• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀3のブログ一覧

2025年10月05日 イイね!

一気に涼しくなりました

つい、先々週ぐらいまではまだまだ残暑が厳しい状況でしたが、ここ富山は日に日に涼しくなってきてます。


いつも行く薬局系スーパーでは、先週末より早くも鍋野菜セットや鍋スープが並び始めました。

相変わらず米は高い物しかなく、いろんな物が値上げされ単身赴任の一人暮らしでも食材の高騰には厳しいものがあります。

そんな中でもこの鍋野菜セットは1人分でそれなりの量があり、アンダー200円。
これにお安いお肉や魚を加えると立派なお鍋になります。
普段あまりお野菜も買えない(高いので)、これで野菜を摂取してます。


少々盛りすぎたので見た目は雑ですが、久しぶりにたくさん野菜を取れました。

そのスーパーでトイレの消臭剤みてたら、横に車用の消臭剤が。
普段はこういうもの付けないんですが、先日修理復旧したROOFライニングの接着剤臭がまだ取れないため、気休めでしょうが付けてみました。


車用ファブリーズ。

なくなるころに接着剤臭が取れればいいんですが・・・・
Posted at 2025/10/05 12:27:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年09月21日 イイね!

ROOFライニング復旧完了

ROOFライニング復旧完了先週末、依頼していたROOFライニングが上がってきたので、この土曜日に復旧させました。

純正生地ではないので色はドンピシャではないですが、違和感なく仕上がったと思います。

なんせ、垂れた部分がないのは実に気持ちいい!

11万kmを超えたところですので、致し方ないですかね。

でも、純正部品(およそ15万位だそうです)ですと、当然、本国で貼られたライニングですので、接着力は弱いかもしれません。
その点、日本の専門業者さんに貼り換えてもらったら接着剤も日本の気候にも強い?はずなので、安いし、多少の色の違いさえ我慢できれば絶対張替えですね。
Posted at 2025/09/21 15:02:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2025年09月14日 イイね!

裏にしてみた

裏にしてみたフロントのリンク類メンテ後、気分良く走れるようになってたんですが、それまでのアライメントなのか、それともタイヤのせいなのか、外側だけささくれが出てました。

また20~30kmの低速でタイヤノイズが出ていたんですが、それは改善されませんでした。

なんだかなぁ~とタイヤを眺めていたら、ふと、ささくれも無く、減りもきれいな内側を外にしたらどうかと思いつき、いわゆる裏ハメをやってみました。

予想通り、低速でのノイズは減りましたが、アライメントが変わってしまいました。
なぜかホイルバランスは良くなり、ウェイトは少なくなりましたが。

仕方ないのでまたターニングラジアルゲージを引っ張り出し、再調整。

今日また無料で100km出せる能越自動車道までテスト走行。
ROOFライニングや、中途半端に復帰しているトリムがややうるさかったですが、いい感じに戻せました。

このタイヤ、あんまり良い印象がない(個人的見解)ので、次のスタッドレスシーズン明けには組み換えを考えたいです。

Posted at 2025/09/14 14:36:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2025年09月07日 イイね!

やっぱり上がってるのね

やっぱり上がってるのね富山に単身赴任して6年目に入ってしまいましたが、来てからずっと食事はDIY(=自炊)してました。

月の目安としての食費は、3万~3.5万としてスタートしたんですが、来た年から2年(20年~21年)は何とかこれでいけました。

それが今は、ドラフトで4万を超えてきます。

相変わらず安いコメはほとんど出回っていないし、野菜、魚、総菜、調味料とことごとく値上げされ、チリ積でじわじわ上がってきています。

これでガソリンの暫定税率廃止が、やっぱりやぁ~めた!とならないことを祈るばかりです。

写真は、時々作る格安爆弾ハンバーグ。
安い合い挽き肉を、つなぎを使わず塩コショウのみで焼いたものです。

肉肉しくて、上手く焼けると美味しいです。
今晩は、ベーコンチーズバーグです。
Posted at 2025/09/07 11:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年09月05日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】

Q1. コーティング施工の際は濡れたまま・乾いた状態・その他のどれ派ですか?
回答:軽く水分を拭き取ってから

Q2. CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:あります。過去3回この応募に当たってます。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/09/05 20:39:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「一気に涼しくなりました http://cvw.jp/b/141050/48694724/
何シテル?   10/05 12:27
13年、27万5千kmまで苦楽を共にした OPEL VECTRA GTS でしたが、本国でも部品の生産中止が顕著になり、今度は、 Audi A4 Avant...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

クルーズコントローラー取り付け1/3 
カテゴリ:ピックUP
2025/03/11 12:23:40
タイヤ屋さん アローバ 
カテゴリ:信頼しているお店
2010/08/06 16:21:27
 
嗚呼、オーベルジュへの道 
カテゴリ:お知り合いのBLOG
2005/10/07 23:27:39
 

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
OPELより初のAudiへ。 2015年式45,000kmチョイのA4 Avant S- ...
オペル ベクトラGTS オペル ベクトラGTS
またOPELに返り咲きです。partsが少なく、相変わらずDIYが主になりそうです。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
H20年3月13日に盗難に遭い、約一ヵ月後にナンバープレートのみが発見され、本体はそ ...
オペル オメガワゴン オペル オメガワゴン
astraの事故保険金にて全く自腹での支払いなしに手に入れた車。 前車ほど手は加えなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation