• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

faithのブログ一覧

2022年10月02日 イイね!

スパイダーで山へ行く

つもりだったのですが、友人も行ってくれるというので、友人宅からダイハツタフトに乗り換えて登山へ行ってきました。

詳細は別に記していますが、過去に二度登った山です。しかしながらいずれも頂上は雲の中で、360度の景色を見たことがありませんでした。

昨日の予報が悪くなかったこともあり、思い立った登山でした。

山頂は晴れ渡っていました。でも、なんとなく雲海もありスコーンとは見えませんでしたが、晴天は大変うれしかったです。

「てんくら」という登山者向けの天気予報サイトの予報では「C」。つまり登山不適の予報でしたが、可もなく不可もなくといったところで、まあ山の天気は普通でしたけどね。

この山、ダラダラ行く山で、往復11キロを4~5時間で歩く山です。

一般的には下りは楽とされていますが、デブの場合は見事に膝と太ももにダメージが来ますので、往復ともに時間の差はあまりないといった感じです。

で、今朝は、階段は降りるのは大変だけど自転車には乗れるって状況で、朝活行っていました。

昨日の下山時、登山口辺りがやたら暑かったのですが、車の温度計で30℃でした。何事かと思っていましたら、フェーン現象が起きていたようです。

山行記録はこちらに保存してます。
Posted at 2022/10/02 07:33:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 124スパイダー | 日記
2022年09月25日 イイね!

まぐろ小鉢丼 雪辱できた

ビカビカの124スパイダーで出発。











もちろんオープンで。

ランチを予定しているお店の開店時間にちょうど差し掛かったので、そのまま入店しました。

新そばをいただけました。

まぐろ小鉢丼は150円も値上がりしていましたが、内容にはハズレなしです。激ウマのマグロ丼です。

ホント、コスパ高すぎです。

昼食後はせっかくの秋なので、神仙沼を見てきました。紅葉にはまだ早すぎました。












その後、温泉に入り帰宅しました。

124スパイダーは、いいわぁ。

下手くそが運転しても気持ちいいもの。

リレーフォーライフ支援のセルフウォークラリーは今日で終わりますので、明日からの朝活は歩きをやめて、最近楽しくなってきた頑張らない自転車活動に戻ります。

ただ、毎日「寒い」ので、自転車はさらに寒いです。厚着してテレ~っと走ることとします。
Posted at 2022/09/25 21:39:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 124スパイダー | 日記
2022年09月24日 イイね!

明日は天気が良いはずですので

昨日の結婚記念日は取り立ててイベントは無く、今日は妻が仕事でまだ戻っていません。

今日は午後から晴れる予報でしたが、太陽は顔を出さずじまいの曇天。

ボディ磨きに出してから雨天の日を二度ばかり走ったスパイダー君。特に汚れているわけではありませんが、さっと洗いました。ピカピカです。

明日はバイクツーリングコースを妻と一緒にスパイダーで行き、新そばとまぐろ小鉢丼を食べてきます。もちろん前二回の雪辱戦です。

明日の天気予報はサイコーと出ていますので、ぴかぴかのスパイダー君をオープンにしてドライブしてきます。

台風の影響が出ている地域の方には申し訳ありませんが、秋晴れのドライブになったらいいなとワクワクしています。
Posted at 2022/09/24 17:23:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 124スパイダー | 日記
2022年08月26日 イイね!

新車より(見たことないけど)きれいになった

カービューティープロに磨きをお願いしていた、愛車124スパイダー君ですが、昨日出来上がりました。

受け取りに行きましたところ、車が見当たりません。

出来上がり車両は別のガレージに収められていました。

猫の足跡、爪傷、水道水によるイオンデポジット、磨き傷などすべてが消失してました。

感涙です。

ところどころの傷をコンパウンドでこするとムラが出ますので、全体を一気にやる気持ちで磨き屋さんに託しました。

結果は大正解です。

塗装ヤレや猫のひっかき傷などで意気消沈している方は、思い切って磨き屋さんに出してみるのも一つの解決方法だと思います。

あ、傷が無くなったことしか書いてませんでしたが、マツダ色ディープクリスタルブルーマイカ(アバルトが言うHESSEN 1972)の深い海のような色は、一層深みを増したように感じました。テロテロです。

妻に内緒で入れた磨きですが、月曜入庫、火曜の夜バレ、木曜納車となり、昨日車に乗って帰ってきたときは、出来上がりに一言も文句を言いませんでした。

非の打ち所の無い出来上がりだと思います。
Posted at 2022/08/26 06:27:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 124スパイダー | 日記
2022年08月22日 イイね!

自分としては、めっちゃ奮発した

間もなく丸5年を迎える、愛車124スパイダーですが、私の手元に来るまでの2年半はどんな環境にあったかわかりません。

で、私の手元に来てからの2年半も最近になるまで青空駐車でした。

自分では最後の車と思っていますので、テント車庫を設置して末永く乗ろうと思っていたところです。

猫との闘いは省略します。

で、何を奮発したかといいますと、すでにコーティングが施されているボディですが、ヤレ感が結構出ていますし、猫にはひっかき傷を大量に残されましたし、あまりにもかわいそうなので、カービューティープロに入庫しました。

コーティングが主な目的ですが、この店舗って磨きもしてくれます。樹脂バンパーはポリッシャーをかけすぎると塗装がダメになるとか、コーティングの値段はこれだけど磨く費用が別に掛かるとか脅されましたが、まあそこは無難な金額で収めてもらうことになりました。(私にとっては結構ヤバい金額ですが)

金額を明示する私ですが、これだけは大人の事情でお伝えできません。

たぶんとても安いのでしょうが、私にとってはとんでもなく高価です。

でも、スパイダー君のボディに深みが戻るなら払うよ!!!ってことで、発注してきました。

出来上がりまで3~4日かかるよ!と、言われましたが、水垢が無くなって艶が戻って深みが出るなら問題ありません。

ただ、カード払いありですか?と聞いたのは、言うまでもありません。苦笑

カーディティリングという分類ですか?
いずれにしましても、出来上がりが楽しみです。

パイプ車庫設置後すぐに発注の予定でしたが、猫との闘いが収束するまではお願いできずにいました。

猫との二十日間戦争ですよ。涙

順序が前後しましたが、この店舗の社長さんはモーターショーに出す車の磨きを担っていたこともあるそうです。

そんな人に磨いてもらえるんですねぇ。

全く実用的でない車いじりに、こんな費用を投じるなんて。
俺も変わったなぁとつくづく思いました。

スパイダー君をもっと深く愛せるなら、安いもんですよ!(-_-;)
Posted at 2022/08/22 21:03:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 124スパイダー | 日記

プロフィール

「今の気持ち。」
何シテル?   07/01 13:09
娘が二人とも社会人として巣立って、家で寂しく過ごしている老年です。孫に会うことが一番の楽しみだったりします。 初代コペンに11年乗り、2014年にジムニー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー] シートヒーター配線の解析 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 22:29:58
[マツダ ロードスター] RECARO RS-G取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 17:11:16
サウナテント大人気です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/08 06:59:45

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル君 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
妻の下駄車として旧型ヴェゼル君が、ジムニー君に代わって我が家に仲間入りしました。 いろい ...
アバルト 124スパイダー スパイダー (アバルト 124スパイダー)
本日、納車となりました。 目立たない紺色で、薄暮時の薄暗さに溶け込んでいます。 今の ...
ホンダ クロスカブ CC110 カブ君 (ホンダ クロスカブ CC110)
カブにはまる気持ちがわかりました。 シティ派はカブ、アウトドア派はクロスカブかな? 気軽 ...
ドゥカティ スクランブラー シックスティ2 『62君』 (ドゥカティ スクランブラー シックスティ2)
やっと手に入れた、エンジンがかかるバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation