• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀3のブログ一覧

2019年07月28日 イイね!

定期メンテと3週間ぶりの洗車

定期メンテと3週間ぶりの洗車
ようやく晴れた気がします。 前に洗車したのはもう3週間前。やっと洗えました。 あれから、エアコンの右だけ暖気症状は一度も出ておらず、たぶん 先日のレジスター交換で治ったと思われます。 ただその前に交換したエアコンコントローラーの真ん中と、右端の SW(プッシュダイヤル式)の反応が渋いようで、使 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/28 18:01:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2019年07月17日 イイね!

今年、2個目のレジスター交換

今年、2個目のレジスター交換
この前はラジエターファンレジスター。 今度はヒーターブロアレジスター。エアコンブロアとヒーター(温風)の 混ぜ具合を調整する(ハズ)の部品です。 新品価格は判りませんが、ヤフオクでまたまた安く落とせたので。 で、何でこれを交換かというと、例のエアコン吹き出し温度の左右差対策です。 先月中 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/17 22:19:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2019年07月12日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名) 回答:ソフト99の何か Q2.CCウォーターゴールドを使用したことがありますか? 回答:無いです。 この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。 ※質問を編集、削除し ...
続きを読む
Posted at 2019/07/12 23:06:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年07月10日 イイね!

色気出してみました

先週になりますが、ちょっと寂しいかな、と思い色気を出してみました。 楽天ポイントで手に入れられたので。 3mm幅の一倍細いやつです。 貼る位置はかなり悩みましたが、こんなのもたまにはいいかと
続きを読む
Posted at 2019/07/10 14:14:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2019年06月16日 イイね!

これも対策したかったのね

最初に工作したのは15年でした。 フロアマットのヒールガード加工。 市販のものだとそこそこの価格なので何か代替えでいいものが無いかと 見つけたのが建築資材。 住宅の骨組木材のつなぎ部分を補強するプレートです。 これに右足のかかと滑り止めしとてアルミネットを組み合わせてましたが これが最近、 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/16 23:35:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2019年06月14日 イイね!

使えるのか?

使えるのか?
先のBLOGでも書きましたが、長い間悩まれていたエアコンの左右温度差。 原因も故障個所も不明、怪しい所としてエアコンコントローラー を疑ったが生産中止で手に入らない。 そこで、各方面探したら1点だけ某Yオクで見つかり、約4,800円で落札。 一か八かなんですが、到着は早く、早速開けてみると出 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/14 18:00:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2019年06月11日 イイね!

惜しい!

惜しい!
ちょっと失敗。 ちょうど超えそうでしたのでルーチンのオイル交換と オイルレベルセンサー部のオイル漏れ修理を。 このレベルセンサーのオイル漏れは、この車購入後、最初の不具合 で、38,000km時に初めて修理しましたが今回で2回目。 222,000kmで2回目ですから、次は47万km位か・・・ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/11 23:31:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2019年05月23日 イイね!

2年経たずして45,000km超え

2年経たずして45,000km超え
写真は関係ないけど・・・ 本日、バッテリーを交換しておきました。 ボッシュのシルバーなんですが2年4万km補償の商品。 が、2年経ってないのに45,000kmを超えていました。 エンジン始動性も変わらず、インジケータも良好表示なんですが、 実は弱っているとオルタネータに負荷をかけてしまいま ...
続きを読む
Posted at 2019/05/23 23:46:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2019年05月19日 イイね!

絶賛、キャラ変中

先週までで下回りのブラックヘアライン化終わり、今週末は ゆっくりお休みしようかと思ってましたが、ふと燃料補給の時に目を移すと 『あ、羽』 と。 丁度、塗装の痛みもあったのでやってみるかと。 所々、凹んでいるように見えますが、ヘアラインの歪みでこう見えます。 フィルムの残量のサイズ制約があ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/19 10:08:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2019年05月12日 イイね!

予定通り、サイドシル

予定通り、サイドシル
予定通り晴れました。 いや、晴れたので貼れました。 かなりなイメチェンです。 サイドシルは平面が多いのでエア噛みも少なく貼りやすかったですが、 車両に付けたままの作業でしたので体はいつも通り痛いです。 下回りだけ色が違うので、ちょっと大降りに見えたりして、いい感じです (自画自賛) ...
続きを読む
Posted at 2019/05/12 16:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「やっぱり上がってるのね http://cvw.jp/b/141050/48642182/
何シテル?   09/07 11:55
13年、27万5千kmまで苦楽を共にした OPEL VECTRA GTS でしたが、本国でも部品の生産中止が顕著になり、今度は、 Audi A4 Avant...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クルーズコントローラー取り付け1/3 
カテゴリ:ピックUP
2025/03/11 12:23:40
タイヤ屋さん アローバ 
カテゴリ:信頼しているお店
2010/08/06 16:21:27
 
嗚呼、オーベルジュへの道 
カテゴリ:お知り合いのBLOG
2005/10/07 23:27:39
 

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
OPELより初のAudiへ。 2015年式45,000kmチョイのA4 Avant S- ...
オペル ベクトラGTS オペル ベクトラGTS
またOPELに返り咲きです。partsが少なく、相変わらずDIYが主になりそうです。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
H20年3月13日に盗難に遭い、約一ヵ月後にナンバープレートのみが発見され、本体はそ ...
オペル オメガワゴン オペル オメガワゴン
astraの事故保険金にて全く自腹での支払いなしに手に入れた車。 前車ほど手は加えなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation