• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月05日

LEXUS IS-F

トヨタ LEXUS IS-Fがいよいよデビューするようだ。トヨタが今まで好んでいなかった限られた小さな市場への参入である。これまで、この手の車は一部の特化した輸入車の市場であったが、いよいよトヨタの市場総ざらい作戦開始のようだ。トヨタの開発者のコメントで、IS-Fは「運転の上手い人より好きな人にずっと長く乗って欲しい」と・・・良くわからない。運転が下手でも大丈夫ですよっ?!て事、まぁ、どうでも良い事だが・・・
富士スピードウェイのお披露目会では副社長自らハンドルを握って走行したようだが、テスト車は特別に?スピードリミッター無しでテスト走行とやら、スピードリミッター解除は純正オプションが宜しいかと、額面通りのパワーが出る為にも・・・

以前、LS460で試した8速ATはとてもスムーズで良い仕事をしていた。今回のトヨタご自慢の8速フルロックアップATはどんな仕事をするのか興味がある。機会が有ったら試してみたいと思う。
それと、IS-Fの"F"は、当初Flagshipの"F"と言っていたと記憶していたが、フジスピードウエイ(FSW)の"F"であり、富士山の"F" だと言い出した。・・(笑

この手の車はぶれない事が重要だと思う。それがトヨタに出来るかが・・・
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/10/05 15:46:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの頃熱かった
バーバンさん

渥美半島に来てね!
ヒキさん

美東ちゃんぽん亭
mimiパパさん

7月20日は絶対選挙に行きましょう!
うーたーんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
zx11momoさん

カリー食堂 キュリ
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2007年10月5日 15:51
初めまして!

ネーミングはともかくw、いずれそのようなスポーツ仕様のラインナップが構築されれば面白そうですね。

まずはコツコツ、特殊な日本のマーケットで揉まれて強くなって欲しいです。
コメントへの返答
2007年10月5日 16:05
こんにちは。

国内でも3年前に280ps規制が緩和され、この手の車の開発もやっとスタートを切ったかなぁと・・ただ、国産車のみ適用しているSPリミットもそろそろ見直し時期かと思います。
後作業には何の規制も無いし輸入車も適用外だし・・昔のドアミラー問題と一緒ね
2007年10月5日 16:15
ん~、なんだろ、
カッコイイって感じじゃないんだよなぁ。
方向性が一方向でなく散漫な印象。

ニッチな市場なんだからも~少し…
でも「これから」なのかな?
コメントへの返答
2007年10月5日 16:22
そうそう、何でも欲しがりの所が嫌なくらい出ているのよ・・

隙間を狙うのに隙間に入らないくらい盛り沢山ってのがね・・・
多分、今後も期待薄だと思うけど・・・

プロフィール

「40年以上前のマイカー http://cvw.jp/b/138981/47409829/
何シテル?   12/16 12:13
今年も相変わらず車とはマイペースで楽しく、安全に関っていきたいと思います。 過ぎたるは、なお及ばざるが如し・・・で 年齢は深まるばかりですが、ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

CARMAX 
カテゴリ:車
2009/09/22 18:19:39
 
KITASEIBI 
カテゴリ:車
2009/09/22 18:18:17
 
The Technical Produce ACHIEVE 
カテゴリ:車
2009/09/22 18:10:31
 

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
ディーゼル車で燃費良し、乗り味は確りBMWしてます。最近は殆ど走行距離が伸びません。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長年BMWを愛車の中心にしてカーライフを楽しんできましたが、なんとも言えない911の魅力 ...
BMW M5 BMW M5
我家に来た5代目のBMW 中々離れられないくるまです。 BMWも随分ハイテクになったと ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
久しぶりのホンダ車・・・18年振り!? 跳ねるねぇ~さて・さて・どうなる事やら・・・ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation