• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keyakiのブログ一覧

2019年07月21日 イイね!

怖く無い車!?

怖く無い車!?
とにかくこの911カラレSは走っていて怖く無い車です。一般道ではこの車の限界を超えさせ破綻させる運転は中々出来無いかと・・・ 以前乗っていたFR車のBMWM5達の方が余程重さと高出力で冷や汗を掻く場面が有りました。 いつかはポルシェ911と思いながらもRR車の限界域での怖さもイメージしてま ...
続きを読む
Posted at 2019/07/21 16:48:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | Porsche | クルマ
2019年07月14日 イイね!

輝きは大事!

輝きは大事!
メインカーに格上げした911カレラS、コーティングのお肌の輝きも上々で・・・ まぁ汚い車で走るのもあまり気分の良いのもでは無いので、昨年拠点にしたマンションの駐車場もやっと911の場所を確保できたのでこれからは大いに活躍してもらいましょう。 それと新型の911はリヤ周りを強化したようで機会 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/14 15:54:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | Porsche | クルマ
2019年07月13日 イイね!

こんなところが似合う車

こんなところが似合う車
少し前になりますが、911をクローズドコースで走らせました。 本格的に走らせたわけでは無いですが、素性の良さはすぐにわかりました。こちらのサーキットは何度も走っているので熟知していますが、ゆっくりしたペースでも911は中々に気持ちが良い車です。今回は流す程度の走行でしたが、また機会が有れば911 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/13 15:09:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | Porsche | クルマ
2016年10月02日 イイね!

慣らし運転

慣らし運転
911カレラSの取説には確りと慣らし運転のおススメが記載してある。 最初の3000kmは・・・と てなことで慣らし運転を慣行した。 今回は高速道を中心に約800km程の行程でしたが、東北道のサービスエリアで何気に燃費を確認してみると・・・ おや!?、随分と燃費が宜しいようで! 10 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/02 14:27:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Porsche | クルマ
2016年08月14日 イイね!

カレラS 少し走らせて見ました。

カレラS 少し走らせて見ました。
少し時間が出来たので、先日納車されたカレラSを走らせてみました。 高速道路と一般道で150km程度の走行でしたが、高速での直進安定性や的確なハンドリング性能、タイヤのグリップ感、ブレーキの剛性感など、言う事無しです。当初カレラ4も候補に上げていましたが、この安定感とグリップ感ならより軽量なRR ...
続きを読む
Posted at 2016/08/14 15:46:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | Porsche | クルマ
2016年08月12日 イイね!

納車になりました!

納車になりました!
先日納車されました。 少し流してみましたが、良さそうです。 詳細は後ほど・・・・
続きを読む
Posted at 2016/08/12 12:51:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | Porsche | クルマ
2016年08月06日 イイね!

お初です。

お初です。
人生初の右ハンドル輸入車。 最近の輸入車は右ハンのネガは殆ど無さそうなので決断 四半世紀も左ハン輸入車なので少し心配(笑 さて納車されたら早速慣らし運転で遠出計画でも・・・
続きを読む
Posted at 2016/08/06 13:27:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | Porsche | クルマ
2016年08月05日 イイね!

突然ですが、来週納車です!

突然ですが、来週納車です!
やっと姿が見れました。 登録も済んで、これから納車前点検です。 それと少々装備の追加にボディーコーティング等々・・・ 久しぶりの2枚ドア・・・ 近日お披露目予定。
続きを読む
Posted at 2016/08/05 16:11:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Porsche | クルマ
2016年03月20日 イイね!

ターボになったnew911カレラS

ターボになったnew911カレラS
911カレラも991モデルになって以前NAモデルのカレラは丸一日試乗させてもらいその良さは感じてました。 NAモデルの違和感無い素直なエンジン特性はとても良かったです。一方で991の進化したシャシーにはもう少しパワフルでも・・・とも同時に思いました。 そんな事で今回ターボ化したnew991モデル ...
続きを読む
Posted at 2016/03/20 14:00:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Porsche | クルマ

プロフィール

「40年以上前のマイカー http://cvw.jp/b/138981/47409829/
何シテル?   12/16 12:13
今年も相変わらず車とはマイペースで楽しく、安全に関っていきたいと思います。 過ぎたるは、なお及ばざるが如し・・・で 年齢は深まるばかりですが、ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CARMAX 
カテゴリ:車
2009/09/22 18:19:39
 
KITASEIBI 
カテゴリ:車
2009/09/22 18:18:17
 
The Technical Produce ACHIEVE 
カテゴリ:車
2009/09/22 18:10:31
 

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
ディーゼル車で燃費良し、乗り味は確りBMWしてます。最近は殆ど走行距離が伸びません。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長年BMWを愛車の中心にしてカーライフを楽しんできましたが、なんとも言えない911の魅力 ...
BMW M5 BMW M5
我家に来た5代目のBMW 中々離れられないくるまです。 BMWも随分ハイテクになったと ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
久しぶりのホンダ車・・・18年振り!? 跳ねるねぇ~さて・さて・どうなる事やら・・・ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation