• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

faithのブログ一覧

2017年08月29日 イイね!

あきらめてはいるけど、違いすぎない?

◎iPhoen7Plus128GBは96,800円
◎富士通arrows M04は32,800円(いずれも税別)

ほぼ3倍です。

今度iPhoneが壊れたら、「field access」というアプリは使えなくなるけど、アンドロイド端末を買うしかないね。残念だけど。

2年ごとに10万円も払ってられないよ。
Posted at 2017/08/29 17:19:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月29日 イイね!

勘弁してほしいね

朝、トイレに入っていたら、携帯から聞いたことの無い音が発せられていた。

用を足し終えて居間へ行き携帯を確認したところ、北朝鮮がミサイルを発射したことに対するJあらーとだった。

一番反撃しなさそうな日本へ向けてのミサイル発射。

報道では「この飛翔体への破壊行為はしなかった」みたいなことを繰り返し言っているが、迎撃なんてできないのが現実なんだろうと思う。

これで日本は、ミサイル攻撃に対し何ら手立てを持っていないことが明らかになった。どこかの国が日本へ向けてミサイルを発射し続けているのに、抗議しかできない。海は良いとして国土にミサイルが落ちる事態になっても、反撃できないのが現在の日本の姿だ。抗議声明を出すのみで、国民は逃げ惑うしかないのが日本だ。

まさか、「他国を攻撃することはありません」と70年間にわたり言い続けてきた国に、ミサイルを撃ち込む国が出て来るとは、日本の防衛戦略は完全に間違っていたことが露呈したのか?

願わくば、日本へ向けたミサイル発射はこれっきりにしてほしいものだ。

うちの妻は枕元でJアラートが鳴り続けていても、未だに寝ているけどね。(苦笑)
Posted at 2017/08/29 06:54:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世相 | 日記
2017年08月23日 イイね!

損保会社決めました

馬鹿鹿(ばかしか)のせいで任意保険が値上がりすることになったジムニー君。

これまでの自動車保険は、手厚いサービスで数度助けられた大手でした。

3年契約だからなのか、3等級ダウン事故を貰ったばかりに当初の2年間の保険料が、かなり高くなってしまいました。

ダイレクト保険にしようとは思っていても、どこの会社が良いのか良く分からず逡巡していました。

先日友人と話をした際、とあるダイレクト保険会社に加入していると聞き、早速見積りしてみたところ、確かに安いです。ALSOKが駆けつけたり、事故発生ボタンをおせば保険会社がすぐ手配してくれるサービスなどはありませんが、事故を起こさなければイイだけのこと。

生涯、二度も鹿と衝突することはないだろうと、多少の不安を抱きつつもこの損保会社と契約しました。これまで加入していた保険会社の担当者である、三菱ディーラーの営業マンには申し訳ないけれど、背に腹は代えられなかったわ。

この驚異的な安さであれば、デリカ君もダイレクト保険になっちゃいそうな予感ですね。
Posted at 2017/08/23 07:39:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2017年08月22日 イイね!

特定機能周産期母子医療センター

いろんなことがあって、二人目の孫は特定機能周産期母子医療センターであるところの、北海道立子ども総合医療・療育センターに入院している。

割を食ったのが一人目の孫で、親の意識が第二子に向いているし、幼いから病室には入れないので、婿殿の実家に置かれるしで、さびしい思いをしているのか二歳にしてヤサグレているようだ。

第二子は幸いなことに危険な状態は乗り越えたが、今後一か月ほどの入院加療が必要らしい。

私の妻は、ヤサグレている第一子を九月からまたも預かることにしたようだ。

預かったからといって何か月もおいておけるわけでもなし、第一子の心の平穏をもたらすための疎開のようなものか?

つまり、まわりの関心が自分(第一子)に向かない環境では辛いだろうと、100%関心が注がれる我が家でリハビリさせようかという算段である。

それでも、いくら頑張っても二週間ぐらいしか預かれないけどね。妻の仕事もあるし。

そんなことで、札幌市に行ったりすることが大変多く、走行距離がぐんぐん伸びているデリカD:5です。

6か月で9千キロにはなるでしょうね。



Posted at 2017/08/22 07:29:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | デリカD:5 | 日記
2017年08月21日 イイね!

なんでかなぁ?

ソフトバンク携帯の契約日が2015年8月30日なのに、違約金なしで解約できる期間が2017年9月21日から11月20日までなのはなんでかなぁ?

ソフトバンク光も同日契約だったから「8月31日までに解約すればいいよ」って、はがきをもらったんだけど、一か月差があるおかげで、おうち割りだとか受けられなくなる罠がここにあった。

感じ悪いなぁ。

そのほかにMNPの費用が発生したり、事務手数料が生じるので、2台分となると結構な金額になります。

たぶん今回のMNPが最後にしようと思うから、今後はこうした費用が生じないと思う。

あとは、iPhoneが長持ちしてくれたらそれでいい。

でも、一か月のタイムラグは腹立つなぁ!!
Posted at 2017/08/21 10:32:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世相 | パソコン/インターネット

プロフィール

「今の気持ち。」
何シテル?   07/01 13:09
娘が二人とも社会人として巣立って、家で寂しく過ごしている老年です。孫に会うことが一番の楽しみだったりします。 初代コペンに11年乗り、2014年にジムニー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

   1 2345
67 8 910 1112
13 141516 171819
20 21 22 23242526
2728 293031  

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー] シートヒーター配線の解析 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 22:29:58
[マツダ ロードスター] RECARO RS-G取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 17:11:16
サウナテント大人気です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/08 06:59:45

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル君 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
妻の下駄車として旧型ヴェゼル君が、ジムニー君に代わって我が家に仲間入りしました。 いろい ...
アバルト 124スパイダー スパイダー (アバルト 124スパイダー)
本日、納車となりました。 目立たない紺色で、薄暮時の薄暗さに溶け込んでいます。 今の ...
ホンダ クロスカブ CC110 カブ君 (ホンダ クロスカブ CC110)
カブにはまる気持ちがわかりました。 シティ派はカブ、アウトドア派はクロスカブかな? 気軽 ...
ドゥカティ スクランブラー シックスティ2 『62君』 (ドゥカティ スクランブラー シックスティ2)
やっと手に入れた、エンジンがかかるバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation