• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

faithのブログ一覧

2022年07月20日 イイね!

祈る思いで、今度こそ

今日は昼からのアポがキャンセルとなりましたので、窓際族は午後休を取得してゴミ猫対策です。

ホームセンターで防獣ネットを物色しましたが見つからず、田舎の悲哀を味わいつつ防風ネットなるものをチョイスしました。

ピンと張るべきらしいので、できるだけテンションがかかるよう頑張りました。


裾も防草ネット抑え用の釘でピンと張って止めました。


たぶんもうこれで、猫の侵入は防げると思います。

本当は電気柵で懲らしめたかったのですが、先立つものが無くて。涙

テントと支柱の間に防風ネットを入れましたので、テントと支柱をつなげなくなりました。
結束バンドがあったことを思い出し、テントとネット、支柱を何とか友締めして事なきを得ました。
問題は結束バンドの耐久性です。

雨上がりで蒸し暑く大量発汗。熱中症になるかと思い、麦茶を飲みながら頑張りました。汗止めの鉢巻タオル、Tシャツはもちろん、短パンとインナーまでびしょ濡れでした。

温泉へ行こうと算段していましたが、施工完了が17時30分を過ぎていましたので諦めてシャワーを浴びました。

たぶん大丈夫だと思うので、今晩のビールは美味しいはずです!!
Posted at 2022/07/20 18:42:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 124スパイダー | 日記
2022年07月20日 イイね!

鬱になりそう

今朝スパイダー君のボンネットには猫の足跡が増えていました。

網は2か所破られていました。

あろうことか、ルーフには最も気持ちの悪い毛づくろいの跡。

愛猫家の皆さんはこうまで繰り返されても、『かわいい』って言っていられるのがすごいと思います。

いくら憎いとはいえ危害を加えるのは本意ではありませんので防鳥ネットを設えましたが、網は破れると学習したのか防鳥ネットは無意味となってしまいました。

猫を甘く見ていました。ネットが顔に触れると嫌がって侵入をあきらめるかと思いきや、そんなことを気にしていては野良なんてやっていられませんものね。

次は防獣ネットを張ることにします。

マジ要らない費用と手間がかかってイライラします。

ゴミ野良の嫌がらせで鬱になっても馬鹿らしいので、気を取り直して頑張ります。
Posted at 2022/07/20 08:51:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 124スパイダー | 日記
2022年07月19日 イイね!

マジ!!! またやられた

完璧と思われた防猫対策ですが、防鳥ネットでは荷が重かったようです。

猫の爪にやられて、ざっと5か所穴があけられていました。

もちろんボンネットとルーフには足跡。

おまけに車は無事だったようですが、車庫内に小便の臭いが残っていました。

私は自分の敷地内にテント車庫を建てただけですが、猫にしてみれば俺の通り道に何してくれてるの?!って思いなんですかね。

もっと丈夫なネットを張り直すことにしますが、無駄な出費を強いられています。

本当なら、電気柵でもつけてやりたいほどです。先立つものがありませんけど。

今回はルーフでマーキングなのか毛づくろいなのか、そのあとが無かったのがせめてもの救いです。

いつまで続くことやら。

猫の足跡をそのままにして運転していましたら知人に会いまして、どうしたの?やられたの?って当然聞いてきますよね。

かわいいでしょ!って引きつりながら言っておきました。内心ははらわたが煮えくり返るほどの怒りですけど。
Posted at 2022/07/19 22:22:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 124スパイダー | 日記
2022年07月19日 イイね!

キャンプ用のコンパクトチェアを買った

今月末に孫たちとキャンプへ行く予定です。
これまでキャンプへはディレクターチェアを持って行ってましたが、荷物の容量を減らすための投資です。


Amazonで無名ブランド品ですが、たぶん丈夫だろうという判断です。


この椅子、骨格に樹脂を用いていないんです。すべてアルミ。
こうした作りは以前チャムスの椅子でみかけたような気がしますが、今ググってみたら、メルカリでハイバックタイプが18,000円強でした。


まあ、チャムス様と同じものとは思ってもおりませんし、足先のキャップが地中に潜るタイプのものを使っているなど、チープ感が漂っています。

耐荷重は150キロだそうですが、孫たちは20キロぐらいですので問題ないでしょう。

ちなみに送料込みで1脚1,480円。4脚購入です。
Posted at 2022/07/19 12:58:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | こんなもの買った | 日記
2022年07月16日 イイね!

所詮ソーダストリームなんてその程度

ソーダストリームからの炭酸ガス漏れによって、炭酸ガスの無駄な消費が続いていた。

まあ、緑ボンベなので純正カートリッジよりは安いけど。

そこでソーダストリームに修理を依頼したら、購入証明書が無いと修理してくれないとの返事を頂戴した。

そんなもん、メルカリで買ったもん付いているはずもない。
保証してくれとか、無償修理を願っているわけでなく、どこへ送ったら見積もりしてくれるのかと尋ねているのに、シリンダー一本さしあげますとか的外れな対応で嫌になった。

私は修理を依頼しているのであって、シリンダーの補填を求めているわけではないと返信すると、じゃあシリンダーはあげない。修理もできない。って。

楽天モバイルに続いて、なかなかのクソ企業だと思いました。

で、端からトロそうな対応で我が家の炭酸水生活に支障をきたすのは明らかに思えましたので、パチモンの炭酸水メーカーを買いました。


ありゃ、Amazonでは売り切れているみたい。

夕べ届いたので早速使ってみました。
ガス漏れも無く、普通に炭酸水が出来上がります。

ただ、ソーダストリームのガスカートリッジが使えますと書いてあったから、ソーダストリームの互換商品と思ったら、ボトルが互換できないという事実。

ま、付属のボトルでいいのだけれど。ちょっとびっくりした。(笑)
Posted at 2022/07/16 07:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | こんなもの買った | 日記

プロフィール

「今の気持ち。」
何シテル?   07/01 13:09
娘が二人とも社会人として巣立って、家で寂しく過ごしている老年です。孫に会うことが一番の楽しみだったりします。 初代コペンに11年乗り、2014年にジムニー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      1 2
34 5 6789
10 11 12 1314 15 16
1718 19 20 2122 23
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー] シートヒーター配線の解析 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 22:29:58
[マツダ ロードスター] RECARO RS-G取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 17:11:16
サウナテント大人気です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/08 06:59:45

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル君 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
妻の下駄車として旧型ヴェゼル君が、ジムニー君に代わって我が家に仲間入りしました。 いろい ...
アバルト 124スパイダー スパイダー (アバルト 124スパイダー)
本日、納車となりました。 目立たない紺色で、薄暮時の薄暗さに溶け込んでいます。 今の ...
ホンダ クロスカブ CC110 カブ君 (ホンダ クロスカブ CC110)
カブにはまる気持ちがわかりました。 シティ派はカブ、アウトドア派はクロスカブかな? 気軽 ...
ドゥカティ スクランブラー シックスティ2 『62君』 (ドゥカティ スクランブラー シックスティ2)
やっと手に入れた、エンジンがかかるバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation