• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月10日

手抜き作業・・・

先日、冬支度で交換したM5用のスタットレスタイヤ・・・
どうも不快な微振動が出る。昨日高速を走る機会があり、いろいろな速度域で走行。間違いなくホイールバランスに問題有り、高性能バランサーを完備した某有名BSタイヤの専門ショップで組んだのでまさか初歩的なホイールバランスの問題とは・・・再度バランス取り直しをした結果は、前後4本全てが、バランス調整不備・・・それも酷い狂いで、手抜き作業の人的ミス以外に考えられない。調整後は当然ながら問題は解決。有名だとか看板ばかり立派でも中身が伴わないのは最悪ですね・・・
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/12/10 18:30:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2007年12月10日 18:47
うわぁ…
トラブルシュートする時はソコに問題無い
前提で始めるもんなぁ…。

忙しい時期にタイヤ屋行っちゃダメだな。
コメントへの返答
2007年12月10日 19:01
実は忙しくなるとトラブル出るんで11月に頼んでました。それなのにこれですから・・・

次回はバランサーの前で見てないと・・・^^;
2007年12月10日 22:41
街乗り車は、ホイールバランスは大切ですね。

快適さが一番ですもんね。
コメントへの返答
2007年12月10日 22:58
ホイールバランスは、ハンドリングやブレーキングにまで影響がでるので街乗りでもサーキットでも狂ってると怖いです。
2007年12月11日 0:05
こんばんは
あり得ない人的ミスですね~。
しかし直って良かったですね。
M5にスタッドレス!!!
きっと1シーズン持たないでしょうね~(笑)
コメントへの返答
2007年12月11日 10:46
確かに有り得ない作業ミスですね・・・
最近のホイールのワイド化に伴いバランスは確り取らないと問題が多々のようです。更にバランス取りも1回で済まない場合が多いので適当に作業されると最悪です。

M5スタットレス、時にリヤタイヤは覚悟が必要ですね・・・^^;
2007年12月11日 11:52
ありますね・・。大なり小なり、手抜きと言うかケアレスミス?が・・。

KWの車高調を来年つけますが、調整幅が多い分、メカニックがプロであっても心配になります。 先日、ラムを付けている作業も、何か心配で見てましたし・・(汗)

お互いにパワーが大きい車ですから、気になりますね。
コメントへの返答
2007年12月11日 15:51
どんな有名ショップやディーラーでも結局は着手する人の問題が一番重要で、たまに粗雑な作業が目に付き、結構心配だったりしますね・・

最近のお若いメカニックに多いのは車を触るのは仕事のみで、プライベートでは車弄りには興味無しなんて方も・・・


プロフィール

「40年以上前のマイカー http://cvw.jp/b/138981/47409829/
何シテル?   12/16 12:13
今年も相変わらず車とはマイペースで楽しく、安全に関っていきたいと思います。 過ぎたるは、なお及ばざるが如し・・・で 年齢は深まるばかりですが、ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CARMAX 
カテゴリ:車
2009/09/22 18:19:39
 
KITASEIBI 
カテゴリ:車
2009/09/22 18:18:17
 
The Technical Produce ACHIEVE 
カテゴリ:車
2009/09/22 18:10:31
 

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
ディーゼル車で燃費良し、乗り味は確りBMWしてます。最近は殆ど走行距離が伸びません。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長年BMWを愛車の中心にしてカーライフを楽しんできましたが、なんとも言えない911の魅力 ...
BMW M5 BMW M5
我家に来た5代目のBMW 中々離れられないくるまです。 BMWも随分ハイテクになったと ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
久しぶりのホンダ車・・・18年振り!? 跳ねるねぇ~さて・さて・どうなる事やら・・・ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation