• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

faithのブログ一覧

2020年12月18日 イイね!

宝くじ

宝くじには夢があるが、若いころは宝くじを買う資金もなかった。

こういう理由から、宝くじなど買ったことなんてほとんどない。出かけた先の宝くじ売り場でスクラッチくじを二度三度買ったことがあるぐらいの記憶しかない。
買いに行くのも面倒だしね。

で、今年後半戦になってから俄然あたりが良くなってきている私であるので、宝くじでも買ってバカ鹿の供養でもしてやろうかと意気込んでいたが、宝くじを買うために何千円も出すのもなかなか苦痛だった。

でも、買わないことには夢見ることもできないので、昨日、宝くじのネット購入ができるよう登録した。

その場で宝くじを10,000円分購入した。

これで、バカ鹿の供養代が出るはずだと思っていたが、今朝ふと宝くじサイトをのぞいてしまった。
昨日当選発表のロト6を二口買っちゃったんだよね。400円払ってさ。

そうしたら、1,000円当たってるさ。

なんか、年末ジャンボの発表前にツキを使ってしまった感じ。(苦笑)

Posted at 2020/12/18 07:16:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | こんなもの買った | 日記
2020年12月16日 イイね!

寒いでんなぁ

名古屋にも雪が降ったとか?

びっくりですねぇ。それほど現在の寒波は強い勢力を持っているのですかね?

私の住む蝦夷地でも、あっちこっちで大騒ぎです。
私の住む地域は降雪量はさほど多くありませんが、今朝は出勤後に雪かきしないと駄目な雰囲気です。

それからね、気温が低い。
日中もマイナス5度以下だし、夜間なんてマイナス10度まで下がっているようです。
車のセルのまわり方も、気持ちゆっくりのような気がしてドキリとしてます。

で、北海道民のくせにちょっとした降雪でトロトロ運転しやがるので、水温が上がらずヒーターも効きが悪いです。通勤距離10キロ、ずっと手が冷たいです。

いつまで続くのですかね。12月でこの寒さは普通じゃないです。私が勤める老朽化した施設は、日曜日から毎日水落とししてます。水道凍結なんてした日にゃ、機能停止ですからねぇ。

今朝も寒いわぁ。
Posted at 2020/12/16 07:00:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世相 | 日記
2020年12月15日 イイね!

男やもめになんとか・・・

いとこが亡くなった。

晩年に離婚して単身生活だった。

何を考えどんな生活をしていたのか知らないが、死後に発見された。

検死され、死因は病死と特定されて不審死ではなくなった。

葬儀の手配は娘が行うのだろうが、どこの家も頼りになる子供はいないようで、離婚した妻がいろいろ腐心しているようだ。

遺体は警察から葬儀場へ直行。遺族の付き添いは不要。家族葬という小さなお葬式の形態をとるそう。参集人員も限られるようであるし、葬儀会場は出入り自粛の札幌市。私の車は代車でタイヤも怪しい。大好きないとこであったので、泣くのは間違いない。

こうしたことから、式への参列は遠慮することにした。

彼の人生がどんなだったかわからないが、孤独死は今後普通のものになりそう。

ただちょっと恐ろしいのは、借家だったとして家主にフルリフォームを求められると、その債務は子に行くということか?あるいは入居の際の保証人?

やばいね。

働いていない単身者はきっちり保険に入っておかなきゃ、死んでからも周りに迷惑をかけることになる。

将来的にそうなる娘にきつく言っておこうと思った、寒い朝。
Posted at 2020/12/15 07:29:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世相 | 日記
2020年12月15日 イイね!

ドローンで悩む

購入しようとしているドローンは、現実的に冬の北海道での飛行はできない。
安いドローンは氷点下でのフライトは無理。
なので、今慌てて買う必要もないかな?
クリスマスセールを待っていたが、サービス内容は通常通り。
私がロストした旧タイプのドローンは、少し安くなっていた。

そうこうしているうちに、ドローン資金を飲み食いしてしまいそうで怖い。

生活の張りを失ったジジィは、こうして勢いを失い、どんどん衰え、萎えていくのだろうな。

寂しいな。
Posted at 2020/12/15 07:16:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | drone | 日記
2020年12月13日 イイね!

セレブ用のスキーウエアを買った

自分にではなく、妻の誕生プレゼントにフェニックスのスキーウエアを買った。

ファスナーがマジョーラカラー、20000ミリの耐水圧、4ウェイストレッチ、白と黒のコンビカラー、中綿はダウン、シームレス加工されて、パウダーガードもついてるし、フードは毛皮で縁取られている。

のに、華奢だったはずの妻もすっかり浮き輪を纏い、パンツのウエストがキツイとのこと。

マジ?これ以上大きいサイズはパンツを引きずるだろうし、スキーができない体なの?

どうするこのウエア。

ヤフオクに出すのも面倒くさいけど、こんな高いウエア誰も買ってくれないよなぁ。

通販の弱みだねぇ。
Posted at 2020/12/13 22:03:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | こんなもの買った | 日記

プロフィール

「今の気持ち。」
何シテル?   07/01 13:09
娘が二人とも社会人として巣立って、家で寂しく過ごしている老年です。孫に会うことが一番の楽しみだったりします。 初代コペンに11年乗り、2014年にジムニー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   12 34 5
678 9101112
1314 15 1617 18 19
20 21 22 23 24 25 26
2728 29 3031  

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー] シートヒーター配線の解析 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 22:29:58
[マツダ ロードスター] RECARO RS-G取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 17:11:16
サウナテント大人気です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/08 06:59:45

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル君 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
妻の下駄車として旧型ヴェゼル君が、ジムニー君に代わって我が家に仲間入りしました。 いろい ...
アバルト 124スパイダー スパイダー (アバルト 124スパイダー)
本日、納車となりました。 目立たない紺色で、薄暮時の薄暗さに溶け込んでいます。 今の ...
ホンダ クロスカブ CC110 カブ君 (ホンダ クロスカブ CC110)
カブにはまる気持ちがわかりました。 シティ派はカブ、アウトドア派はクロスカブかな? 気軽 ...
ドゥカティ スクランブラー シックスティ2 『62君』 (ドゥカティ スクランブラー シックスティ2)
やっと手に入れた、エンジンがかかるバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation