• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

faithのブログ一覧

2020年11月21日 イイね!

150万円?!

今日、ゲロゲーロ君の容体を聞くため三菱ディーラーへ行きました。

何度も確認していますが、骨格の修理は必要無くパーツの交換のみとのこと。

バンパーの発注に際して色コードを求められたのに、届いたのは未塗装のバンパー。

サイドステップは、代金設定も無いそうです。

エアバッグが展開した内装はNDロードスターと同じだろうし、早く直したいから手配を願ったら、車が違うから保証できないって拒絶。

ところで、幾らぐらいかかるのですか?って確認したら、150万円ぐらいかな?って。
保険入っていなかったら、死んじゃう!

免責金額と保険料増なんて小さいとは思ったけど、これまで払い続けてきた保険料を考えるとしょうがないじゃん?って感じ。

とにかくイタリアからの荷を待つしかないです。
Posted at 2020/11/21 23:47:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 124スパイダー | 日記
2020年11月21日 イイね!

ゲロゲーロ!

カエルの鳴き声です。

スパイダー君の近況を確認すべく、三菱ディーラーへ行ってきました。

なぜ三菱なのか?ということもアレなんですけど、昔からお世話になっていることとアバルトディーラーまでスパイダー君を運べなかったことが理由です。

ディーラーの敷地内に、あとはパーツを組み付けるだけといった状態のスパイダー君を発見。

近寄りますと、カエルです。


本当にバンパー下部だけ鹿に壊された感じです。右のサイドステップやらアンダーガードやらも外れてますけど。あと、インタークーラーですか。

いつパーツが届くのですかね?

鹿を駆除したのが10月26日ですから、間もなく1か月です。パーツが届けばすぐに直ると言われてますが、肝心のパーツがねぇ。届きませんねぇ。

ゲロゲーロ!
Posted at 2020/11/21 09:29:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 124スパイダー | 日記
2020年11月18日 イイね!

バカじじぃ登場!

先日の日曜日に孫と会った。

孫は満5歳で来年の3月に6歳になる。

おじいさまは代車で孫に会いに行ったところ、孫曰く「あれ?サソリのついた車は?」。

今になって孫の言葉を思い出した。

誰がアバルトのマークを「サソリ」って教えた?

孫の母に尋ねたら、図鑑で覚えたそうだ。毒をもっていることも知っているとのこと。

ただのガキだと思っていたが、なかなか侮れない。

このまま大きくなって欲しいとは思うが、我が子の子だから望むべくもない。

だけど、図鑑のサソリの写真をデフォルメしたアバルトのマークに落とし込めていることに、ことのほか驚いた。

ね、バカじじぃでしょ?(苦笑)
Posted at 2020/11/18 21:35:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 124スパイダー | 日記
2020年11月17日 イイね!

あれ?言ってなかった?

昨日の退勤時、駐車場でスタッフから「faithさん、車はいつ戻ってくるのですか?」と尋ねられました。

あれ?言ってなかったっけ?

スタッフが11人の小さな所管部署。フルタイマーは私を含めて5人。どうやら伝えていなかったのは、フルタイマーのうち一人だけだったようだ。

あ~、年内にはって期待しているのだけれど…。詳しくは明日ね~!って、寒いから外での立ち話も憚れる。

今日は、朝一で詳しく説明してあげようと思う。

顔見知りのお客さんにも「faithさんの車はどうしたの?」って、長い間いつもの場所には違う車を止めてあるから、車好きの人なら普通の疑問。

説明するのも格好悪い。

全部「鹿」が悪い!

鹿のせいで経済的損失はすごいだろうと思う。JRも毎週のように衝突してダイヤが乱れているし、自家用車との衝突も後を絶たない。

個人的には免責分5万円と自動車保険の値上がり分が3年で9万円弱と伝えられているし。自腹を切る分だけで14万円ですよ!

これに保険会社から修理工場への支払い分を加えると、かなりの数字になります。

え?GDPを押し上げているって?

要らないから~!!
Posted at 2020/11/17 07:13:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 124スパイダー | 日記
2020年11月08日 イイね!

参った参った、参りました

鹿を駆除した結果入院中のスパイダー君ですが、放っておくのも忍びないと思って先ほど入院先へ病状をお尋ねしました。

うそ~ん!と言ってしまいました。

アバルトディーラーに嫌がらせされているのではないかと思わずにはいられませんでした。

スパイダー君は皆様ご存じの通り、広島県で組み立てられていました。だったらそこにパーツがあるんじゃないの?って、普通思いますよね?

イタリアからですって。船便で。コロナ禍の影響もあって、物流がうまくいっていないんでしょ?ヨーロッパ諸国は。

これ、もしかして年内に出来上がらないのではと、不安になってきています。

スパイダー君は国産車ジャン!と、うがった見方をしていましたが、外車だったんですねぇ。アバルトさん。

参りました。退院の見込みが立ちませんわ。

Posted at 2020/11/08 15:16:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 124スパイダー | 日記

プロフィール

「今の気持ち。」
何シテル?   07/01 13:09
娘が二人とも社会人として巣立って、家で寂しく過ごしている老年です。孫に会うことが一番の楽しみだったりします。 初代コペンに11年乗り、2014年にジムニー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー] シートヒーター配線の解析 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 22:29:58
[マツダ ロードスター] RECARO RS-G取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 17:11:16
サウナテント大人気です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/08 06:59:45

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル君 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
妻の下駄車として旧型ヴェゼル君が、ジムニー君に代わって我が家に仲間入りしました。 いろい ...
アバルト 124スパイダー スパイダー (アバルト 124スパイダー)
本日、納車となりました。 目立たない紺色で、薄暮時の薄暗さに溶け込んでいます。 今の ...
ホンダ クロスカブ CC110 カブ君 (ホンダ クロスカブ CC110)
カブにはまる気持ちがわかりました。 シティ派はカブ、アウトドア派はクロスカブかな? 気軽 ...
ドゥカティ スクランブラー シックスティ2 『62君』 (ドゥカティ スクランブラー シックスティ2)
やっと手に入れた、エンジンがかかるバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation