• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
スウェッジラインネオプロト
アイエルモータースポーツ ジャスパフォーマンス
レボラックシーサッカー

プロト クルマパーツ&用品【公式】のブログ一覧

2012年09月12日 イイね!

取材にテストに・・・充実してるな~!

取材にテストに・・・充実してるな~!
皆さん、こんばんは。

プロトの青木です。

いつもブログを見ていただいてありがとうございます。

お陰様で今週も充実した日々を過ごさせていただております。




月曜日は、鈴鹿サーキットでカー雑誌REVSPEEDさんの取材。

昨日と今日は、愛知と岐阜を往復しながら新商品企画など、今後の展開について打ち合わせ。


事務所にいなかった分、いい感じで仕事がたまってますが。。。(^^)




とりあえず、月曜日撮った画像を少し。。。






あいかわらず鈴鹿サーキットは綺麗なところです。

こんなところで走れる人は幸せですよね。


この日の取材も、いろんなショップさんのデモカーが来ていました。

全部載せると雑誌を読む楽しみが無くなるといけないので少しだけご紹介します。




レクサスもカッコイイですね。




トヨタ86も沢山来ていましたよ~。

私は、やっぱり赤が気になってしまいます。

スポーツカーは赤が似合いますよね。




こちらは、プロトのBRZを撮影していただいているところ。


そして、私も真似事をして一眼レフで撮ってみました!



傑作でしょ~!!

何も考えずシャッターを切ったらこんなイケてる写真が撮れました。(笑)

以前撮影したときのマニュアルモードのままだったようです。




そのままマニュアルモードにチャレンジしようかと思いましたけど、

時間が無いのでプログラムで撮影してみました!

プログラムなら誰でも綺麗に撮れます。


それにしてもワークさんのホイールはカッコイイ!!

似合ってると思いませんか?


ちなみに今回の取材内容は、SWAGE-LINE(スウェッジライン)についてでした。

次号は、ブレーキ特集が組まれているとかで呼んでいただけたようです。


他にも現在開発中の製品についてネタばらしをしてしまったので、多少載るかもしれません。


とりあえず新製品情報などで掲載されるであろうモノは、9月20日発売予定のこちら!



NEOPLOT(ネオプロト)ブランドから発売するクラッチラインNEOです。


以前のブログで書いたような書いていないような・・・書いていないですね。(^^ゞ

仕様や価格など詳細は、発売前に公開したいと思います。


他にも色々とありますが、

雑誌に載らなかったら先にブログで公開しようか。。。悩み中です。


ということで、9月26日発売のREVSPEEDをチェックしてくださいね!




そして、昨日と今日は、愛知と岐阜を往復する間だけですが、

こんなことをしていました。





サービスエリア毎に止まり。。。




ステアリングを切って、トランクも開けて。。。




減衰力の調整をする。


そして。。。





走る!!


これを繰り返して開発中の車高調の乗り味を試しました。


この試作品の減衰調整ダイヤルは、30段もあるので5段階ずつ様子を見ながら

遊んでみましたが、セッティングって難しいですね。

でも、とても楽しかった。

やってみたいことが想像できるっていいですね。

榊や かねいわ が言っていた課題も、何となくわかった気がします。

既に次なる取り組みが用意されているようなので、とても楽しみです。


時間はかかるだろうけど、良いモノが出来そうですので楽しみにしてくださいね。


それでは、また!! (^O^)/

にほんブログ村 車ブログ 車 カスタムへ
にほんブログ村
Posted at 2012/09/12 17:43:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年09月02日 イイね!

独自の構造!SWAGE-LINE(スウェッジライン)

独自の構造!SWAGE-LINE(スウェッジライン)皆さん、こんばんは。

プロトの青木です。




今日は、プロトが長年の実績を誇るアイテム

SWAGE-LINE(スウェッジライン)について!




スウェッジラインは、クルマで300車種以上、バイクで500車種以上のラインアップがあります。


おかげさまで毎日ご注文をいただいております。

ですから、会社が休みの日以外は、毎日工場が稼働しています。
 
感謝です。





スウェッジラインについて、

みんカラを始めたころのブログに少しだけ書いた記憶がありますが、

それ以来、商品の作り込みについて触れることをしていませんでした。


そんな訳で、

プロの整備手帳なるページにて、スウェッジラインのことを

書いてみましたのでお知らせします。





こんな感じで構造が分かる画像も載せてます。



それでは、こちらからどうぞ~!! (←プロの整備手帳へ進みます)












そろそろ見終わって戻ってきたころでしょうか?

まだ見てない方は、こちらから・・・どうぞ見てやってくださいね。(^^)





 
ご覧いただいた皆様、ありがとうございます。 m(__)m


スウェッジラインの作り込み、こだわりの構造など、いかがでしたか?


この製品は、私達が在籍する前から存在する歴史ある製品です。

諸先輩方が作り上げてきた製品への拘りを、今後も守り続けていきたいと思います。




その諸先輩方は、今も健在ですが...。 (^^)



スウェッジラインのHPへ(ホームページはこちらから)

※ラインナップは、ホームページ最下段にあるメーカー別適合表をご覧ください。(PDF)


にほんブログ村 車ブログ 車 カスタムへ
にほんブログ村
Posted at 2012/09/02 18:02:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年08月24日 イイね!

どうする?みんカラオープンイベント2012

どうする?みんカラオープンイベント2012 皆さん、こんばんは。

プロトの青木です。

いつも、ブログを見ていただて、ありがとうございます。

昨日のブログの反響がとても嬉しかったですね。(^^)


ほんと、ペダルひとつでドライビングが変わります。

私も試乗していますが、明らかに操作性がよく楽しい走りができます。

榊が相当こだわって開発していますので楽しみにしていてくださいね。(^v^)



さて今日のタイトルにあるこのイベントについて!


みんカラオープンミーティングのページへ(みんカラオープンミーティング)


みんカラが主催する初のイベントのようです。

11月11日(日)に滋賀県のブルーメの丘で開催されるようですが、

どれぐらいの人が参加されるのでしょうかね。


トップ画像は11月上旬ごろのブルーメの丘のイメージといったところです。

100万本のコスモスは、見応えがあるでしょうね~。

100万人のみんカラユーザーも見応えあるだろうな~、、、そんなにいないか!


予算とってないけど、行きたいな~、どうしよう~。。。悩む。 (@_@;)


皆さんは、参加されますか~?


にほんブログ村 車ブログ 車 カスタムへ
にほんブログ村
Posted at 2012/08/24 18:07:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年08月08日 イイね!

ただひたすらに調査・・・

ただひたすらに調査・・・皆さん、こんばんは。

プロトの青木です。

今日は、ただひたすらに調査をしていました。

何の調査か?

それは、輸入車のエンジンオイルの量!




現在販売中のエンジンオイルは、油量の多いハイスペック車にピッタリのオイル!


ということで、



(ネオプロテックス)





Fエンジンオイルのホームページにて国産車の油量表は掲載中なのですが、

輸入車は、まだできておりません。


あっ、

国産車も全部はできていなくて、今は、油量の多い車をピックアップして掲載しています。

新型車も追い切れてはいませんね。


う~ん、、、こう書くと、全然進んでいない気がしますね。 (^^ゞ


あいた時間を使ってやろうなんて考えが甘いんでしょうね。


ということで、今日は、ひたすらに調査して、表にまとめるお仕事をしていたわけです。


まだまだ時間がかかると思いますが、かならずアップしますのでご期待ください!


期待していないか? (笑)


ちなみに国産車の油量表はこちらから



それでは、また!

にほんブログ村 車ブログ 車 カスタムへ
にほんブログ村
Posted at 2012/08/08 18:00:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年08月05日 イイね!

楽しい箱根。。。そして静岡 (^^)

楽しい箱根。。。そして静岡 (^^)皆さん、こんばんは。

プロトの青木です。

今日は、箱根ターンパイクに行ってきました。

あれ、この時間だと、もう昨日なのかな?

まぁ、それはいいとして。。。


目的は、エクシーガのオフ会に参加するためです。

プロト製品のお取扱いをいただいているオートプロデュースA3の武田さんからのお誘いもあり、

ドキドキしながらも箱根まで行ってきました。


日本全国から75台ものエクシーガが集まっている光景には驚きましたが、

みんな楽しい方ばかりで開会式?から笑わせていただきました。





参加メーカー&ショップさんも多くて、これにもビックリです。

オートプロデュースA3さんの他に、

プローバさん、シムスさん、ダムドさん、リベラルさん、AVOさん、そしてSTIさん。

あっ、プロトも。 (^^ゞ


プローバさんからは、プロドライバーの吉田さんが来られ、

STIさんは、限定モデルのTsを持ち込まれていました。




当然!?

大試乗会となりますよね。

しかも箱根ターンパイクでの大試乗会です!

これは、ある意味スゴイことです。


皆さん、しっかり堪能されていましたね。

降りてきて聞こえてくる声は、『エクシーガTsの乗り心地の良さと、走りの楽しさ!』でした。


オートプロデュースA3さんのエクシーガ改とBRZも試乗会状態でしたし、

プロの吉田さんドライブを体験された方もいて、

参加された方は、とても充実していたのではないでしょうか。




途中、こんなガスった時もありましたが、こころは晴れやか!?


私も多くの方々と交流ができて、とても有意義な一日でした。

今回、ご縁いただいた皆様、ありがとうございます。

感謝です。



心残りは。。。



富士山を見られなかったこと、ぐらいですかね。(^^)



そして、帰路についた私は、

せっかく遠出したので、素直に帰るわけもなく。。。

静岡インターで降りました。


行き先は、ここ!





静岡インターを降りて5分位のところにあるプロショップのガレージドッグハウスさんです。

代表の鈴木さんと2時間ほど話し込んでしまいました。

車談議です。(^^)

NEOPLOT製品の作りこみを見て、気に入っていただけたのは嬉しかったですね。


鈴木さんは、とても面白い人ですから、

お近くの方は、ぜひ一度、足を運んでみてくださいね。

もちろん、プロト製品のお取り扱いをしていただいていますよ~♪



それにしても充実した一日だったな~!!


それでは、皆さんおやすみなさい。 m(__)m

にほんブログ村 車ブログ 車 カスタムへ
にほんブログ村
Posted at 2012/08/05 00:56:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「中部ミーティング2025にプロトも出展します!! http://cvw.jp/b/1393205/48610936/
何シテル?   08/20 15:41
株式会社プロトのクルマ関係の情報を配信するための公式アカウントです。 プロトのオリジナル商品から正規輸入商品、プロトとお取引のある国内メーカーの商品まで、...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー JB64W (スズキ ジムニー)
何かと話題の新型ジムニー! 当社ももれなく新型ジムニー用パーツの開発に取り組んでまいりま ...
マツダ ロードスター NDロードスター (マツダ ロードスター)
プロトにデモ車としてロードスターが来ました✨ NAロードスターオーナーも一瞬買ってしまお ...
スバル BRZ ZC6 (スバル BRZ)
トヨタ86とスバルBRZ、この2車種が、今後のクルマ業界に何をもたらすのか・・・ 発表 ...
スバル レガシィ アウトバック BS9 (スバル レガシィ アウトバック)
クルマ用アウトドア・レジャー関連商材の取付確認、および評価用車両としている「スバル アウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation