• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keyakiのブログ一覧

2007年07月01日 イイね!

myS15弄り・・・実践編・・その1

myS15弄り・・・実践編・・その1myS15君の馬増やし作戦に移る事にした。
基本はDIYなので敷居が低いサブコンを
投入して取り掛かる事にした。
サブコンは余り今風では無いが、
ある程度素人でも弄れるやつで
GReggy e-manageをチョイスした・・・
まぁ、安いしね・・笑
同社のブーコンProfecB-specⅡも装着した。
さて俗に言う簡単ブーストアップチューンのみでどの程度望めるかである。
因みに空燃比はマージンたっぷり?トラスト謹製吊るしのS15セット・・笑

結果・・ブーストは瞬間ブーストやオーバーシュートは抜きにして
現状仕様でまともに安定して掛かるブーストは0.8kg/c㎡程度でした。(T_T)
その状態でもノーマルエアフロは既に4.6v以上の電圧に達してました。
これではもう0.05kg/c㎡程度ブーストが上がればエアフロの電圧がMAX5Vに・・・
ブースト0.8~0.85kg/c㎡辺りで吸入空気の増減の御判断が終了・・!?^^;
この状態では然程の馬増やしは望めませんね・・・
SRエンジンを弄る皆さんがエアフロを交換するのも納得です。
廉価な e-manageでもエアフロのVQ変更設定は簡単に出来るので、まずは
簡単に流用の利くECR33やZ32などエアフロをチョイスして馬増やし作戦開始ですね・・
その後ステップアップさせるにもここがネックになりそうなので・・・
燃料ポンプやインジェクター、タービン、冷却系なんかも直ぐに限界がきそうだし、
パワー追求にはマージンが少なくて何から何まで交換って感じの車ですね・・・
ほどほどが宜しいようで・・・

ノーマルは吸排気交換程度だと200±馬力程度らしいので
当初目標はカタログ表示馬力ですね・・・笑
まぁ、適当な所ですぐに手に負えなくなってお任せ仕様になる事でしょうが・・・
Posted at 2007/07/01 19:38:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「40年以上前のマイカー http://cvw.jp/b/138981/47409829/
何シテル?   12/16 12:13
今年も相変わらず車とはマイペースで楽しく、安全に関っていきたいと思います。 過ぎたるは、なお及ばざるが如し・・・で 年齢は深まるばかりですが、ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/7 >>

12 3 45 67
89 101112 1314
1516 1718192021
222324252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

CARMAX 
カテゴリ:車
2009/09/22 18:19:39
 
KITASEIBI 
カテゴリ:車
2009/09/22 18:18:17
 
The Technical Produce ACHIEVE 
カテゴリ:車
2009/09/22 18:10:31
 

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
ディーゼル車で燃費良し、乗り味は確りBMWしてます。最近は殆ど走行距離が伸びません。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長年BMWを愛車の中心にしてカーライフを楽しんできましたが、なんとも言えない911の魅力 ...
BMW M5 BMW M5
我家に来た5代目のBMW 中々離れられないくるまです。 BMWも随分ハイテクになったと ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
久しぶりのホンダ車・・・18年振り!? 跳ねるねぇ~さて・さて・どうなる事やら・・・ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation