• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月11日

土日の遊撃手

土日の遊撃手   当ブログ読者の皆様こんばんは。土日を楽しむために仕事をしているあおたくです。と言う訳で、土日にこんなことがありましたとさ的なブログをアップさせていただきます。
 まずは土曜日ですが、宮城県最南端にある山元町からあおたくが所属している交流機関車保存会に、山下駅東隣にオープンした「山下地域交流センター」 の開所記念イベント及び常磐線再開1周年で、鉄道模型レイアウトの運転を行って欲しいというオファーがあり、日曜日のイベントに向けた準備のお手伝いをしてきました。


 これがレイアウトの全景 すごいでしょ?

 準備は午後からでしたので、午前は常磐線を走行するポケモントレインを撮影し、お昼は越境して相馬市にあるかつ吉さんで、一年ぶりにランチをしました。


 今回はひれかつにしました。ロース共々美味し!!

  翌日曜日は午前に家の雑用を済ませた後、白石市のカフェミルトンさん(白石市八幡町6-18-1)で畠山美由紀さんの今年3度目のコンサートを聴きに行きました。ぶっちゃけ、山元町のイベントもあったので、今回のライブはパスしようと思ったのですが、カフェミルトンのママさんからお誘いの電話をいただいてしまったので、コンサート代金を振り込み、白石市へ白い147で向かいました。



 今回のコンサートはキャパ50名程度のこじんまりと会場で、夏の仙台フィルとのコンサート、秋のストリートジャズフェスと異なり、裏メニュー感漂うアットホームな内容でした。ビートルズのアクロス・ザ・ユニバース(12月8日に亡くなったジョン・レノンが、自身で作った歌詞の中で特に気に入っていることで有名)を演るあたりが通だなぁと思いました。
 コンサートもあっという間に終了し(90分はちょっと短い気がします)、一杯お酒を飲みたいところで
したが、車で来てしまったあおたくは仕方が無いので、白石市内の知人の酒屋に立ち寄り、美味しい日本酒を買って、自宅で乾杯しましたとさ。


 国道旧4号線と113号線の交差したところにある酒屋さんです。福島県の呑兵衛の皆さん、宮城県にちょっと越境しただけで「綿屋」が買えますよ
 

ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2017/12/11 21:21:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

おはようございます
takeshi.oさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

気になる車・・・(^^)1442
よっさん63さん

ダットサントラック
avot-kunさん

この記事へのコメント

2017年12月11日 22:06
山形の呑兵衛ですけど、山形からでも買いに行っていいでせふか?燗酒が好きな呑兵衛です。

ポケモントレイン?四季島はおさえていたけど、常磐線はマークしてなかったです(^^;)
太平洋側は盛り沢山でうらやましいです~。
コメントへの返答
2017年12月11日 22:23
どうぞ、行ってやってください。
でも燗上がりする日本酒は残念
ながらあまり置いていません。

こちらは四季島があったことを
知りませんでした(笑)。後で件
の白石市の酒屋で聞きました。
2017年12月12日 7:27
かつ吉はよく行かれるんですか?美味いっすよね〜〜
カツも美味いけどみそ汁がアツアツで美味い!
コメントへの返答
2017年12月12日 9:47
かつ吉さんは年イチしか行きません。
ニンニン様から教えていただきました。
ホント味噌汁も美味しいですよね!。
2018年1月6日 15:44
あおたくさまこんにちは。

皆さんお酒の返信ですが、こちらは鉄関係の返信ですまんせん。

キハ100系(改)が大船渡線以外を走る姿に感動しました。
てっきりあおたく様はご乗車あらせられてたかとおもってましたが。

それと、JR東の新しいレール輸送気動車、キヤE195系が当方在住の駅にやってきました。
今までは機関車がレール輸送用の貨車を牽引していましたが、新型車は自力で走行できますね。
11両編成の両端が気動車で、前後どちらから見ても同じ姿で、ポケモントレイン同様、車体の黄色がピカチューです。

矢野目の飛行場の方では、ANA(全日空)のボーイング787-8が機材変更で14日まで運行されてました。
今までの旅客機の主翼が角張っているのに対し、B787の主翼は鳥の羽のように滑らかに先細りになっていて美しいです。

12月は期間限定の乗り物のオンパレードでしたね。
コメントへの返答
2018年1月7日 18:28
さすがにおっさんが独りでポケモントレイン
乗っちゃ駄目でしょ!(笑)。

キヤが本格稼動してしまうと、ED75の用途
が失われるため、心中穏やかではありません。

プロフィール

「さようなら白猫ちゃん http://cvw.jp/b/1404613/48581243/
何シテル?   08/04 05:49
あおたくです。よろしくお願いします。2012年に206SW を乗り換えをするか毎日悩んでいましたが、同年5月 よりプジョーとアルファのイタフラ車の両刀遣いに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2024 岩手イタリア車の会 秋オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:33:52
デュアルマスフライホイール破損(2回目)→ソリッド化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 21:40:56
2024年度プジョーシトロエンクラブ信州活動計画のお知らせです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 20:58:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33Sの1型が登場した頃から気になっていたのですが、「最後の~」とか「限定」という言 ...
フィアット パンダ 量産型~ (フィアット パンダ)
思いっきり、アクティブします。たぶん。
スズキ アルト シルバーカー (スズキ アルト)
母親の車、手放す時は密かに狙っています(笑)。
スバル R2 リビエラブルーちゃん (スバル R2)
またR2かよ!と言わないで。 初期型から最終モデルに乗り換えでした。 ニックネーム由来は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation