• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

faithのブログ一覧

2020年07月19日 イイね!

悪路ではないエントリーなのでスパイダー

昨日はトレーニング登山をしてきました。

登ったのは鷲別岳です。登山口近くのだんぱら公園までは舗装されていますので、スパイダーで行きました。

白鳥ヒュッテがある登山口まで多少登り、入山届に記入してから一気に標高を下げます。いきなり徒渉したのち水元沢沿いを登ります。鷲別岳とカムイヌプリの縦走路分岐点にぶつかりますので、カムイヌプリを目指します。カムイヌプリ山頂でコンビニサンドイッチで腹ごしらえしてから引き返し、鷲別岳山頂へ向かいます。山頂標識を確認したのち西尾根ルートで下山します。

この間、カムイヌプリ山頂での休憩を含めて5時間半。行程は11キロ強。最後の上りでまたもや痙攣発生。だましだまし回避。

駐車場へ戻り昼食をとりましたが、しゃがむと痙攣が発生しますので立ったまま。

温泉へ行く予定が風呂道具を忘れてしまい、革シートにカッパをかぶせて汗まみれのまま帰宅。

途中足が攣りクラッチ操作が無理で停車。下車しようとしても足が攣って苦悶。なんとか降りていろいろストレッチ。無事帰宅。

足が攣るので温泉はあきらめ、自宅でシャワー。

あんなに水を飲んだのに、干し梅を食べたのに、飴玉をなめたのに痙攣。

これは体力不足と体重過多の何物でもありませんね。

昨年、昆布岳に高価なトレッキングポールを忘れてきて、ヤフオクで騙されて買ったポールを使っていましたが、甘く見た斜面で転倒。曲げちゃいました。


もう高いポールは要らないや。と思いました。

これから密林あたりで物色します。
Posted at 2020/07/19 06:53:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 124スパイダー | 日記
2020年07月07日 イイね!

ジムニー君を先行させるはずが、スパイダーが人(車)柱

シリコン塗布するぞ!と息巻いて購入したこれ。


ジムニー君に実験台となってもらって、効能を見てからスパイダーへ施工する予定でしたが、なんと、スパイダー君に先に塗布してしまいました。

日曜に施工し、昨日今日と朝露に濡れることもなくテロテロ光っています。
この後は雨が降るようですので、どの程度の撥水効果があるか楽しみでもあります。

写真は無いのですが、最初塗ったとき「しまった!」と思いました。塗ったのはシリコンオイルですから、簡単に言ってしまえば「油」ですよ。塗装面がムラになって、心底後悔しました。

ある程度置いてから、マイクロファイバークロスで拭きあげると良いというのを信じて、冷や汗をかきながら車体全部に塗布しました。今思えば幌にも塗ればよかったですね。

確かに塗装に深みを感じるようになりましたし、満足する仕上がりでした。

このシリコンオイルの缶ひとつで、何度施工できるかわかりませんが、ワックスなどよりずっと安価だと思います。

しばらく信じ続けて使用していきたいと思います。
Posted at 2020/07/07 06:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 124スパイダー | 日記
2020年07月04日 イイね!

無駄足 無駄足 無駄足

母のスマホの回線速度がウルトラ遅いので、キャリアを乗り換えることに決めた。

楽天からb-mobileへ、MNP。

楽天なんて新しい回線の売り出しにのみ傾注していて、古い回線のことなんて黙殺状態。MNPしようにも新しい回線のページに誘導されるものだから、古い回線のページへ行くためには「旧楽天モバイル」って検索しなきゃいけないほど。

馬鹿にするなと思った。

昨日、b-mobileからSIMカードが届いた。

昨日は健診後、牛角で飲み会だった。肉食った。和牛ばかり。高かった。(笑)

今朝は早起きして、母の元へ行き、SIMカードを入れ替えAPN設定をするつもりで家を出た。

120キロ離れた母の住む街へ着いた時、ふと思った。

あれ?SIMは??????

なんと、老眼鏡とともに家に忘れてきた。

今更戻ることもできず、母からスマホを預かって帰宅し、家ですべての処理を行った。

ガソリンと労力の無駄。

二日酔い気味だったのか、自己嫌悪も甚だしい。

めっちゃ疲れた一日だった。

無駄足?徒労?言葉が見つからないほど消耗した。

もう寝る。
Posted at 2020/07/04 21:39:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 124スパイダー | 日記
2020年06月27日 イイね!

この選択で間違っていませんように

DIYでオイル交換をすることにしたので、あれこれ用意しなければなりません。

まずオイルですが、何がいいのかわからず、できれば安く購入できるものを探しました。バイクでも使ったSHELLが良いのだろうけど、高すぎます。
アラ還のじじぃとしては、「オイルはカストロール」ですのでカストロールにしました。
5W-40のSNですから、問題ないはず。

3,070円也


次にオイルフィルターは、ボッシュかな?安いのか高いのかわからないけど。

1,322円也


フィルターが見たことない形をしていることに気づき、一生懸命WEBを探し回っていたらみん友さんのページにたどり着き、日本車と違いフィルターの中のろ紙だけを交換するようでした。その蓋を外すための27mmのソケット

733円也


ソケットを買うのは良いけど、27mmという大きさのためか差込角が12.7mmで、私が使用する9.5mm角では使用できません。私のような境遇の方がたくさんいらっしゃるようで、便利なアダプターもありました。
9.5mmを差し込んで12.7mmを使えるようにできます。

973円也


そのほかにスロープ

3250円也


廃油処理箱

498円也

合計9,846円となりました。
ディーラーで交換するよりは安いよね。
廃油処理箱だけは地元のホームセンターのほうが安かったかな?(苦笑)
Posted at 2020/06/27 06:11:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 124スパイダー | 日記
2020年06月25日 イイね!

こんなに燃費の良い124スパイダーある?

信じる者は救われる。

「アルミテープ教」信者のfaithです。

スパイダー君までもが、リッター当たり2キロ弱多く走れるようになりました。

満タンでせいぜい70キロぐらい多く走れるようになっただけですけどね。

ありがたや、ありがたや、アルミテープ様様でございます。

アルミテープを貼ると、いつもより満タンで多く走れるようになることがわかりました。

ステアリングやサスペンションの安定性とか、低速トルク増大だとかプラシーボじゃねえかよ!って難癖付けるところですが、これほど燃費が良化するのであればそれはもう、「アルミテープ教」へ入信するしかありません。

アルト、ジムニー、スパイダーと3台そろっての航続距離延伸です。

このブログをご覧の皆さん、「アルミテープ教」にだまされましょう!

千円弱で入信できて、退会は自由な信仰です。誰も引き止めません。安心して体験入信してください。

私は、すでに満足しています。

アルミテープ教の弥栄をお祈り申し上げております。
Posted at 2020/06/25 21:59:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 124スパイダー | 日記

プロフィール

「今の気持ち。」
何シテル?   07/01 13:09
娘が二人とも社会人として巣立って、家で寂しく過ごしている老年です。孫に会うことが一番の楽しみだったりします。 初代コペンに11年乗り、2014年にジムニー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー] シートヒーター配線の解析 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 22:29:58
[マツダ ロードスター] RECARO RS-G取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 17:11:16
サウナテント大人気です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/08 06:59:45

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル君 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
妻の下駄車として旧型ヴェゼル君が、ジムニー君に代わって我が家に仲間入りしました。 いろい ...
アバルト 124スパイダー スパイダー (アバルト 124スパイダー)
本日、納車となりました。 目立たない紺色で、薄暮時の薄暗さに溶け込んでいます。 今の ...
ホンダ クロスカブ CC110 カブ君 (ホンダ クロスカブ CC110)
カブにはまる気持ちがわかりました。 シティ派はカブ、アウトドア派はクロスカブかな? 気軽 ...
ドゥカティ スクランブラー シックスティ2 『62君』 (ドゥカティ スクランブラー シックスティ2)
やっと手に入れた、エンジンがかかるバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation