansell
自分が最も気にいっていたF1パイロットである。
プロスト、ピケ、ロズベルグなど個性たっぷりのドライバーが活躍していた一番F1が面白かった頃である・・・

マンセルのピット逆走事件や黒旗無視、首の骨まで骨折したクラッシュ・・
ゴール直前ストップしたマシンを押してゴールを目指したとか・・
セナとの激走の数々・・・

病気がちだったマンセル婦人ロザンヌがまた泣かせる人で・・
若い頃から精神面と金銭面(借金だらけだったらしい)でマンセルをバックアップしてきた女性である。
彼女が92年マンセルがチャンプ獲得後のインタビューで「Long Way」と・・・・泣かせる一言

こんなドラマのあるF1ドライバーが今は・・・
現在のビジネス優先のドライバーばかりの中からは今後出てこないだろうなぁ・・

マンセルが現役当時好んで使用したゼッケンが5番でした。
鮮やかな赤色の5番ゆえ・・彼はRed5と言われていた

現在我家の車庫にあるロードスターのナンバープレートは5番だったりする・・・
MX5の5番ではなくRed5の5番である・・

ブログ一覧 | スポーツ
Posted at 2005/07/10 08:07:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2005年7月10日 9:24
初書き込みです
個人的には「ウイング・カー」よりさらに前の、富士の日本GPで初めてLIVEでみた個性的なF1カーが好きです。
6輪たいれる、ブラバム・ファンカーなんて最高!
今のは全然面白くないです。
コメントへの返答
2005年7月10日 9:49
こんにちは。

タイレル6輪・・泣かせますね・・
タイレルP34フォードはプラモデルも作りました・・笑
その後はティレルなんて言ってましたね・・

ブラバムBT46B・・赤いアルファ12発ですね・・・
70年代は熱かったですね・・
2005年7月10日 20:24
私は~88年までのターボ時代が大好きです。
夢のマシンであるF1にとってover1000psという数値はものすごいインパクトだったと思います。
Gr.Bもだけど、あり得なさ満点のレースがよかったなぁ・・・。でも安全で速いマシンにしちゃうとマシンの挙動が安定してるから、速くてもスピード感がないから迫力がいまいち欠ける。
コメントへの返答
2005年7月11日 9:41
こんにちは。

ですね・・自分もロズベルグのF1ドリフト!?には興奮しました。
実際は現代のF1のほうがコーナリングなんかは速いのでしょうが・・
視覚的な迫力やドライバーの癖やテクニックの違いなども今より表現されていたような感じで・・・
見ていて眠くならないレースでしたね・・・
まぁ、WRCのグループBも含め安全面の配慮もあり変更されていった経緯はありますがね・・残念です。

昨晩のイギリスGPは完全に眠気を誘うレースでしたので・・・
2005年7月12日 13:11
ブログの方にも書いたのですが、今年のオフシーズンにスカパーのフジテレビ721の方で80’、81’年のレースを放送するそうです。
http://www.fujitv.co.jp/cs/f1legends/index2.html

伝説のドライバーの走りが見れる!ということで今から楽しみです。
きっと、今のF1なんかより全然面白いのでしょうね。
(それはとても問題な事だとおもうけど…)
コメントへの返答
2005年7月12日 21:15
80年代はエキサイティングな時代ですね・・
ハイパワーのF1を駆る、ラウダやロズベルグ、ビルヌーヴ(お父さんの方)
それに絡む若手?セナ、プロスト、マンセル、ピケ、
まさに言う事なし・豪華絢爛状態ですね・・・

プロフィール

「40年以上前のマイカー http://cvw.jp/b/138981/47409829/
何シテル?   12/16 12:13
今年も相変わらず車とはマイペースで楽しく、安全に関っていきたいと思います。 過ぎたるは、なお及ばざるが如し・・・で 年齢は深まるばかりですが、ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CARMAX 
カテゴリ:車
2009/09/22 18:19:39
 
KITASEIBI 
カテゴリ:車
2009/09/22 18:18:17
 
The Technical Produce ACHIEVE 
カテゴリ:車
2009/09/22 18:10:31
 

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
ディーゼル車で燃費良し、乗り味は確りBMWしてます。最近は殆ど走行距離が伸びません。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長年BMWを愛車の中心にしてカーライフを楽しんできましたが、なんとも言えない911の魅力 ...
BMW M5 BMW M5
我家に来た5代目のBMW 中々離れられないくるまです。 BMWも随分ハイテクになったと ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
久しぶりのホンダ車・・・18年振り!? 跳ねるねぇ~さて・さて・どうなる事やら・・・ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation