• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keyakiのブログ一覧

2008年02月29日 イイね!

閏年・・うるう年を止めたら・・・

うるう年を止めて1年365日としたら・・

計算上377年後は季節が逆になるみたいよ・・・

今年の2月は暑くてたまらんね~、毎日30度超えて・・
なんて事になるわけ・・(笑
Posted at 2008/02/29 16:06:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他
2008年02月28日 イイね!

寒い東北地方でも・・そろそろ・・・

暇を見つけては2008年仕様?のModifyを行っているMyS15シルビア君だが、
サーキット走り始めはどうやら地元SUGOのThe 耐感・耐寒180min 9thになりそうだ。
3月は、まだ寒いし雪が降るかもしれないので・・・どうなる事やら・・・
メンバーは、また混成お友達の輪チームのようだが・・

何気にSUGOの公式サイトのThe 耐感・耐寒180minを眺めたら、昨年の最終戦でのMyS15君が
速そうな(怖そうな)車に囲まれて登場しているでは・・・・(笑

Posted at 2008/02/28 11:30:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年02月27日 イイね!

カルガモ・・・・

カルガモ・・・・
会社の裏に小さな川がある。
建物の間に静かに流れている。
何気に眺めていたら・・・カルガモ・・・だぁ!それも4羽も・・・

昨年カルガモの親子をここで目撃している。子ガモが立派に育ったんだね・・・

Posted at 2008/02/27 18:57:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他
2008年02月25日 イイね!

猛毒の小さな蠍が・・・・

猛毒の小さな蠍が・・・・プレミアムカーとかハイパワーとか・・嫌いじゃない・・むしろ好きな方かも・・それに負けないくらいに、いやそれ以上に興味を持っているのが、所謂A-Segment規格の車である。以前SMARTを所有していたが、とある理由で手放した。速くもなければ豪華でもないし、癖のある車で乗り難い面も有ったが、乗っていて嫌になる事は一度も無かった。全長はたった2.5mしかない車だったが存在感は十分に有った。
そんな中、50年ほど前にデビューしたAセグカーFIAT500の新型が国内販売される。可愛らしいとか、燃費が良さそうとか、面白そう等々の理由で国内での評判は、そこそこ盛り上がっているようだ。まぁ、自分にはそんな事はどうでも良い事で、単純にこの手の車に魅力を感じる。嬉しい事に猛毒を持つ小さなサソリ、ABARTHモデルも遠くない将来国内デビューもありそうだ。来月販売開始のベースモデルはスルーできるかもしれないが・・サソリの毒には遣られそうな予感が・・
Posted at 2008/02/25 01:11:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年02月24日 イイね!

S15のエクステリア遍・・その2・・羽根!

S15のエクステリア遍・・その2・・羽根!S15リファイン計画・・エクステリア遍
純正の三本足リヤウィングからクスコGTウィングへ交換・・・
ものはCUSCOのシンプルなタイプ、車検対応なので制限があるダートラなどで定番品!?
余談だが、自分は最初モータスポーツへ嵌ったのはダートからだった・・・
これもボンネット同様に純正色に塗装して装着した。装着はDIYで行った。

PS:サイズと取り付け位置を考慮して装着すれば車検対応規格品である。
Posted at 2008/02/24 10:17:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「40年以上前のマイカー http://cvw.jp/b/138981/47409829/
何シテル?   12/16 12:13
今年も相変わらず車とはマイペースで楽しく、安全に関っていきたいと思います。 過ぎたるは、なお及ばざるが如し・・・で 年齢は深まるばかりですが、ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/2 >>

     12
345 67 89
1011 1213 141516
171819 202122 23
24 2526 27 28 29 

リンク・クリップ

CARMAX 
カテゴリ:車
2009/09/22 18:19:39
 
KITASEIBI 
カテゴリ:車
2009/09/22 18:18:17
 
The Technical Produce ACHIEVE 
カテゴリ:車
2009/09/22 18:10:31
 

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
ディーゼル車で燃費良し、乗り味は確りBMWしてます。最近は殆ど走行距離が伸びません。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長年BMWを愛車の中心にしてカーライフを楽しんできましたが、なんとも言えない911の魅力 ...
BMW M5 BMW M5
我家に来た5代目のBMW 中々離れられないくるまです。 BMWも随分ハイテクになったと ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
久しぶりのホンダ車・・・18年振り!? 跳ねるねぇ~さて・さて・どうなる事やら・・・ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation