• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月08日

車検は安く上がったんだけど

車検は安く上がったんだけど  8月に11年目の車検を、アンダー20諭吉でまんまと逃げ切ったうちの雪ちゃんでしたが、ネタをお待ちの皆さん、お待たせしました。ついに来ましたよ。「地球の重力に魂を引かれた」パーツ達が落ちてきました。まず、車検を通して1ヶ月もたたないうちに、左のフロントドアの内張りが...、


 遠目から見ると良く判らないですけど


 剥がれてきました(^-^;

 恐らく夏の暑さで接着剤が揮発したんだと思いますけど、まぁ11年オチですから、仕方無いかな?。新車で諸費用込み400諭吉近くのお金を出したのなら、イタリアン・クオリティに閉口しそうですが、こちらは車両本体価格55諭吉の中古車ですから、コント55号みたいなものです。「飛びます! 飛びます!」(あっ、昭和でゴメンなさい)

続きましては、こちら。


 正面から見たところ


 こちらも出ました!。定番のアンダーカバー破損

 最近、下回りから擦れる音が聞こえるようになったため、ついにサスペンションがヘタってきたかも?と思ったら、アンダーカバーの方が落ちていました。こちらはアルファロメオ車あるあるですね。とりあえず、ディーラーにてタイラップで応急処置をしていただきましたが、現在アンダーカバーをどうしようか思案中です。ちなみに純正アンダーカバーの値段を調べていただいたところ、卒倒しそうな位高額回答でした。必ず壊れる物に貧乏人のあおたくは気前よく投資出来ません。どのような結末になるか、答えはWEBで(^-^;。まず第一弾で日曜日はドアの内張り修理のため、入庫です。来週は外車のオーナーから代車のオーナーです(泣)。



ブログ一覧 | アルファロメオ | クルマ
Posted at 2020/10/08 20:54:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2020年10月8日 21:20
こんばんは。
窓落ちと天井落ちはドイツ車でもよく聞きますが、アンダーカバーが落ちると言うのは初めて聞きました。アルファでは普通なんでしょうか?
コメントへの返答
2020年10月8日 21:30
こんばんは。
普通ではありませんが、よくあるみたいです。結構デカいパーツで重いので、振動や段差で破損します。雪国ではバックする際、雪かきスコップ代わりになって、破損します(笑)。
2020年10月9日 6:34
あるあるですね。ジュリエッタも6年目で運転席の内張がバフバフになりました。
コメントへの返答
2020年10月9日 18:38
私の内張りも、写真の写っていないところが、バフバフです。

まだ、屋根の方が落ちて来ないだけ良かったと、ポジティブシンキング!(^-^;。
2020年10月9日 6:45
タイラップで十分だと思いますよ👍️
イタリア車クオリティだから我慢するしかないですね😅
コメントへの返答
2020年10月9日 18:46
 タイラップでじゅうぶんなんですが、いずれアンダーカバーの自重で伸びて切れますので、どうしたものか検討ちうです。今のところ3案あります。貧乏人なので、Orqueの強化クーリングアンダーカバーでは無い事だけは確かです(笑)。
2020年10月9日 15:01
最後の一文にグッときた。笑

新車で買ったら許せなくても、お買い得中古なら許せるのは真理ですな〜。
コメントへの返答
2020年10月9日 18:56
グッときましたか!(^-^;。

まぁなんだかんだ言ったって、55諭吉であんなに楽しいクルマは、そう見つかりません。
担当営業氏から、
「アンダーカバー、3年は持った方です」
と、褒められました(笑)。

プロフィール

「遅ればせながら、映画エフワンを観てきました。カメラワークだけ期待していましたが、かなり面白かったです。」
何シテル?   08/13 16:00
あおたくです。よろしくお願いします。2012年に206SW を乗り換えをするか毎日悩んでいましたが、同年5月 よりプジョーとアルファのイタフラ車の両刀遣いに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2024 岩手イタリア車の会 秋オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:33:52
デュアルマスフライホイール破損(2回目)→ソリッド化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 21:40:56
2024年度プジョーシトロエンクラブ信州活動計画のお知らせです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 20:58:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33Sの1型が登場した頃から気になっていたのですが、「最後の~」とか「限定」という言 ...
フィアット パンダ 量産型~ (フィアット パンダ)
思いっきり、アクティブします。たぶん。
スズキ アルト シルバーカー (スズキ アルト)
母親の車、手放す時は密かに狙っています(笑)。
スバル R2 リビエラブルーちゃん (スバル R2)
またR2かよ!と言わないで。 初期型から最終モデルに乗り換えでした。 ニックネーム由来は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation