• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keyakiのブログ一覧

2010年09月12日 イイね!

久々に・・・FD2シビックR

久々に・・・FD2シビックR
9月に入って忙しい毎日が・・・ マイFD2シビック 先ずは、第一次仕様完成してます。 先日猛暑の仙台ハイランドでシェークダウンして参りました。 冷却系がまだなので足のフィールを確認、方向性に問題無しの確認を済ませました。 シフトフィール、クラッチ、デフ、ブレーキ 等々・・・問 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/12 14:53:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD2関連 | クルマ
2010年09月01日 イイね!

暑さで・・・

9月に入っても全く衰えない暑さ・・・ どこもかしこも暑い! 朝方も夕方も暑い・・・ 相変わらず暇はなし どうも・・ 気力が続かない 気持ちが下向くと疲れも増す・・・ 好きな事も詰まらなくなる。 何とか気力を・・・・
続きを読む
Posted at 2010/09/01 13:04:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2010年08月22日 イイね!

エンジン・・のりました!

エンジン・・のりました!
FD2シビック・・・暫定仕様ですが完成しました。 エンジンルームは全くノーマルの装いです。 唯一目立のがワンオフのオイルキャッチタンク。 この位置にあって2L容量です。 それと大人の嗜み・・インナーサイレンサーも装着予定 足まわりやブレーキ関連など残ってますが・・・ 何はともあれ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/22 21:34:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD2関連 | クルマ
2010年08月20日 イイね!

お釜・・・!

お釜・・・!
近場の温泉へ出掛けた。 久しぶりに出動したM5を少し走らせてやろうと 上山側から蔵王エコーラインを走って青根へ・・・ つづら折りのエコーラインもM5はなんなくこなします。 途中、何年か振りに蔵王のお釜へも立ち寄った。 天気も上々で綺麗にお釜も眺められたでの記念にパチリ! さすがに標高が ...
続きを読む
Posted at 2010/08/20 13:47:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | M5関連 | クルマ
2010年08月18日 イイね!

お盆休み・・・?!

明日、明後日、 仕事はお休み! 久しぶりの連休、一泊で温泉に出掛ける予定です。 まぁ、かえって疲れに行くような物ですが・・・ 精神的なお休みも大事なので・・・ 美味しいお酒と温泉で心と体を癒して 多分来週にはシビックも完成しそうなので慣らしの旅へも・・・!? 慣らしが ...
続きを読む
Posted at 2010/08/18 13:12:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月15日 イイね!

ミッションも拘って・・・

ミッションも拘って・・・
定番の純正流用クロスを組み、デフはOS技研オーダー品 シフトフィールもこちらの抽象的なオーダーを汲んで頂きました。 妥協の無い拘りと技術には驚くばかりです。 SPマフラーも完成。 後は、追加メーターに後付クルコン、冷やし物系を残すばかり・・・ 来週末にはいよいよシェークダウン出来そ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/15 22:57:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD2関連 | クルマ
2010年08月10日 イイね!

エンジン完成・・・!?

エンジン完成・・・!?
エンジン本体が組み上がりました。 ミッションなども組み上がり夕方にはマイシビックに載ってるかも・・?! 誕生日にエンジン完成とは中々粋ですね・・・ありがとうございます。
続きを読む
Posted at 2010/08/10 12:01:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD2関連 | クルマ
2010年08月08日 イイね!

エンジン組立開始・・・!

エンジン組立開始・・・!
SPな各部加工を堪能・・・ 開始されたエンジン組上げは手早い作業でどんどん進んで行きます。 美しく研磨されバランス取りされ組上げられて行くエンジンを眺めていると自然に笑みが・・・・ まだ、ミッションギヤ比変更やSPオーダーのデフ組込み、マフラー加工、メーター追加など結構な作業が続くので完 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/08 22:24:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD2関連 | クルマ
2010年07月30日 イイね!

各部の加工も・・・スペシャル・・!

各部の加工も・・・スペシャル・・!
各部がショップのノウハウが満載のスペシャル加工・・・ スロットルも極限の削りで・・・・ ヘッドもブロックもバルブも・・・ 今回は公開不可の部分も多々あり、不鮮明な公開すいません。雰囲気はご理解頂けるかと・・・ こちらからどうぞ!
続きを読む
Posted at 2010/07/30 22:26:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD2関連 | クルマ
2010年07月24日 イイね!

エンジンチューンも開始・・・

エンジンチューンも開始・・・
エンジンの分解、加工も順調に進んでいるようです。 車好きにはたまらない風景で・・・ 各部の状態チェック、SP加工の様子など拝見・・・ SP加工の効果など論理的解説を伺い思わずにやけてしまいます。 完成後の妄想は膨らむばかりです・・・(笑 進行状況はこちらから
続きを読む
Posted at 2010/07/24 08:10:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD2関連 | クルマ

プロフィール

「40年以上前のマイカー http://cvw.jp/b/138981/47409829/
何シテル?   12/16 12:13
今年も相変わらず車とはマイペースで楽しく、安全に関っていきたいと思います。 過ぎたるは、なお及ばざるが如し・・・で 年齢は深まるばかりですが、ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CARMAX 
カテゴリ:車
2009/09/22 18:19:39
 
KITASEIBI 
カテゴリ:車
2009/09/22 18:18:17
 
The Technical Produce ACHIEVE 
カテゴリ:車
2009/09/22 18:10:31
 

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
ディーゼル車で燃費良し、乗り味は確りBMWしてます。最近は殆ど走行距離が伸びません。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長年BMWを愛車の中心にしてカーライフを楽しんできましたが、なんとも言えない911の魅力 ...
BMW M5 BMW M5
我家に来た5代目のBMW 中々離れられないくるまです。 BMWも随分ハイテクになったと ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
久しぶりのホンダ車・・・18年振り!? 跳ねるねぇ~さて・さて・どうなる事やら・・・ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation