• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

faithのブログ一覧

2019年01月30日 イイね!

がっかり

メルカリで欲しかったものを見つけましたが、お値段が高額で値引きをお願いしたところ、何とか私が出せる金額に落ち着きました。

スマホでの手続きで粗相があってはいけないと思い、自宅に戻りPCでメルカリへアクセスしたところ、値段交渉の末、支払額の落としどころが一致した商品は、ほかの方が購入していました。

値下げ交渉って結構神経をすり減らすものなのに、そこを私にさせておいて自分でも納得できる金額になったから買っちゃおうという行為にイラっとしましたが、ルール上問題の無いことなのでクレームをつけるところも当たり所もなく、こうしてみんカラで愚痴っている現状です。

テレマーク用スキー靴だったんですけど、油揚げをさらったトンビは転んでしまえ!!!って感じです。
Posted at 2019/01/30 22:26:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世相 | 日記
2019年01月26日 イイね!

永遠の反抗期

 永遠の反抗期が続いている、ウチのプー子。
 昨年3月に仕事を辞めてから11か月間のモラトリアム(ぷーたろー)を経て、この2月からやっと働くらしい。

 これまで何度も保健師として地域のために働いてみては?と勧めていたのだが、そのたびに「保健師はやらないって言ってるでしょっ!!」と怒気をはらんで拒絶されてきた。
 年齢的にも保健師としての採用も期待できなくなっているのに、永遠の反抗期だから親の言うことには耳を貸さない。

 一昨日、妻に「函館に、プー子の様子を見に行ってみないか?」と提案したら、「もう30歳だよ?!」とドライなお答え。母は強しといったところか。時代が昭和ならとっくに結婚しているような年齢だもんなぁ。
 ヤツの年金はだれが支えるんだろうねぇ。

閑話休題。

 親の言うことに全く耳を貸さないプー子。こちらとしては高い金かけて保健師資格まで取得させてやったのに、全く持ってムダ金だったと、口にはできない歯がゆい思いがあった。

 で、結局「地域包括支援センター」で『保健師』として働くみたい。

 まあ、2040年問題とか8050問題の家庭内における現実化だけは避けたかったので、ホッと胸をなでおろしたのは言うまでもない。
Posted at 2019/01/26 07:19:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 世相 | 日記
2019年01月22日 イイね!

KEENの「!」マークの意味

孫に来シーズン用のKEEN Basinという防寒靴を買ってあげたのに続き、今シーズン用のサンダルとしてKEEN NEWPORT H2を購入。財布が馬鹿になったおじいさまは、さらにKEEN Jasper Kidsまでも購入するという暴挙に出た。

Basinはこれ


NEWPORT H2はこれ


とどめのJasper kidsはこれ


で、以前から何となく感じていたんだけど、つま先のエクスクラメーションマークの意味って何?

で、これって小僧用のKEENにしか記されていないような気がしていた。

ググってもさっぱりわからない。

わからないからKEENのサイトからお尋ねした。すぐに答えを頂戴した。

『『KEEN.PROTECT』という言葉を元に“特殊技術により、アウトソールとトゥ・プロテクションを一体成型することでシューズ全体の耐久性を高め傷や汚れからも守ります”』とのこと。

また、『“サンダルはつま先を守ることができるのだろうか”』がKEEN誕生の端緒であることから、『つま先を保護することを前提に“つま先を気をつけてください”との意味合いもある』んだって!


なるほどね。つま先注意なんだ!

今回の記事は貴重だねぇ~!(笑)
Posted at 2019/01/22 22:46:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | こんなもの買った | 日記
2019年01月14日 イイね!

誕生日プレゼント??

妻は、SORELのJoan of arctic


と同じくSOREL 1964 Pac2

を持っていますが、ソールの形状は同じ。ジョアンはスタイリッシュでこのまま所有し続けたいが、Pac2はソールが蝦夷地向きではなく尚且つサイズが大きすぎたとのこと。

で、彼女が目を付けたのは、Danner Ridge Topというパックブーツ。ソールがしっかりしていて大そう気に入った様子。


え?誕生日は先日のはずですが、一週間遅れのプレゼントですか?

致し方ないです。安かったこともあってプレゼントいたしました。

妻の足のサイズはイレギュラーサイズ(シンデレラサイズと言うらしい)で、彼女に会う靴は一般的な女性向きではありません。つまり、残っていたわけです。

はっきり言って、スキーブーツはパッツンパッツンのを選びますが、ラング(ロシニョール)の成人女性モデルの21センチです。他メーカーにこのサイズはありません。

で、SOREL 1964 PAC2については、「売ればいいっしょ」とのこと。一応中古なので売りづらいのが実情。孫が大きくなるまで取っておくことにしましたが、娘が狙っていることは言うまでもありません。
Posted at 2019/01/14 21:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | こんなもの買った | 日記

プロフィール

「今の気持ち。」
何シテル?   07/01 13:09
娘が二人とも社会人として巣立って、家で寂しく過ごしている老年です。孫に会うことが一番の楽しみだったりします。 初代コペンに11年乗り、2014年にジムニー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
2021 22232425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー] シートヒーター配線の解析 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 22:29:58
[マツダ ロードスター] RECARO RS-G取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 17:11:16
サウナテント大人気です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/08 06:59:45

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル君 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
妻の下駄車として旧型ヴェゼル君が、ジムニー君に代わって我が家に仲間入りしました。 いろい ...
アバルト 124スパイダー スパイダー (アバルト 124スパイダー)
本日、納車となりました。 目立たない紺色で、薄暮時の薄暗さに溶け込んでいます。 今の ...
ホンダ クロスカブ CC110 カブ君 (ホンダ クロスカブ CC110)
カブにはまる気持ちがわかりました。 シティ派はカブ、アウトドア派はクロスカブかな? 気軽 ...
ドゥカティ スクランブラー シックスティ2 『62君』 (ドゥカティ スクランブラー シックスティ2)
やっと手に入れた、エンジンがかかるバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation