• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keyakiのブログ一覧

2015年09月27日 イイね!

初SUBARU

初SUBARU偶然と言うか、たまたまですが・・・

先日ある方に愛車シビックRを譲りました。


普段の足が何となく欲しいなぁ〜・・・と
雪が最近は多いので4WDも良いかなぁ〜などと思っていました。




何時もお世話になってるBMWディーラーで雑談中にふと、何かお買得な下取り車でも無いかと質問したところ、店長氏は特に無いですね〜と

たまたま一緒に話をしていた営業部長氏、ベンツのSL下取りしたけど如何?と・・・丁重にお断りしました。

それと国産のSUV風の車が・・・メーカーと車種を聞きましたが、残念ながらピンと来ない。

2年半落ちで4WDだし、ナビもHDDの良い奴だし、アイサイトで安全装備も充実してるし、下取り価格で良いですよ・・etcと説明受け、それじゃ宜しくと5分で商談成立!?


そんな事で人生初スバルに、正確には遠い昔に競技車(ダート)に初代レオーネRXを短期間持っていたので初では無いかもですが、ナンバー付きではお初です。



来月早々に納車なのでまずは見た目重そうなホイールでも変更しようかなぁ!?
Posted at 2015/09/27 12:43:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | SUBARU XV | クルマ
2015年07月22日 イイね!

お尻から乗り込む感じ!?

お尻から乗り込む感じ!?こんな車を拝見させて頂きました。


ドアの内側もカーボンで・・・凄い!


乗り込むのはお尻からって感じですね・・・


フルバケットシートで慣れてますので大丈夫(^^)




ドアの開閉時に使用しているアブソーバのガス抜けしたら
ドア開かない〜・・出られなぁ〜いって結構焦るかもね・・・
意味不明な妄想を・・・
それに荷室もほぼ無しです。
後ろの座席も911よりタイトで座れません。
でもこの車に乗る人は気にしないかも


これって細やかな妬み心かなぁ!(笑

Posted at 2015/07/22 15:30:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2015年07月05日 イイね!

いい音してます。

いい音してます。Jaguar F-Typeってのに試乗・・・

良い音出すスイッチ?がついていて演出!?

とっ~てもスポーツカーしてました。
クラシカルは面と最新制御が融合して魅力的な車でした。


地元で走っているのはまだ3台程度らしいです。


V8のトップグレードは4WD仕様もあるとか

納車は受注生産で注文しても1年後だって・・・・
Posted at 2015/07/05 17:39:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | クルマ
2015年05月24日 イイね!

ND型ロードスター

たまたま通りかかった近所のディーラーに試乗車が有ったので試乗
試乗車が6速AT仕様だったのが少々残念

ロードスターは各世代をワインディングからサーキットまで結構走らせました。

以前NB型ロードスターはオーナーでした。

そんなこんなで今回のND型ロードスターは注目してました。

試乗した印象

インテリア、エクステリアは総じて良い感じ
エンジンフィール・・・AT仕様との相性が・・・これで良いのか?
乗り心地良し、オープンで気持ち良く、車もひらひらと走る
しかし、AT仕様は如何ともし難い
機会が有ったら6速MTで再度試乗したい



殆どの試乗記が絶賛の中恐縮ですが

ん〜 なぜか余り響かない・・・

・・・・・

・・・・・

以前、ホンダビートでサーキット遊びをしていたので
こちらは最高に楽しかったです。

そんな事で
Honda S660の試乗でも行ってくるかなぁ

Posted at 2015/05/24 15:18:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | クルマ
2015年05月06日 イイね!

四国を走る

四国を走る四国の徳島県へ仕事で出掛けました。
香川県にも用事があったのでレンタカーを借りて移動

マツダのアテンザディーゼルは中々に良い走りで、燃費も申し分無しで高速道中心の走りでは有るものの、エコラン走行全く無しで踏みまくって!?ほぼ20km/L近いトータル燃費には正直驚きました。

軽油とガソリンの値段差もあるのでこれは凄いと・・・







言うまでもなく最近のディーゼル車は静粛性は高められ振動も少なめでパワーも十分で、実際乗ってみると予想以上にその良さが際立ちますね。

BMWの320Dも乗りましたが、このマツダアテンザ勝とも劣らぬ高性能で、ややお高い価格が気になりますが、ディーゼル車十分有かも知れません。


アテンザディーゼル、BMWディーゼルとも高トルクで加速性能も申し分無し、ただタコメーターを見ていると高回転域が得意ではないディーゼルエンジンに余りアドレナリンは出ませんでした。
Posted at 2015/05/06 13:34:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | クルマ

プロフィール

「40年以上前のマイカー http://cvw.jp/b/138981/47409829/
何シテル?   12/16 12:13
今年も相変わらず車とはマイペースで楽しく、安全に関っていきたいと思います。 過ぎたるは、なお及ばざるが如し・・・で 年齢は深まるばかりですが、ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

CARMAX 
カテゴリ:車
2009/09/22 18:19:39
 
KITASEIBI 
カテゴリ:車
2009/09/22 18:18:17
 
The Technical Produce ACHIEVE 
カテゴリ:車
2009/09/22 18:10:31
 

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
ディーゼル車で燃費良し、乗り味は確りBMWしてます。最近は殆ど走行距離が伸びません。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長年BMWを愛車の中心にしてカーライフを楽しんできましたが、なんとも言えない911の魅力 ...
BMW M5 BMW M5
我家に来た5代目のBMW 中々離れられないくるまです。 BMWも随分ハイテクになったと ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
久しぶりのホンダ車・・・18年振り!? 跳ねるねぇ~さて・さて・どうなる事やら・・・ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation