• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

faithのブログ一覧

2005年11月30日 イイね!

うぉぉぉ~!

うぉぉぉ~!1
昨日は日中の気温が10度もあったのにぃ!
今朝の外は「氷の世界」!!

うぉぉぉ~!2
昨日は低気圧の影響で、国道が越波で数百メートルにわたり海砂まみれ。もちろん海水&降雨付き。
そんな道路を新車で走ってしまいましたー!!!

うぉぉぉ~!3
下の娘の成績は、回れ右をしたら上位の有様。
なのに、faithの挑発に乗り「管内で一番の進学校へ行く」宣言をしましたぁ~!!!!

うぉぉぉ~!
外はこんなに寒いのに、娘を駅まで送っていく時間が来ましたぁ(>_<)
いってきまぁす!!!!!
Posted at 2005/11/30 07:26:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月28日 イイね!

ロックフォードフォズゲート(T_T)感涙!

好きなJポップ歌手の歌をかける。イマイチ。
あれもこれもかける・・・。やはりイマイチ。

古臭いジョージベンソンをかける。おおっ?
古臭いジョンコルトレーンをかける。来たキタァ!!

ミュージック設定にJAZZがあった。音場をLIVEにしてみた。
パンチレベルを上げてみた。
サックスが鳴いていた。
どれもそこそこいい音を奏でるが、JAZZに驚いた!

もう一回ジャズ聴くかなぁ~。
Posted at 2005/11/28 15:31:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月27日 イイね!

静電気という敵その2(写真のみ)

静電気という敵その2(写真のみ)写真をもう一枚載せておきます。
Posted at 2005/11/27 08:13:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月27日 イイね!

静電気という敵

静電気という敵納車後1週間が経ちました。蝦夷地はこれから洗車&ワックスがけがやりたくなくなる季節。と言いますか、物理的にできなくなる季節が到来します。
そうなる前にと寒風吹きすさぶ中、水道の冷たい真水でアウトランダーを洗車し、脚立を使って屋根を凹ませないよう十分注意してワックスなぞかけました。

コペンには『ブリス』と言うゴッツイ高いコーティング剤を使ってますが、アウトランダーの表面積の広さを手洗い洗車によって体感した後では、普通の撥水ワックスに手が伸びてしまいました。(ごめんねアウトランダー君)

で、鋼板と樹脂部の色合いが違うなぁ~とか、ボディの曲面を手で感じながら撫で回して拭きあげ。満足できる仕上がり。
いそいそとディーラーへスマートキーの設定変更(車から離れるだけで自動ロック)に行った。

担当営業マンのエアトレックターボRは赤。女性従業員のコルトも赤、同じくekワゴンも赤、私も赤。いい感じで並んでいました。

家について「泥の中走ったっけ???」と言うような汚れが下回りに付着。
どうやら一生懸命磨き上げたことと季節柄、樹脂部に静電気がたまって埃を呼び寄せたようです。
前のグラもバンパー周りはそうでした。磨けば磨くほど埃が付くんです。シルバーでしたからあまり目立ちませんでしたけど。

何か名案はありませんか?
Posted at 2005/11/27 08:11:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月23日 イイね!

ナビしながらDVD鑑賞

新車アウトランダーのオーディオが捨てがたく、頑なに純正のカーナビを拒否した当方。
選んだカーナビはストラーダのポータブルDVDナビ。
HDDナビはソニーのもののようにWEBから最新データを更新できるものでなければ意味がないと考え、さらに蝦夷地では込み入った情報なんぞ必要ないのでDVDナビで十分と判断した。

掟破りの走行中テレビ閲覧可のナビ。やはりといおうかDVDも閲覧可能であった。

『DVDナビでナビしながら映画等のDVDを見られるわけねぇだろう?』おっしゃることは良くわかります。

このナビ、SDカードに該当地域の地図を保存してやると、SDカードだけでナビしてくれるのです。当方蝦夷地ですから蝦夷地のデータをすっぽり飲み込ませました。蝦夷地程度のデータですから楽勝のようです。

DVD映画の音声はトランスミッターでFM飛ばし。分岐点や交差点に差し掛かるとナビが割り込んできてナビゲート。ナビ本体からのみナビの声を出す設定にしているので映像が見えなくなっても音声だけは途切れません(音声だけが聞こえるというのが本来の姿らしい)。

パナのホームページやナビのカタログを良く見ると、「SDカードでナビ中にDVDを見ることはできません」見たいな事書いてあってちょっとがっくり来ていたのですが、結果オーライです。

アウトランダーのナビでお悩みの貴兄。ミュージックサーバとしては使えませんが、ずっと利用価値の高いナビです。おかげで子供たちも退屈知らずです。もちろん画面は助手席側に向けていますのでご心配なく。
Posted at 2005/11/23 17:30:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今の気持ち。」
何シテル?   07/01 13:09
娘が二人とも社会人として巣立って、家で寂しく過ごしている老年です。孫に会うことが一番の楽しみだったりします。 初代コペンに11年乗り、2014年にジムニー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  12345
6789 1011 12
1314 15 16 1718 19
202122 23242526
27 2829 30   

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー] シートヒーター配線の解析 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 22:29:58
[マツダ ロードスター] RECARO RS-G取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 17:11:16
サウナテント大人気です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/08 06:59:45

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル君 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
妻の下駄車として旧型ヴェゼル君が、ジムニー君に代わって我が家に仲間入りしました。 いろい ...
アバルト 124スパイダー スパイダー (アバルト 124スパイダー)
本日、納車となりました。 目立たない紺色で、薄暮時の薄暗さに溶け込んでいます。 今の ...
ホンダ クロスカブ CC110 カブ君 (ホンダ クロスカブ CC110)
カブにはまる気持ちがわかりました。 シティ派はカブ、アウトドア派はクロスカブかな? 気軽 ...
ドゥカティ スクランブラー シックスティ2 『62君』 (ドゥカティ スクランブラー シックスティ2)
やっと手に入れた、エンジンがかかるバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation