• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

faithのブログ一覧

2020年12月21日 イイね!

もうひと息

入院中のスパイダー君のお見舞いへ行ってきました。

出来上がっている雰囲気なのに、何故か汚れたまま。

お話を伺うと、ヘッドライトウォッシャーノズルを取り寄せ中。フロントナンバーを下げるパーツを手配中。

ヘッドライトウォッシャーノズルは、やはりイタリアから取り寄せ中。
最悪、ノズル無しで一旦納めて良いかと尋ねられたので、代車も借りっぱなしであるし「もちろん」と、答えました。

今週中になんとかなるかな?
Posted at 2020/12/21 07:09:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 124スパイダー | 日記
2020年12月13日 イイね!

急かすわけではないのですが

昨日することも無く、夕方まで家でくすぶっていた。

重い腰を上げて、給油へ行った。
給油ついでにディーラーへ顔を出した。
スパイダー君はリフトで持ち上げられていた。
新しいバンパーやインタークーラーなどは取り付けられていたが、作業に携わっているメカニックがいるわけでもなく、いすゞ117クーペの後ろに並んで2台ともリフトの上。

先に目が行ったのは117クーペ。スパイダー君には大変申し訳ないことをした。

で、急かすわけではないのですがと、進捗状況をお尋ねした。

作業に取り掛かると、やはり不足するパーツが出てきて改めて発注しているとのことで、お見込みの通り本国から船便だそうです。

年内は無理かなぁとぼやきますと、何とかお正月はスパイダーで走れるように努力してますとのこと。

広島で組み立てていたとはいえ、やはり「外車」なんですねぇ。外車はぶつけちゃダメだね。時間と費用が途方もなくかかる。

全部シカが悪い。
ロードキルだとか大層なことをおっしゃる方々がいらっしゃいますが、わが身に降りかかっていないからの戯言。
自分の命が助かって良かったと胸をなでおろすのが、シカと衝突した被害者。

被害者に言わせると、走行中に200キロの物体を投げ込まれたようなもので、愛車には申し訳ないと思うのみ。
Posted at 2020/12/13 10:07:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 124スパイダー | 日記
2020年12月03日 イイね!

アルミホイール1本

鹿駆除の結果、傷がついてしまったアルミホイールが一本あります。

保険で交換できるルールのようです。が、ヤフオクを通して中古で購入したホイールですので、現在、新品は売っていません。

冬用ですから安いホイールで構わないのですが、ブレンボのキャリパーをかわすエグレが必要なので、インチダウンなんかすると鋳造ホイールは基本的に現物合わせになってしまいます。

鍛造ホイールですと強度が高いからか、ブレンボをかわせるホイールが多いようですが、そうなりますと追い金が半端ない額になってしまいます。

保険の仕組みがわかりませんが、一本だけ交換って現実的ではないです。かといってバカ高い鍛造ホイール4本分の保険金請求は、保険屋にとってとんでもない話でしょうし、落としどころはどうなりますかね。

パーツもほぼ届いたようで組み付けに取り掛かるようですが、先日も書いた通り未塗装の外装パーツを塗装しなければならず、バンパー(巨大ですけどね)だけで20万円とか言ってました。全部で150万じゃ収まらないとも。

ここまで来ちゃったら、ホイール代も保険屋に請求してほしいと黒い私は願ってます。
Posted at 2020/12/03 07:09:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 124スパイダー | 日記
2020年12月01日 イイね!

鹿駆除のトラウマ

鹿を駆除してから一か月以上が経ちました。

毎朝、毎晩、駆除現場を通るのですが、薄々感じていたことが昨日はっきりしました。

出勤時は明るいので問題ないのですが、帰宅時は暗い中ヘッドライト点灯で運転します。状況は、駆除時と同じ状態です。

現場に差し掛かると、左に寄って減速している私が居ました。

職場のスタッフが後ろを走っていたことから、LINEで指摘されました。

知らず知らずに対向車線を警戒して、回避行動をとれるよう身構えていたんですね。

これをトラウマと言うのかどうかはわかりませんが、そこを通るときは確かに緊張感が抜けることは今のところありませんね。

恐いわぁ。
Posted at 2020/12/01 07:29:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 124スパイダー | 日記
2020年11月27日 イイね!

ちゃちゃっとテールランプ交換

相変わらず戻ってくる気配がないスパイダー君。

代わりの通勤の足に三菱コルトをお借りしています。

保険からレンタカー費用が出ませんので、完全に三菱ディーラーの好意によって通勤できています。

そのコルト君は15万キロ走っており、歩道と車道の段差などを通過するとフロント周りから盛大な異音が発生しています。ヘッドライトも暗く、また鹿にぶつかりそうな気配もあります。四の五の言えませんけどね。

そんなコルト君ですが、昨日帰宅後、職場のスタッフからLINEが届きました。「右のテールランプが切れています」って。

右のハイビームが切れているのは知っていたけど、テールランプも?!って感じです。

ディーラーに持って行くためには夜になりますので、テールランプ切れの車を運転しなければなりません。ハイビームは使わなければわからないけど、整備不良でおまわりに止められても嫌なので、先ほどちゃちゃっと交換しました。

ネジを3本外して、テールランプユニットを「ガコ」っと引きはがすだけ。T10のランプをホームセンターから買ってきて入れ替えました。

代金は自分持ちです。

だってねぇ。たぶんタダで貸してくれている代車だろうから、このぐらいは自分でやりますよ。それが大人ではないかと?(笑)

H1のヘッドライトバルブも交換しようかと思いましたが、1000円ぐらいで売っていたので高くてやめました。(大笑)
Posted at 2020/11/27 13:08:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 124スパイダー | 日記

プロフィール

「今の気持ち。」
何シテル?   07/01 13:09
娘が二人とも社会人として巣立って、家で寂しく過ごしている老年です。孫に会うことが一番の楽しみだったりします。 初代コペンに11年乗り、2014年にジムニー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー] シートヒーター配線の解析 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 22:29:58
[マツダ ロードスター] RECARO RS-G取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 17:11:16
サウナテント大人気です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/08 06:59:45

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル君 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
妻の下駄車として旧型ヴェゼル君が、ジムニー君に代わって我が家に仲間入りしました。 いろい ...
アバルト 124スパイダー スパイダー (アバルト 124スパイダー)
本日、納車となりました。 目立たない紺色で、薄暮時の薄暗さに溶け込んでいます。 今の ...
ホンダ クロスカブ CC110 カブ君 (ホンダ クロスカブ CC110)
カブにはまる気持ちがわかりました。 シティ派はカブ、アウトドア派はクロスカブかな? 気軽 ...
ドゥカティ スクランブラー シックスティ2 『62君』 (ドゥカティ スクランブラー シックスティ2)
やっと手に入れた、エンジンがかかるバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation