• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月04日

FIAT 500

FIAT 500 デビューは自分より2歳ほど年上の車であるが、
最近新型で復活を遂げたFIAT500(チンクェチェント)・・
スモールカーが基本的に好きな自分には気になる存在、この車を日本で有名にしたのは言わずと知れたアニメ、ルパン3世である。ルパン三世カリオストロの城という映画では、有り得ない走りを披露している・・笑
確か、ゴードン・マーレーもチンクェチェントマニアだったかと、今回の新型は豪華過ぎるとコメントしてましたが・・・
今風な観点から何となく気になったのは、国内の軽自動車並みのサイズで衝突実験などの結果は・・・と
メジャーなところでEURO NCAPを覗いてみた。
以前乗っていたスマートは3★だったので、それよりは良いかなぁ位に思っていたが、
予想していたより優秀なテストリザルト5★がついていたのには少々驚いた。
一部のテスト結果が動画でもアップされているが、サイドからの衝突実験など中々に優秀・・

先般の富士F1にフェラーリカラーのFIAT500が展示してあったようだが、クールなアイスマンのライコネンがこれに乗って運転席から(^^)を出したら結構笑える絵になりそうですね。

更に、アバルトモデルもニュルテストで爆走しているようで・・
国内デビューも、もう直ぐらしいので眺めに行きたい車です。
今、欲しいなんて言ったら家を出されますので・・見るだけね・・^^;

PS: 画像は拝借しました。m(__)m
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/10/04 13:46:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイカの実🍉!!
はとたびさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2007年10月4日 13:54
グランデプントと500は今一番
気になる小型車です。
当然ドッチも『Abarth』で!w

買っちゃえ!誤差の範囲ですよw
コメントへの返答
2007年10月4日 14:36
こんにちは。

体一つで3台は過剰台数なので・・
価格に関係無く、追い出されます・^^;

間違いな~いぃ!
2007年11月21日 20:36
お~!
ルパンが乗っていた車?
ん~。カリオストロの姫は可愛かったなぁ~・・・。
話が変な方向に・・

安全性も高そうだし
結構進化していて乗りやすいんでしようね。
日本に入ってきてショールームに並んだら
試乗してみたいな!
MINI見たいに売れると
他メーカーも小型車を出すでしょうね?!

コメントへの返答
2007年11月24日 18:52
この手の車はとても好きで・・・
自分も是非試乗したい一台です。

国内だと、小型車は軽自動車か安物もイメージですが、
欧州では、お洒落で粋な車がこの手の車のイメージです。

プロフィール

「40年以上前のマイカー http://cvw.jp/b/138981/47409829/
何シテル?   12/16 12:13
今年も相変わらず車とはマイペースで楽しく、安全に関っていきたいと思います。 過ぎたるは、なお及ばざるが如し・・・で 年齢は深まるばかりですが、ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CARMAX 
カテゴリ:車
2009/09/22 18:19:39
 
KITASEIBI 
カテゴリ:車
2009/09/22 18:18:17
 
The Technical Produce ACHIEVE 
カテゴリ:車
2009/09/22 18:10:31
 

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
ディーゼル車で燃費良し、乗り味は確りBMWしてます。最近は殆ど走行距離が伸びません。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長年BMWを愛車の中心にしてカーライフを楽しんできましたが、なんとも言えない911の魅力 ...
BMW M5 BMW M5
我家に来た5代目のBMW 中々離れられないくるまです。 BMWも随分ハイテクになったと ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
久しぶりのホンダ車・・・18年振り!? 跳ねるねぇ~さて・さて・どうなる事やら・・・ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation