• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keyakiのブログ一覧

2010年12月04日 イイね!

師走・・・

さて12月入り、ここからが踏ん張りどころ・・・



ほぼnonstopで年末まで走り続けます。




毎年の事なので慣れましたが・・・




途中、小休止は忘年会くらいなので逆に疲れがぁ~・・




まぁ、変にダラダラ休んでいると逆にだるくなるので
動いているほうか向いている感じです。







PS:
明日は無理やり休みを取ってSUGOに耐寒観戦に・・・^^;
Posted at 2010/12/04 13:44:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2010年11月27日 イイね!

油脂類交換

エンジンを組んでから5000kほど走行

サーキットも走ったのでオイル交換をしました。

序に下回りの点検も同時に行ってもらいました。




エンジンオイルは前回同様NUTECです。

ブレンドはNC-50/2L&NC-51/3Lの5L

ミッションオイルはNC-70/3.5L UW-75/0.5のスペシャルブレンド





オイルはエンジンを組んでもらったチューナーがセレクトしているものが一番かと・・・
Posted at 2010/11/27 17:44:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD2関連 | クルマ
2010年11月22日 イイね!

タイヤ・・・

そろそろ東北は冬支度・・・


先ずはスタットレスタイヤの準備


何気にM5のフロントタイヤの山を見たらもう終了してる・・・^^;
来春は新調しないと・・


スタットレスタイヤはまだ使えそうなのでそのまま今年も使用!



さて、
FD2のスタットレスタイヤ

昨年シルビアで使っていたタイヤを転用かなぁ・・・


サイズは225/45R17なので使えそうだ!



ホイールの入手だけで間に合わそうw
Posted at 2010/11/22 10:41:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | M5関連 | クルマ
2010年11月15日 イイね!

体調・・が・・

久しぶりに寝込んだ・・・

風邪で体調が最悪である。


今月も怒涛の忙しさの予感




弱音をはいたところで何の解決にもならんが・・・






ふと気がついた事が・・・

FD2始動直後のピストンフラップ音


M5も同じ音だった。


妙に納得してしまった。

Posted at 2010/11/15 13:53:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 徒然 | クルマ
2010年11月08日 イイね!

第7回 M-FDCオフ会

第7回 M-FDCオフ会M-FDCのオフ会に参加しました。


午前中は矢本のアトムサーキットでカートオフ
数年振りにカートに乗りましたが、体中が痛いです。
特に横腹、腕もダルイ・・・

歳なので過激な運動は避けないと・・・^^;



昼食後 



コバルトラインへ向かう・・・
FD2のランデブー走行は中々に壮観だったと思います。


ただ、私はその頃には完全にエネルギー切れ状態!

帰り道はフラフラ・ヨレヨレでした。


帰宅後は即ダウン・・・


でも久しぶりに楽しい一時を満喫しました。


M-FDCの皆さん、また参加しますので宜しく!
Posted at 2010/11/08 12:22:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | FD2関連 | クルマ

プロフィール

「40年以上前のマイカー http://cvw.jp/b/138981/47409829/
何シテル?   12/16 12:13
今年も相変わらず車とはマイペースで楽しく、安全に関っていきたいと思います。 過ぎたるは、なお及ばざるが如し・・・で 年齢は深まるばかりですが、ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CARMAX 
カテゴリ:車
2009/09/22 18:19:39
 
KITASEIBI 
カテゴリ:車
2009/09/22 18:18:17
 
The Technical Produce ACHIEVE 
カテゴリ:車
2009/09/22 18:10:31
 

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
ディーゼル車で燃費良し、乗り味は確りBMWしてます。最近は殆ど走行距離が伸びません。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長年BMWを愛車の中心にしてカーライフを楽しんできましたが、なんとも言えない911の魅力 ...
BMW M5 BMW M5
我家に来た5代目のBMW 中々離れられないくるまです。 BMWも随分ハイテクになったと ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
久しぶりのホンダ車・・・18年振り!? 跳ねるねぇ~さて・さて・どうなる事やら・・・ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation