• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

faithのブログ一覧

2020年11月08日 イイね!

参った参った、参りました

鹿を駆除した結果入院中のスパイダー君ですが、放っておくのも忍びないと思って先ほど入院先へ病状をお尋ねしました。

うそ~ん!と言ってしまいました。

アバルトディーラーに嫌がらせされているのではないかと思わずにはいられませんでした。

スパイダー君は皆様ご存じの通り、広島県で組み立てられていました。だったらそこにパーツがあるんじゃないの?って、普通思いますよね?

イタリアからですって。船便で。コロナ禍の影響もあって、物流がうまくいっていないんでしょ?ヨーロッパ諸国は。

これ、もしかして年内に出来上がらないのではと、不安になってきています。

スパイダー君は国産車ジャン!と、うがった見方をしていましたが、外車だったんですねぇ。アバルトさん。

参りました。退院の見込みが立ちませんわ。

Posted at 2020/11/08 15:16:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 124スパイダー | 日記
2020年11月08日 イイね!

今シーズン最後のツーリング

昨日(11月7日)は、立冬でした。が、天気も良く気温も高めであることは前日から予報が出ていましたので、悩むことなく出発です。

道中、最高気温は18℃、最低気温は15℃でしたが、意外と風が強くてまあまあ寒かったです。

家を9時に出発しまして、目的地へ着いたのは12時半。休まず走り続けたのに結構かかりました。

目的地は江差町近くの乙部町の滝瀬海岸です。


大変美しい風景と聞いておりましたので、いつものワインディングロードではなくひたすら距離を稼ぐツーリングとなりました。


奇岩の「くぐり岩」です。
これはこれで良いのですが、これを見にはるばるやってきたわけではありません。

本命はこれです。


名前に気合が入っていませんが、近くに寄れる岩盤としてはこれ程壮大で美しいものはあまりないと思います。


え?お前が邪魔でよくわからない?
ですよねぇ。
風が強く操作が大変でしたが、基本性能が高いおもちゃですのでブレることなく撮れちゃうわけです。


帰りは暗くなる前に家へ着きたいと思い、最後は高速道路も使いました。
往路は少し遠回りのようでしたが、帰りは高速道路の恩恵もあり2時間で帰宅できました。

「雪虫」という小さな虫がシールドに張り付き、前が見えなくなるほどでした。
帰宅してからのバイクの清掃が大変でしたが、満足して冬ごもりさせます。

Posted at 2020/11/08 10:25:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | DUCATI Sixty2 | 日記

プロフィール

「今の気持ち。」
何シテル?   07/01 13:09
娘が二人とも社会人として巣立って、家で寂しく過ごしている老年です。孫に会うことが一番の楽しみだったりします。 初代コペンに11年乗り、2014年にジムニー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 23 4 5 67
89 1011121314
15 16 17 18 1920 21
22 23 242526 2728
29 30     

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー] シートヒーター配線の解析 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 22:29:58
[マツダ ロードスター] RECARO RS-G取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 17:11:16
サウナテント大人気です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/08 06:59:45

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル君 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
妻の下駄車として旧型ヴェゼル君が、ジムニー君に代わって我が家に仲間入りしました。 いろい ...
アバルト 124スパイダー スパイダー (アバルト 124スパイダー)
本日、納車となりました。 目立たない紺色で、薄暮時の薄暗さに溶け込んでいます。 今の ...
ホンダ クロスカブ CC110 カブ君 (ホンダ クロスカブ CC110)
カブにはまる気持ちがわかりました。 シティ派はカブ、アウトドア派はクロスカブかな? 気軽 ...
ドゥカティ スクランブラー シックスティ2 『62君』 (ドゥカティ スクランブラー シックスティ2)
やっと手に入れた、エンジンがかかるバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation