• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keyakiのブログ一覧

2011年12月10日 イイね!

メルセデスなのに・・・

メルセデスなのに・・・東京モーターショー2011で印象に残った車に・・・

メルセデスのこの一台が







Cクラスベンツに設定してしまうベンツの凄さとおバカさには感服する。



メルセデス・ベンツ C 63 AMG クーペ ブラックシリーズ


簡単なスペックは

Mercedes-Benz C 63 AMG Coupe Black Series
エンジン|6.3リッターV型8気筒
最高出力|380kW(517hp)
最大トルク|620Nm
燃費|12.2ℓ/100km

0-100km加速はわずか4.2秒




何ともおバカな仕様である。


ハイブリットも良いが・・・
国産メーカーにも今少し遊び心を期待したい。
Posted at 2011/12/10 21:31:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月08日 イイね!

東京モーターショー2011

東京モーターショー2011出張帰りにイブニングで見てきました。












やはりこれは気になる・・・NEW M5
V8ツインダーボってのが少々残念だが、とにかく速そうだ。


魅力あるなぁ~・・・カレラ


艶消し・・メルセデスとBMWで現物を見ましたが・・・結構いいかも!


人気のミニ・・・ミニクーペもギャラリーが沢山!


ニュービートルもとても良い雰囲気出していた。


速さは文句無し!デザインどうなのかなぁ?


レース人気の底上げを期待したいです。


話題?の86・・・お土産話用に見学。
展示車、ブレーキがしょぼいけど大丈夫?オプションで変更かしら


その他、国産各社は可愛い系や家電系?が・・・
コンセントに繋がれたやつも何台かありました^^;



会場は老若男女沢山の来場客、
老夫婦で仲良く見学・・とても良い光景でした。

若い方も興味深く車を眺めていましたので、国産メーカー各社は車離れを嘆く前に
もう少し興味をそそる車の開発を望みますね・・・
コンセントに繋がれた奴やおもちゃ的なものだけじゃどうかと思いますが・・・


なんとも夢の無いコピーだと感じてしまいます。

Posted at 2011/12/08 21:17:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | M5関連 | クルマ
2011年12月06日 イイね!

今年の忘年会は・・・

今年の忘年会は・・・明日は会社の忘年会です。



例年は焼肉屋で一杯、みたいな感じで終了ですが・・・





今年は地元の温泉で一泊で行います。
東日本大震災後、皆で頑張ってきた一年でした。

今年はこれまでとは少し違う忘年会かと




一昨日は長野で忘年会でした ^^;
こちらの方々には震災直後は大変お世話になりました。
感謝・感謝そして感謝です。

長野出張後・・
帰り道に少し遠回り?「あずさ」に乗って新宿へ埼京線で国際展示場・・・







こんな時期だから云々みたいな発想は、私にはありません。

東京モータショーの報告は後日(^_^)v
Posted at 2011/12/06 20:49:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2011年12月02日 イイね!

合間に・・・作業

合間に・・・作業今週もあっという間に週末

何とか時間を作ってFD2の冬支度を



3シーズン目のスタットレスに交換 ^^;




エンジンオイルを交換
いつものNUTEC (エステル系化学合成)
NC-50(10W-50) x 1L
NC-51(0W-30) x4L

ブレンド5Lで2W-35仕様
冬場仕様の粘度で・・・


ミッションオイルも交換
こちらもNUTEC NC70
エステル系化学合成タイプ

オイル管理は気を使ってます。
ここでの妥協は後悔のもとです。


ついでにサブラジエターも蓋をしてオーバークール対策




週末は日曜日から先延ばしした長野出張へ・・・
寒そう・・・




帰り道に台場にでも寄ろうか・・・
86・・・
Posted at 2011/12/02 22:58:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD2関連 | クルマ
2011年11月26日 イイね!

あれやこれやの1週間・・・

あれやこれやの1週間・・・出張の旅から帰って久しぶりに出社

仕事が溜まっていて残業 ^^;



ん~・・・少しノンビリしたい。



はじめて新幹線はやぶさに乗った。

四国は思ったより寒かった。
讃岐うどんはうまかったが・・・
温泉はぬるかった。

大阪は選挙で・・・

それ以外は印象無し。

長野は後日に変更





さて明日も確り仕事の予定が・・・
翌日は某所で忘年会・・・現地で泊まり
公共交通機関が復興していないので


年末までノンストップの予感

Posted at 2011/11/26 00:44:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然 | 旅行/地域

プロフィール

「40年以上前のマイカー http://cvw.jp/b/138981/47409829/
何シテル?   12/16 12:13
今年も相変わらず車とはマイペースで楽しく、安全に関っていきたいと思います。 過ぎたるは、なお及ばざるが如し・・・で 年齢は深まるばかりですが、ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CARMAX 
カテゴリ:車
2009/09/22 18:19:39
 
KITASEIBI 
カテゴリ:車
2009/09/22 18:18:17
 
The Technical Produce ACHIEVE 
カテゴリ:車
2009/09/22 18:10:31
 

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
ディーゼル車で燃費良し、乗り味は確りBMWしてます。最近は殆ど走行距離が伸びません。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長年BMWを愛車の中心にしてカーライフを楽しんできましたが、なんとも言えない911の魅力 ...
BMW M5 BMW M5
我家に来た5代目のBMW 中々離れられないくるまです。 BMWも随分ハイテクになったと ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
久しぶりのホンダ車・・・18年振り!? 跳ねるねぇ~さて・さて・どうなる事やら・・・ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation