• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keyakiのブログ一覧

2007年05月31日 イイね!

デジタルビデオカメラ・・・1万円!?

デジタルビデオカメラ・・・1万円!?巷で噂の?1万円のデジタルビデオカメラ
(EXEMODE DV572)
516万画素、MPEG-4動画撮影 
SDメモリ仕様の激安ビデオカメラ
某楽○市場で送料込み1万円程度で購入可能です。
オンボード専用ビデオカメラとしてだめもとで買ってみました。
本体は小型で軽量、実物は正におもちゃ的ですが・・
でも軽いのはオンボードには向いているかもで・・・・

単三電池4本で数時間使えるらしい。
実際も2時間程度の連続使用でも問題無しでした。

先日のもてぎ走行会に持っていきました。
こんな感じで取れます。
ただ窓を開けて取るというやってはいけないミスを・・・
風きり音で最悪です。ボリュームは控えめに・・笑
画質は低いほうで取ってます。
これだと2GのSDメモリなら2時間位い撮影可能です。

PS
このクラスは後を見てないので怖いです。
インスト運転のインテRの後をでコース勉強

Posted at 2007/05/31 19:28:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年05月30日 イイね!

s15もてぎ、その後問題点!?

s15もてぎ、その後問題点!?突貫で仕上げたmyS15のサーキットでの初走行を
終えて大きなトラブルにも見舞われず帰還。
細かな問題点も露呈したので改善ですね
少々疲れましたが、サーキット遊びは楽しいです。
次回のサーキット遊びは地元の菅生かなぁ・・
ぼちぼち問題点潰しに励もうかと思う今日この頃




*ブレーキ
パワーが差ほど無いのでスカイライン系の流用仕様で殆ど問題無い印象
パットはアクレのフォーミュラ・タイタンを使ったがキャパ的には十分だった。
3周の連続ハードブレーキ程度なら踏み心地の変化も差ほど無かった。
*冷却
銅2層ラヂエターとトラストの14段オイルクーラーのみだが全く問題無し
当日は気温が20度ほどだったので、これから夏場に関しては不明。
前置きインタークーラーは装着予定無しなので冷却面は少し有利かも知れない。
*エンジン
最新のハイパワー車と走ると、なんとも直線が遅い・・・^^;
ホームストレートでノーマル風ランエボ8に軽くパスされた(笑
タイムはもてぎフルコール初走行ベスト2分27秒・遅ぉ!
言い訳、混み混みだったのでクリアラップでは無い・・・
22~23秒辺りでは走りたいので次回の課題という事で・・
*足
旧型のテインHAだがパワーに見合った感じでとても素直な動きで好印象だった。
バネレート F:8K R6K 減衰は16段の前後5戻しで走った。
アライメントも狙った通り、終始弱アンダーだったので操作は楽だった。
ご一緒したRE01チャンプの方には、車高が高過ぎると指摘を受けたが
年に数回のサーキットのみを基準にしていないのでと言う事で・・・
*おまけ
ドリフト状態に持ち込んだ時のコントロールは穏やかで良い
S15は比較的ラインの自由度が利く感じで走っていて面白い
KAZZの2WAY LSDを付けたが相性も良くトラクションの掛かりも良い
CPからの立ち上がりでリヤでフロントを入れてくれる感じがある
好みの問題だろうが上手く使うと面白いかも・・!?
今後リヤのアライメント調整用のリンク系は欲しいかもしれない・・・
*不具合?
パワステのオイルを噴く、対策あるのかなぁ?
エンジン、ミッションが動く・・強化マウントが有る様なので交換かなぁ!?
普段乗りでのアイドル微振動が増える車種が多いのでS15はどうなのだろうか?
*今後の課題・・
サーキットだとパワーが足りない為か車が重い・・・
パワーアップは可能だが、新たな問題が出るので・・・
今回も1日で40周程度もてぎを走ったが気を使わず走れる仕様で遊びたいので
ポンカム辺りは欲しいところだが、当初は軽量化の方向で弄っていこうかと思う。
まずは前を軽くしたいのでカーボン系のボンネットなんかが魅力的かなぁ
ドンガラ仕様は全く考えていないので何キロ軽量出来るかは??だが・・
街乗り用のタイヤ&ホイールも欲しいかも・・・笑

ps
画像拝借しました。
Posted at 2007/05/30 12:33:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年05月28日 イイね!

もでぎ初走行・・・

もでぎ初走行・・・もてぎから今帰宅・・・疲れた・・けど楽しめた!
知人の知人やら友達の友達やらいろいろな方々と・・・
英国人の方もいたのでちんぷんカンプンな英語も飛び出し前夜から大いに盛り上がった。

翌日、初走行のもてぎフルコースのほうは、
一緒に走った方々の速さに感心しつつ予定の30秒は早々にクリアーできたのでまずは良しかと・・
少しコースに慣れた最後のクールでは
Aグループ(素人クラス?)では一番時計も取れたので・・・(^_^)v
でも同行したry2klくんにはコンマ数秒先にいかれました・・・^^;
まだまだ余っている所が多々なのでもう2~3秒位はつめられそうかなぁ!?。
このコースを気持ち良く走るには馬がもう50頭ほど足りないかもしれない。
ただ、暫定仕様のS15も、もてぎを一日中周回したのにも関わらず
少々アンダーぎみなのが気になるくらいで、基本的にはノントラブル。
ノーマルのランエボ辺りとなら楽しいバトルが出来て結構楽しめた。

今回一番驚いたのはご一緒した画像中央のS2000でした。
BSのRE01クランプリで2年連続優勝した御仁で、とて~も速い・・・
ラジアル仕様のほぼノーマルS2000で19秒でラップしてたのには・・(*_*;
次回は東北へ遠征でもと話しつつ帰路についた。
Posted at 2007/05/28 23:15:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年05月26日 イイね!

明日はもてぎで宴会!?

明日からもてぎに宴会&サーキット走行に出かける。
もてぎはスキルアップミーティングαとやら言うプログラムで
全日本レベルのドライバーがアドバイザーでの走行会らしい・・
まぁ、はじめてのもてぎフルコースなので都合の良いプログラムである。
タイム別に3クラスに分かれて一日遊べるようだ・・・
因みにmyS15はもてぎのタイプも持ってないのでAグループとなる。
一緒に走る友人は2分20秒以下のタイムで走るCグループ・・^^;
2分35秒を切ればBクループらしいので・・今回はこれを何とか・・
前夜の宴会は余り飲みすぎないようにしないとね・・・笑
Posted at 2007/05/26 20:23:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年05月21日 イイね!

試走・・・!?

来週のモテギ走行に向けて・・S15で試走を・・・・
プレステでーす・・・笑
初めてのコースなのでプレステにてコースチェック
F1ドライバーも初コースはプレステ使う人がいるらしい!?
ただS15が保存データに無かったのでスペシャリストry2klくんにS15を購入してもらった。
なにせプレステに1億円以上お持ちのお金持ち?買っていただきました・・笑
仕様も現車に近いチューニングをして、いざコースイン・・・
ry2klくんの走りはとても速~い・・ベストラップは2分17秒。現実もこれなら嬉しいけど。
レクチャーを受け自分もコースイン・・・遅い・危ない・コースアウト・スピン・・・
プレステで20周も走ってしまったが・・ベストは2分26秒と寂しいタイム・^^;
現実はもっと遅いかもね・・笑
Posted at 2007/05/21 15:19:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「40年以上前のマイカー http://cvw.jp/b/138981/47409829/
何シテル?   12/16 12:13
今年も相変わらず車とはマイペースで楽しく、安全に関っていきたいと思います。 過ぎたるは、なお及ばざるが如し・・・で 年齢は深まるばかりですが、ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/5 >>

   1 2345
67 89 101112
13141516 1718 19
20 2122232425 26
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

CARMAX 
カテゴリ:車
2009/09/22 18:19:39
 
KITASEIBI 
カテゴリ:車
2009/09/22 18:18:17
 
The Technical Produce ACHIEVE 
カテゴリ:車
2009/09/22 18:10:31
 

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
ディーゼル車で燃費良し、乗り味は確りBMWしてます。最近は殆ど走行距離が伸びません。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長年BMWを愛車の中心にしてカーライフを楽しんできましたが、なんとも言えない911の魅力 ...
BMW M5 BMW M5
我家に来た5代目のBMW 中々離れられないくるまです。 BMWも随分ハイテクになったと ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
久しぶりのホンダ車・・・18年振り!? 跳ねるねぇ~さて・さて・どうなる事やら・・・ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation