• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月01日

FF~FRへ・・次は・・?

FF~FRへ・・次は・・? これまで最も多い付き合いはFF車である。ナンバー付き、無しを含めれば三菱車2台、日産車2台、トヨタ車2台、ホンダ車2台、その他1台、のFF車に触れて来た。自称FF乗りである。免許を取得した僅かな期間、家に有ったFRのカローラを乗った以外長い間FF車オンリーで過してきた。FF車に魅力を感じていた大きな理由は、当時全日本ラリーで7度タイトルを獲得した山内伸弥の影響が多大であった。アドバンラリーチームで79年チャンプカーになったミラージュが特に印象に強く残ってしまいました。車歴の三菱車2台は当然ながらミラージュ(初代と二代目)でした・・^^;普段乗りもモータスポーツもFF車中心になっていきました。・・要は思考回路が単純な若者たっだのかもね・・・(笑

そんな中でBMWとの出会いがカーライフを大きく変えた。その後マイカーとして所有した最初のFR車はBMWであった。中途半端なFR車でなかった事がその後のカーライフに大きな影響を与えたのは事実だと思います。ここ10数年はFR車中心のカーライフである。さて後半戦のカーライフはどんな展開になるのかエコカー?ハイブリット?旧車?・・・自分でも展開が予想できない・・(笑

画像は三菱の副変速機付き4速X2 8速超クロスミッション?2速や3速状態で副変速機ローとハイーの切り替えでおいしい回転域をキープしたり、副変速機レバーを曲げて片手で2本のレバーを同時に操作するアクロバット的な変速も・・・当時ミラージュ他僅かな車種に搭載されていた。三菱のトラックからの発想?自転車?(笑)・・操作は忙しかったがアンダーパワーを有効に使えた。現在の楽ちん2ペダルなどとは違い常に車を駆ってるなぁ~と言う気分になれた。

ps:画像はお借りしました・・m(__)m
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/05/01 12:35:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

限りなく透明に近いブルー
セイドルさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

月〜金北海道、木曜はオロロンを北の ...
Zono Motonaさん

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2008年5月1日 13:25
アクロバット変速…やってみたいですね~
間違えた時に混乱しそうですが(汗
コメントへの返答
2008年5月1日 19:32
面白いミッションだったよ・・
単純に使えば簡単なんだけど、いろいろ考える人がいたからね・・・(笑
2008年5月1日 23:38
こんなに複雑で壊れなかったんですか?

べん爺が運転したら、べん爺の頭が壊れそうですが(自爆
コメントへの返答
2008年5月2日 12:31
当時はエンジンパワーが差ほど無かったので比較的ミッション負担が少なかったです。

最近はエンジン出力が強烈なので駆動系負担は高いですけどね・・
2008年5月2日 10:49
クラッチは副変速機のも合わせて一つ装備なんですか?

忙しそうだが楽しそうですね。
コメントへの返答
2008年5月2日 12:36
主、副ともクラッチペダルは共通でした。
クロスレシオのミッションは楽しさ満点でした。

イメージ的には多段スポーツタイプ自転車の前側ギヤ移動のような感じでしょうか・・・
2008年5月10日 19:53
噂には聞いてましたが、実物は
初めて見ました(^_^;)

いすゞにNAVI5なんてものも
ありましたね(笑)
コメントへの返答
2008年5月12日 10:59
このミッションで2台乗り継ぎました。
今の車には無い面白さ(難しさ)が有りましたね・・

最近は楽な車が多いので(特にグリップの上がったタイヤの恩恵で)運転手もそれに慣らされている印象ですね。

プロフィール

「40年以上前のマイカー http://cvw.jp/b/138981/47409829/
何シテル?   12/16 12:13
今年も相変わらず車とはマイペースで楽しく、安全に関っていきたいと思います。 過ぎたるは、なお及ばざるが如し・・・で 年齢は深まるばかりですが、ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CARMAX 
カテゴリ:車
2009/09/22 18:19:39
 
KITASEIBI 
カテゴリ:車
2009/09/22 18:18:17
 
The Technical Produce ACHIEVE 
カテゴリ:車
2009/09/22 18:10:31
 

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
ディーゼル車で燃費良し、乗り味は確りBMWしてます。最近は殆ど走行距離が伸びません。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長年BMWを愛車の中心にしてカーライフを楽しんできましたが、なんとも言えない911の魅力 ...
BMW M5 BMW M5
我家に来た5代目のBMW 中々離れられないくるまです。 BMWも随分ハイテクになったと ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
久しぶりのホンダ車・・・18年振り!? 跳ねるねぇ~さて・さて・どうなる事やら・・・ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation