• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keyakiのブログ一覧

2007年05月08日 イイね!

いくらなんでも・・・喧しい!

長いこと輸入車に乗っているが、ブレーキパットには泣かされる。
普段乗りでのフィールはトータル性能で純正が一番と思っている。
ただ車種によってはレース用パットも顔負けなくらいにホイールが
パット粉で汚れる。シルバーのホイールが直ぐにガンメタに変身する・・笑
今乗っているメルセデスもパット粉に悩まされてしぶしぶながら社外に交換した。
そのときセレクトしたのがDIXCEL(ディクセル)製のタイプMというやつたっだ。
少々コントロール性は純正より落ちたがダストも少なくなり妥協した。

その後家内が乗っているBMWが更にパットダストが強烈で、
ガンメタを通り越してガン黒ホイールになる・・・^^;
そんな事でBMWもDIXCEL(ディクセル)製低ダストスポーツパッド
のPremiumというのに交換したが・・
Premiumと言う響きに引かれた・・が・・これが失敗のもとで・・
初期のローター慣らしの為のコーティング処理により強烈なブレーキ鳴きを起こす。
メーカーでは1000km程度で納まるというのだが、
このGTカーの様なブレーキ鳴きを1000km我慢するのは至難の業である。

鳴きが納まる前に家内から泣きが入った。

効きと鳴きと汚れとライフ・・普段乗りでのパット選択は中々悩ましいものだ。
Posted at 2007/05/08 13:10:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年05月08日 イイね!

守備範囲を広くするのは大変ね・・・

久しぶりに車弄りに集中して何日かを過ごしたが
尖った仕様にならない車作りは難しいのをあらためて痛感した。
普通に作っていくとどんどん普段乗りが辛い車になって行く!?
もともと走りに振った車作りが常道なS15だと
言ってしまえば簡単なのだが、それじゃ普通過ぎるし

そろそろ先人の方々の下敷きから外れた構想も考えないと・・
まずは安易でベタな方法からチャレンジしてみようかと・・
まぁ・・この方法は失敗する事が多いのですがね・・笑

Posted at 2007/05/08 09:51:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「40年以上前のマイカー http://cvw.jp/b/138981/47409829/
何シテル?   12/16 12:13
今年も相変わらず車とはマイペースで楽しく、安全に関っていきたいと思います。 過ぎたるは、なお及ばざるが如し・・・で 年齢は深まるばかりですが、ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/5 >>

   1 2345
67 89 101112
13141516 1718 19
20 2122232425 26
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

CARMAX 
カテゴリ:車
2009/09/22 18:19:39
 
KITASEIBI 
カテゴリ:車
2009/09/22 18:18:17
 
The Technical Produce ACHIEVE 
カテゴリ:車
2009/09/22 18:10:31
 

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
ディーゼル車で燃費良し、乗り味は確りBMWしてます。最近は殆ど走行距離が伸びません。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長年BMWを愛車の中心にしてカーライフを楽しんできましたが、なんとも言えない911の魅力 ...
BMW M5 BMW M5
我家に来た5代目のBMW 中々離れられないくるまです。 BMWも随分ハイテクになったと ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
久しぶりのホンダ車・・・18年振り!? 跳ねるねぇ~さて・さて・どうなる事やら・・・ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation