• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

faithのブログ一覧

2022年02月27日 イイね!

週末はヴェゼルでスキー

ヴェゼルが我が家にやってきてから、スキーへ行く回数が増えました。

運転がらくちんだから。
スキーも車内に何とか積めるし。
スキー場、温泉、帰宅というパターンで回ってましたが、昨日はスキー場、昼食、温泉、帰宅というパターンになりました。

車のリアハッチをあけて、そこでランチを食べようということです。
これさ、冷静に考えたらひどく貧乏だよね?スキー場の駐車場で自炊してたら「引く」よなぁ。

でもね、山歩きしてると基本戸外飯だから。アブノーマルを何とも思わなくなっている自分が怖い。

で、バーナーとガスをセットし、



コッヘルにもやしを投入、ジンギスカンを入れましょうと思ったら、間違ってカルビを買っていた。



調理法は変えないでそのままもやしの上に投入し、蓋をしてガスにかけ蒸し焼きに。



出来上がったらこれがたいそうクソ不味い。匂いも変。ブタの餌?と思いながらも捨てるわけにもいかず嚥下した。


コッヘル内に余った汁についてはその辺に捨てないのが山歩きのプライド。
ティッシュを二枚入れて、倒れないように車内に吊るして持ち帰りました。

スキー場駐車場でのリアハッチ飯。
流行ると思うけどなぁ。

次回は間違いなくジンギスカンを買うよ!!
Posted at 2022/02/27 09:24:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴェゼル | 日記
2022年02月27日 イイね!

北海道がロシア領になる日

昨日、本ブログで「北海道がロシア領になるの嫌だなぁ」とつぶやきましたが、おいおいって記事がありましたよ。

『プーチンは以前、「アイヌ民族をロシアの先住民族に認定する」という考えを示した(2018年12月、モスクワでの人権評議会)』

え?今回のウクライナ侵攻と同じ構図???

プーチンが「アイヌ民族保護」を掲げて北海道に乗り込んでくるのも、十分に考えられます。
独裁国家がウクライナ侵攻と同様に、自国民の保護を名目に日本へ侵攻するという大義名分が通るようになっちゃうわけ?

これ、北朝鮮が「迫害を受けてる同胞を守る」って、新大久保というか新宿区というか東京へ侵攻することや、中国が「迫害を受けてる華僑を守る」って横浜侵攻を起点に日本全国へ攻め入るとか。

もう、無茶苦茶な理論を核保有国は行使することができるというのが現実です。

ならず者プーチンとならず者を止められなかった腰抜けバイデンは、将来の歴史をとんでもなく転換させたことになるだろうな。

同じならず者金は相変わらず天に向かってツバするように、弾道ミサイルを発射してるし、混沌というのかこうした現状にひたすら「ヤバいね」としか言えない小市民がここにいる。
Posted at 2022/02/27 09:00:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 世相 | 日記
2022年02月26日 イイね!

人類にとって、大変残念なことですが

ロシアのウクライナ侵攻。

これは、北朝鮮の核開発が正しいこと証明して見せたのですか?

核兵器の悲惨さについては、被爆国の子孫でもあることからよく存じております。
はだしのゲンを読んだり、火垂るの墓を見たりして、核兵器は持ってはいけない、戦争は絶対ダメだと刷り込まれてきましたし、もちろん今もそのように思います。

WEBによると、ウクライナはソ連の一部の連邦国家であったことから、その域内にソ連の核弾頭が取り残された。
ウクライナは独立国として、この核弾頭保持しようとしたが、ロシア、米国、英国が核拡散防止の観点からこれに強く反対し、ウクライナの領土保全、政治的独立に対する安全保障を3か国(米、英、ロ)が提供することで合意したのが「ブタペスト覚書」(1994.12.5)であるようです。

こんな紙切れは無力でした。
西欧諸国はウクライナのために自国民の血を流すわけはなく、あっさりロシアの蛮行を許し、蛮行に対し侵攻反対とか経済制裁とか口で言うだけでウクライナ国民をプーチンから守ろうとはしません。

まあ、見殺しです。

つまり、核兵器を持つ国へ侵攻しようものなら、核兵器を撃ち込まれますので何とか話し合いをしようとするでしょう。でも、反撃する力もなく核兵器も保有せずに居るなら、なんの躊躇もないのがプーチンでした。

これ、日本に置き換えてみたら大変です。
ロシア極東が手薄になっているのに、日本の領土を守るため北方4島に自衛隊を派遣する気もなく、アメリカ様が守ってくださるというお花畑思考から対外的な日本侵攻に対抗する装置も持ち合わせていないのが日本です。

ロシア、中国、北朝鮮といった、民主的な選挙で指導部が選ばれていない国は、すべて核兵器を持っています。

しかしながら、アメリカ様に牙を抜かれた日本や自国を守ったことが無い南朝鮮、国内に反乱分子がたくさんいる台湾をはじめとした東アジアの民主国家はどこも核兵器など持っていません。

敵施設攻撃能力とか訳の分からないことで無駄な議論に時間を費やすのではなく、とっとと核武装するしか日本国家を守り維持することはできないことが、大変残念ではありますがこの度のウクライナ侵攻によって明らかになったのだと思います。

自国を独立国家として存続させようとするなら、被爆者及びそのご家族には大変申し訳ありませんが核兵器による相互抑止しか選択肢は無いと痛感しました。

もう一度書きます。
北朝鮮は飢えても核を手放しません。
アメリカは日本を守ってくれません。

今回の現実を見るにつけ、核兵器こそが国を守る最終手段だと思わざる得ませんでした。

核開発が間に合わないから、アメリカの核兵器を日本に配備するのが本当の核の傘のように思っています。

ほんと、あのプーチンや習近平、金正恩って、どうにかならないのかな?
同時にアメリカが何とかしてくれるという神話も無くなったね。

最後に、この侵攻の成功例を見た中国は、近いうちに台湾を併合しようとする。先島諸島も奪われる。アメリカと日本は口先で叫ぶだけ。
日本の領土を占領されても日本は石ひとつ投げないのは、北方4島と竹島を見ていれば明らかだから。

北海道がロシア領になるの嫌だなぁ。

Posted at 2022/02/26 07:12:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 世相 | 日記
2022年02月25日 イイね!

イイこと思いついた

ウクライナがアフォな共産主義国家から侵略され言葉もないが、頭の中がお花畑の日本人である私は明日もスキーへ行く。

明日から気温が上昇するようで、スキー場の雪質も低下していくことが予想できる。

たぶん、裏山でのスキーをフルフルで楽しむのは、明日が最後かなと思ってる。

で、その最後のスキーで思いついたのがランチ!

通常、朝早くスキーを滑って、温泉に入って、ちょっと遅いランチを自宅で食べるのがルーティンだったが、温泉の日帰り年会員になったことから入浴開始時間が13時からと縛りが入った。

つまり、昼前にスキーを終えて風呂に入るタイムスケジュールを変更し、スキー場でランチを食べることになる。

そこで思いついたのだが、最近山にも上っていないこともあり、山の上や川上でランチすることも無かった。以前はバーナーを持参して即席ビーフシチュー牛肉増し増しとか、ホットサンドを作ったり、スパゲティ再加熱、焼き鳥缶ご飯を炊いたりとかしていたけど、最近はとんとご無沙汰している。

で、思いついたのが、バーナーを持っていって駐車場の車の後ろで、ジンギスカン鍋をやっちゃおう!ということ。鍋と言ってもコッヘルにもやしと味付きジンギスカンを投入してグツグツと煮るだけなんだけどね。

なんか、俄然ワクワクしてきた。

明日が楽しみ!!!
Posted at 2022/02/25 21:13:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴェゼル | 日記
2022年02月25日 イイね!

まあ、俺なんてこんなもんだ

コロナワクチン三回目接種を終え、副反応にビビっていた。

注射した辺りの痛みぐらいで、発熱、頭痛なんて全くない。

筋肉注射だから針を刺した周辺が痛いのは通常運転だろうと、今日も休むことなく仕事へ行く。

まあ、時流に乗れない。
俺って、こんなもんだ。


話は変わるが、昨日ちょっとしたイベントがあった。
ここ最近の積雪から、駐車場が少々狭くなっていたこともあって、職場のスタッフ二人を交通整理にあたらせた。

イベント会場の責任者から「誘導棒の振り方がなんか違いますし、駐車スペースへの誘導もなんかすごい!」とお褒めの言葉を頂戴した。

私が褒められたわけでじゃないが、うれしかったのは間違いない。

ふとスタッフらを思った。

あ~~~~、あいつら元警察官だ!
何も考えないで現場へ出向くよう指示したのが俺。
彼らの前職を考えて人選したなら、俺が褒められて感謝されても苦しゅうないって感じだけど、何にも考えていない偶然の産物というのがちょっと情けない。

まあ、俺ってこんなもんだ。
Posted at 2022/02/25 07:19:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 世相 | 日記

プロフィール

「今の気持ち。」
何シテル?   07/01 13:09
娘が二人とも社会人として巣立って、家で寂しく過ごしている老年です。孫に会うことが一番の楽しみだったりします。 初代コペンに11年乗り、2014年にジムニー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   12345
67 89 1011 12
13 14 15 16 1718 19
20212223 24 25 26
2728     

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー] シートヒーター配線の解析 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 22:29:58
[マツダ ロードスター] RECARO RS-G取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 17:11:16
サウナテント大人気です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/08 06:59:45

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル君 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
妻の下駄車として旧型ヴェゼル君が、ジムニー君に代わって我が家に仲間入りしました。 いろい ...
アバルト 124スパイダー スパイダー (アバルト 124スパイダー)
本日、納車となりました。 目立たない紺色で、薄暮時の薄暗さに溶け込んでいます。 今の ...
ホンダ クロスカブ CC110 カブ君 (ホンダ クロスカブ CC110)
カブにはまる気持ちがわかりました。 シティ派はカブ、アウトドア派はクロスカブかな? 気軽 ...
ドゥカティ スクランブラー シックスティ2 『62君』 (ドゥカティ スクランブラー シックスティ2)
やっと手に入れた、エンジンがかかるバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation