• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keyakiのブログ一覧

2006年05月12日 イイね!

ターボチャージャーがお友達・・!?

またまたディーゼルエンジン・・ほんの少し掘り下げて・・
もう飽きた方も多いかもですが・・笑
高性能ディーゼルエンジンには過給器、特にターボチャージャーを
組合わせる場合が多い・・・
これはディーゼルエンジンの燃焼サイクルが過給器と相性が良いためだ。
ディーゼルエンジンは複合サイクル(サバテサイクル)でその行程は
過給を行なっても極端に燃費消費が上がらないメリットがある。
等容サイクル(オットーサイクル)であるガソリンエンジンも
過給し圧縮するのは空気だけだが、その総質量に対して燃料供給増加が必須である。
そんな事で欧州の最新高性能ディーゼルエンジンはターボ搭載車が多い。
結果、ガソリンエンジンと同じ排気量でも高出力車を燃費を悪化させずに出せるのだ・・

開発を怠った国内では排ガス浄化のノウハウが完全に遅れており
多くのメリットを持つディーゼルエンジンも逆にお邪魔な物になっている。

私見ではあるが、国内乗用車でのAT車の普及率から考えても、
高回転高出力方向のガソリンエンジンより比較的低回転から
高トルクを出し易いターボディーゼルエンジンとの相性が良いと思うのだが・・・
Posted at 2006/05/12 14:20:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「40年以上前のマイカー http://cvw.jp/b/138981/47409829/
何シテル?   12/16 12:13
今年も相変わらず車とはマイペースで楽しく、安全に関っていきたいと思います。 過ぎたるは、なお及ばざるが如し・・・で 年齢は深まるばかりですが、ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/5 >>

 123 456
789 10 11 12 13
1415161718 1920
21 222324252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

CARMAX 
カテゴリ:車
2009/09/22 18:19:39
 
KITASEIBI 
カテゴリ:車
2009/09/22 18:18:17
 
The Technical Produce ACHIEVE 
カテゴリ:車
2009/09/22 18:10:31
 

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
ディーゼル車で燃費良し、乗り味は確りBMWしてます。最近は殆ど走行距離が伸びません。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長年BMWを愛車の中心にしてカーライフを楽しんできましたが、なんとも言えない911の魅力 ...
BMW M5 BMW M5
我家に来た5代目のBMW 中々離れられないくるまです。 BMWも随分ハイテクになったと ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
久しぶりのホンダ車・・・18年振り!? 跳ねるねぇ~さて・さて・どうなる事やら・・・ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation