• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおたくのブログ一覧

2013年07月16日 イイね!

刺されたぁー! その2

刺されたぁー! その2  前回に続く、アバルト試乗レポート。今回は595コンペティ
ツィオーネです。

MTで乗りたい!

  担当営業氏の粋な計らいで、試乗が叶った595コンペで
すが、素のアバルト500と異なり、様々な装備がポン付けで
武装されており、これらを見るだけで「特別な車」という印象
を受けます。まずはサベルトのバケットシート!


  ホールド感バッチリです。

  他にもレコードモンツァのマフラーや、17インチにアップしたホイール、素のアバルト500の135
PSに対して、160PSにパワーアップされたエンジン等、アバルト500の269万円に対して、595コン
ペの339万円という価格は、エッセエッセキット(546千円)以上の差額を考えても、バーゲンプラ
イス?みたいなもんです。
  で、595コンペのインテリアはこんな感じです。



 そして、パドルミッションを統括するボタンはこちら。


  あるべき所にあるべき物が無いというのは、個人的に違和感ありありです^_^;。

  パドルシフトの操作方法をレクチャーしていただいた後、いよいよ走らせてみます。足まわりは
走り出しから、素のアバルト500と比べて固めな印象です。わずかなギャップでもサベルトのバケ
ットシート越しに拾ってきます。そして、坂道をダッシュさせると豪快なエンジン音を立てて加速し
ていきますが、シフトのショックが1から2速にアップする時が結構大きく、シングルクラッチ由来
の限界を露呈してしまいます。この瞬間、「あっ、やっぱりMTで乗りたい」と、担当営業氏に漏ら
してしまいました。なお、素の500よりも加速感は当然パワフルでした。次に、マニュアルモード
でシフト操作を試してみると、1速から2速へシフトチェンジする際、こちらで早々にアップしてし
まうと、クルマ自体(を制御するコンピュータ)はまだまだ加速を続けようとするため、走りがギク
シャクしてしまいます。これには最後まで馴染めませんでしたが、おいしいエンジン回転域まで
アクセルを踏み込んでから、シフト操作をすれば良いようです。 また、固めな印象のサスペンシ
ョンも、高速域まで到達すると実に良い仕事をしますが、乗り心地はややハードですので、余り
体調の良くない時には運転したくない印象を持ちました。しかしながら、早朝のワインディング
や、ミニサーキットにこのクルマを持ち込んだら、間違いなく楽しいだろうなとも思いました。
 せっかくのご配慮で試乗させていただいた595コンペですが、下手くそなあおたくには短時間で
は乗りこなせなかったため、あまり良い印象につながりませんでしたが、もう少し長い時間運転
できれば、評価が変わったかもしれませんし。また、負け惜しみですが、これがMTだったらもっと
楽しかったんじゃあないだろうかというのが、正直な気持ちです。 ともあれ、刺激的な2台のサソ
リに乗せていただいて、本当に感謝の気持ちでいっぱいでした。
 最後に、どちらか1台選ぶとしたらあおたく的には、迷わずアバルト500にしたいと思います。
でも、まだニ号さんも購入して1年ちょっとしか経っていないし、プジョー208GTiもかなり良いです
し、購入する気も無いのに悩んでしまうあおたくでした。
Posted at 2013/07/16 21:52:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「go!go!ラリーin東北 観覧中。」
何シテル?   10/04 08:23
あおたくです。よろしくお願いします。2012年に206SW を乗り換えをするか毎日悩んでいましたが、同年5月 よりプジョーとアルファのイタフラ車の両刀遣いに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  1 2 34 56
7891011 1213
14 15 16171819 20
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

2024 岩手イタリア車の会 秋オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:33:52
デュアルマスフライホイール破損(2回目)→ソリッド化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 21:40:56
2024年度プジョーシトロエンクラブ信州活動計画のお知らせです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 20:58:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33Sの1型が登場した頃から気になっていたのですが、「最後の~」とか「限定」という言 ...
フィアット パンダ 量産型~ (フィアット パンダ)
思いっきり、アクティブします。たぶん。
スズキ アルト シルバーカー (スズキ アルト)
母親の車、手放す時は密かに狙っています(笑)。
スバル R2 リビエラブルーちゃん (スバル R2)
またR2かよ!と言わないで。 初期型から最終モデルに乗り換えでした。 ニックネーム由来は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation