• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月20日

ずっとレコードモンツァのマフラーを狙っていましたが

アバルトに乗ったらレコードモンツァのマフラーにしなければならない、みたいな強迫観念に近い思いを抱いていました。

でも、ディーラーでも取り扱いは無いようですし、ヤフオクでも出てきませんし、先日出ていましたがやっぱり高いですし、結局入手できずにおります。

で、昨日は今シーズン最後かな?と思われるBBQをしまして、スパイダー君をちょっと移動する必要がありました。
遊びに来ていた娘が動かしたがりましたので、車を委ねました。

ノーマルマフラーでもゲロゲロ音はしますし、ボボボボという図太い音も結構しています。

これ以上のボリュームアップは近所迷惑かなぁ?と思いながら妻に「結構いい音するよね」と感想を求めましたら、「うるさいよ。この車。帰ってきたのわかるもの。」とのことでした。

この妻の一言で、レコードモンツァは完全にあきらめることにしました。
ブログ一覧 | 124スパイダー | 日記
Posted at 2021/09/20 07:53:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【今週末開催!6/22(土)6/2 ...
VALENTIさん

ワゴンR 20万キロ突破しました。
まーぶーさん

山梨を巡る...!
でいちゅけさん

キッチンカー🚛☁️
ジョーズ(つかさファミリー)さん

祝・みんカラ歴2年!
こうた with プレッサさん

父の日に、片付けする父を手伝う父を ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2021年9月20日 21:17
本当にこれで純正オプションで、車検通るの?
って感じの音量と音圧ですからねぇ。

普通に、マフラー替えてますよねえ! って言われますし。(いや、純正OPなんですがね。って言いますが。^^;)

私は納車時から装着してますので、これが普通ですが、早朝や深夜は気を使います。(特に始動直後の数秒間。)

個人的には、サーキットなら、これでも少し物足り無いかなって思ってますので、TubiStyleとか気になりますけど。
コメントへの返答
2021年9月21日 16:46
やはりノーマルとは別物なんですね。

自家用車のマフラーは過去に二度変えたことがありますが、妻の評判は悪かったですねぇ。近所に顔向けできないと。二台とも車検に通るマフラーだったんですけど。

Tubi Styleというブランドは初めて伺いました。

いずれにしましても、これ以上妻の神経を逆なでするとホントまずいので、大変残念ですがマフラーは断念です。😢

プロフィール

「今の気持ち。」
何シテル?   07/01 13:09
娘が二人とも社会人として巣立って、家で寂しく過ごしている老年です。孫に会うことが一番の楽しみだったりします。 初代コペンに11年乗り、2014年にジムニー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー] シートヒーター配線の解析 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 22:29:58
[マツダ ロードスター] RECARO RS-G取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 17:11:16
サウナテント大人気です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/08 06:59:45

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル君 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
妻の下駄車として旧型ヴェゼル君が、ジムニー君に代わって我が家に仲間入りしました。 いろい ...
アバルト 124スパイダー スパイダー (アバルト 124スパイダー)
本日、納車となりました。 目立たない紺色で、薄暮時の薄暗さに溶け込んでいます。 今の ...
ホンダ クロスカブ CC110 カブ君 (ホンダ クロスカブ CC110)
カブにはまる気持ちがわかりました。 シティ派はカブ、アウトドア派はクロスカブかな? 気軽 ...
ドゥカティ スクランブラー シックスティ2 『62君』 (ドゥカティ スクランブラー シックスティ2)
やっと手に入れた、エンジンがかかるバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation