• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月06日

myS15弄り・・・実践編・・純正タービンって・・

S15の純正ボールベアリングタービンって、やたらレスポンスが良いような?
ブーコンでブーストを上げると3500回転辺りで一気にフルブーストが掛かり
その後、垂れていき結局マックス回転域では高いブーストが保てない。
普段乗りでは使い易いし、レスポンスが良いターボ感を味わえるが・・・
サーキットなどでは、どうもブーストが直ぐに抜けてパワー感が無い。
あくまでもノーマル状態の簡単ブーストアップ仕様での話しですが・・・

そこで3500回転辺りで一気に立ち上がるブーストを7000回転まで保てれば
とても美味しい仕様に・・・軽い妄想でした・・・笑

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/07/06 15:21:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11/1 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

🎃ハロウィン🎃
Mayu-Boxさん

戦隊シリーズ終了? 女子ーズは???
kazoo zzさん

秋の旅 1
バーバンさん

ピンクオムライスとパンプキンオムラ ...
べるぐそんさん

有峰林道 Ⅲ
こしのさるさん

この記事へのコメント

2007年7月7日 1:45
こんばんわ。
僕のS15は仕様的には、エアフロ、インジェクター、燃料ポンプは純正ですが、HKSパワーフローDD+前置きインクラ+フロントパイプ+スポーツ触媒+ストレート構造マフラーです。

RomはマインズVXでブーストは1.0Maxですが、レブ7500までブーストは別に垂れてませんね。フルブーストは4000位からですが、そのままいきますね。

あえて、エアフロ、インジェクター、燃料ポンプは変更せず、純正の補記類で狙える最大値を目指しました。エキマニは熱害でエンジンルーム内のパーツの寿命を縮めたくなかったもので純正のままです。

この仕様で今のところ自分的には満足ですかね。参考までにですが。
コメントへの返答
2007年7月7日 20:40
こんばんは。
流石、老舗マインズのROMは良い制御しているようですね。
自分も出来るだけ純正のものを生かしつつの仕様をと考えています。
インタークラーについてはやはり前置きが必須のようで導入予定です。

エキマニは熱対策が大変そうなので避けようと思ってます。それと、SR系は振動で破損も多いようですので・・・

ちょくちょくサーキットにも出掛けるので、マージンを取って耐久性重視でいきたいと思ってます。

プロフィール

「40年以上前のマイカー http://cvw.jp/b/138981/47409829/
何シテル?   12/16 12:13
今年も相変わらず車とはマイペースで楽しく、安全に関っていきたいと思います。 過ぎたるは、なお及ばざるが如し・・・で 年齢は深まるばかりですが、ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CARMAX 
カテゴリ:車
2009/09/22 18:19:39
 
KITASEIBI 
カテゴリ:車
2009/09/22 18:18:17
 
The Technical Produce ACHIEVE 
カテゴリ:車
2009/09/22 18:10:31
 

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
ディーゼル車で燃費良し、乗り味は確りBMWしてます。最近は殆ど走行距離が伸びません。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長年BMWを愛車の中心にしてカーライフを楽しんできましたが、なんとも言えない911の魅力 ...
BMW M5 BMW M5
我家に来た5代目のBMW 中々離れられないくるまです。 BMWも随分ハイテクになったと ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
久しぶりのホンダ車・・・18年振り!? 跳ねるねぇ~さて・さて・どうなる事やら・・・ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation