• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年08月24日

統合制御は先進なの・・!?

先日、乗っているメルセデスのオーディオ関連、ナビ、等々が突然機能しなくなった。
ディーラーに点検修理依頼で入庫したところ、オーディオのパワーアンプのゲートウェーのトラブルで関連の全ての機能がロックされたとの説明・・・
真面目にトラブル原因の説明を聞いていたが・・実際は良く理解できませんでした・・^^;
各種制御の入口の制御の一つに問題が出てそこにぶら下がっている電装品が全てロックされたようです。
結局、そのトラブルの基であるユニットを交換して全ての機能が回復となりましたが・・・
統合制御をしているというと聞こえは良いが、一個壊れると関連の複数の物が動かなくなる・・?!
作り手側では、電子制御も進むと何かと連携制御をしたくなるようで・・
これってユーザーに何のメリットあるのかしらと考えてしまう今日この頃です・・・・
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2005/08/24 17:54:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お酒のススメ vol.17「清酒 ...
こうた with プレッサさん

ちょっと群馬まで
hit99さん

帰還♪(^_^;)
TAKU1223さん

昼から整形外科に行って来たぜよ〜 ...
S4アンクルさん

夏の家族サービス〜ぶどう狩り🍇
keishuhさん

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2005年8月24日 19:37
制御ユニットと配線と“メーカーの手間”を減らせる=コストダウン しかないですよね。
各部品のサプライヤーでは予知できない領域が増え、その分統合して見ているメーカーが、賢くならないといけないわけですが・・・

回路を共有させることも多いですから、予想しないところから回り込んで問題をおこす・・・なんてのも聞きます。

どんどんモデル末期が無難になっていくということで(笑)
コメントへの返答
2005年8月25日 19:37
保障内で無料とはいえ21個も積んでいる制御ECUを既に3個も交換していますので・・
彼らの作業は点検用の診断機を繋いでエラー出たら交換みたいな感じで・・
修理しているというイメージでは全く無いですね・・・
2005年8月25日 14:49
今やLAN接続ですからねぇ。すべての
制御信号がLANのデジタル信号化され
ていますから。今後はLAN対応の診断
機の性能向上とか、自己修復機能と
か、ソフトのパフォーマンスをアップ
グレードさせる必要があるでしょう
ね。車内LAN化は大容量の通信を高速
化させるためには不可避でしょう。
コメントへの返答
2005年8月25日 19:42
まさにその通りですね・・
このメルセデスも制御ECUを光ファイバーで繋いでいるとの事で
車内LANそのものですね・・・笑
ソフトのプログラムのアップデートとかで何度か入庫していますので・・

プロフィール

「40年以上前のマイカー http://cvw.jp/b/138981/47409829/
何シテル?   12/16 12:13
今年も相変わらず車とはマイペースで楽しく、安全に関っていきたいと思います。 過ぎたるは、なお及ばざるが如し・・・で 年齢は深まるばかりですが、ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CARMAX 
カテゴリ:車
2009/09/22 18:19:39
 
KITASEIBI 
カテゴリ:車
2009/09/22 18:18:17
 
The Technical Produce ACHIEVE 
カテゴリ:車
2009/09/22 18:10:31
 

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
ディーゼル車で燃費良し、乗り味は確りBMWしてます。最近は殆ど走行距離が伸びません。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長年BMWを愛車の中心にしてカーライフを楽しんできましたが、なんとも言えない911の魅力 ...
BMW M5 BMW M5
我家に来た5代目のBMW 中々離れられないくるまです。 BMWも随分ハイテクになったと ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
久しぶりのホンダ車・・・18年振り!? 跳ねるねぇ~さて・さて・どうなる事やら・・・ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation