• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keyakiのブログ一覧

2009年01月26日 イイね!

64bitでメモリ盛り沢山・・・!?

64bitでメモリ盛り沢山・・・!?パソコンパワーアップ作戦における今回の肝はメモリです。動画や画像を快適に弄るにはそれなりのメモリ容量が必要になります。じゃ増やせばと言ってもそこには残念な落とし穴が、多くは方はWindowsユーザーだと思います。そして一般的には32bit版のWindowsをお使いになっていると思います。

パソコン用のメモリの価格は比較的リーズナブルになり増設しやすい環境にありますが、32bit版はWindows XPでもVistaでも搭載できるメモリーは理論上4GBが上限です。これは2の32乗が4ギガになるためで、絶対的な限界です。更にハードウェア・コントロールのために1GB程度のメモリー領域を使うので、実際は3GB程度しか利用できない。更に更に、アプリケーション・ソフトが使用できるメモリーは、2GBまでと制限されている。

もうお気づきの通り、32bit版のWindowsでは活用可能なメモリは大した量ではありません。

そこで今回OSは64bit版のWindowsをセレクトしまた。Windows Vistaになって全てのグレードに64bit版が設定されハードルは少し下がってます。CPU等も変えないといけないけどね、因みに64bit版のWindowsが理論上使えるメモリ量は2の64乗で16EB(エクサバイト)約171億8000万GBである・・・?^^;

まぁ、実際はVista64bit版の場合Home Basicで8GB、Home Premiumで16GB、Ultimateで128GBのサポートですが・・・(笑

ソフトの対応問題やドライバーの問題があるので当初は32bit版のWindowsとの併用になると思いますが・・・
週末には使用開始したいと思ってます・・が・・・

追記
使用予定だったハードディスクがこんな状況なので銘柄変更です。
Posted at 2009/01/26 15:26:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット

プロフィール

「40年以上前のマイカー http://cvw.jp/b/138981/47409829/
何シテル?   12/16 12:13
今年も相変わらず車とはマイペースで楽しく、安全に関っていきたいと思います。 過ぎたるは、なお及ばざるが如し・・・で 年齢は深まるばかりですが、ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/1 >>

    123
45 6789 10
11 121314151617
1819 2021 22 2324
25 262728293031

リンク・クリップ

CARMAX 
カテゴリ:車
2009/09/22 18:19:39
 
KITASEIBI 
カテゴリ:車
2009/09/22 18:18:17
 
The Technical Produce ACHIEVE 
カテゴリ:車
2009/09/22 18:10:31
 

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
ディーゼル車で燃費良し、乗り味は確りBMWしてます。最近は殆ど走行距離が伸びません。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長年BMWを愛車の中心にしてカーライフを楽しんできましたが、なんとも言えない911の魅力 ...
BMW M5 BMW M5
我家に来た5代目のBMW 中々離れられないくるまです。 BMWも随分ハイテクになったと ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
久しぶりのホンダ車・・・18年振り!? 跳ねるねぇ~さて・さて・どうなる事やら・・・ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation