• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀3のブログ一覧

2023年12月10日 イイね!

やっぱり定番か

やっぱり定番か
先週のブレーキ整備、結構ハードだったんですが、今週末も季節外れの温かさとの予報だったので、やっぱりaudiでも定番か・・・ と、最近特に気なってた作業にかかろうかと。 ヘッドライトの肌荒れ除去です。 リアブレーキと同じく、外し方が判れば作業は楽だろうと検索してみると、このみんカラ内で情報を見つけ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/10 14:36:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2023年12月03日 イイね!

さすがに4枚はきつかった

さすがに4枚はきつかった
今月車検があり、9万km近くの走行距離の為ブレーキ周りの点検で、前後ローターのエッジが前1mm少し、リアが0.8mmほどとなり、交換しました。 車検費用を抑える為、できる所はやってしまおうと、部品は通販で購入し、リアの電動サイドブレーキの解除方法を調べたところ、VCDSを使わなくてもできるような ...
続きを読む
Posted at 2023/12/03 15:55:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2023年11月25日 イイね!

冬支度と季節性疾患2、完治

冬支度と季節性疾患2、完治
例年と同じタイミング、スタッドレスへの交換。 前のタイヤは既に4シーズン使用し、摩耗限界も近かったので今シーズンは新調しました。 迷いもなく、同じ銘柄のMC版へ。 ここ降雪地域の富山で4シーズン問題なく使えたので、全く不安はありません。 MC版の方が圧雪路には効きそうなパターンです。 まだ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/25 13:39:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2023年11月12日 イイね!

もう3代目

もう3代目
今年3月に交換した2代目デイランプが、たった9ヶ月で不点灯部分が発生し、3代目に交換しました。 週末はかなり寒くなり、風邪ひきそうになりましたが、気になってた取り付け部やフォグベゼルの追加加工もでき、さて3代目はいつまでもつか。
続きを読む
Posted at 2023/11/12 15:06:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2023年07月09日 イイね!

季節性疾患、修理

季節性疾患、修理
昨年から出始めた、季節性疾患。 大体、気温が27度~30度を超えてくると、なぜか冷却水レベル異常のアラートが出てました。 初めて出た時は本当にレベル異常かと思い、LOWレベル以上ちゃんと入ってはいたんですが、念のため少し補充して様子を見ました。 が、何度かアラートが出てしまい、そのうち涼しくな ...
続きを読む
Posted at 2023/07/09 12:24:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2023年06月30日 イイね!

また当たった・・・

”みんカラ ユーザーインプレッションキャンペーン「CCウォーターゴールド」にご当選されたことをお知らせします。” だ、そうです。 これで、同じ商品、3回目です。 嬉しいけど、たまには違うものが・・・タイヤとか
続きを読む
Posted at 2023/06/30 21:37:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月23日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. コーティング施工頻度は?(A:週1以上 B:月1以上 C:月1未満) 回答: B Q2. 重視するのはどちら?(A:露天駐車での耐久・防汚 B:洗車後の耐久) 回答:A この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。 ※質問項目を変更、削除し ...
続きを読む
Posted at 2023/06/23 22:07:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年06月17日 イイね!

コーティングのメンテと

コーティングのメンテと
昨日、1年前に施工したコーティングの1年メンテより車が戻ってきました。 実は、5月の末に依頼することが決まっていたんですが、施工に出すその前日、今の自宅のお隣さんにドアパンチを食らい、板金を同時に行わなければいけなくなりました。 その為、入庫が先週まで遅れてしまい、板金修理とコートメンテが同時 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/17 18:29:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2023年05月21日 イイね!

ドアモール磨き

ドアモール磨き
アルミモールのあるあるですが、白濁化がかなり目立つようになってきました。 ルーフレールは面積がそこそこあるので、今まで3回ほど、直近で3月にも磨きましたが、ドアモールがかなり酷くなってきた為、磨いてあげました。 今までは面積が狭いので放置していたんですが、さすがに白い斑点が目立ちだしたので。 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/21 16:18:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2023年04月23日 イイね!

ご無沙汰見た目だけ工作

ご無沙汰見た目だけ工作
昨年の8月、スペーサー以来ご無沙汰していた見た目だけ工作です。 フロントリップ、リアカナードの次は当然サイドを考えてましたが、元から汎用品を付ける予定でしたので、取り付け方法がまとまるまで放置してました。 ようやくイメージがわいたので 追加工含め、およそ20日かかりましたが、まずまずです(自 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/23 14:35:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「絶好の撮影日和 http://cvw.jp/b/141050/48615447/
何シテル?   08/23 16:10
13年、27万5千kmまで苦楽を共にした OPEL VECTRA GTS でしたが、本国でも部品の生産中止が顕著になり、今度は、 Audi A4 Avant...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルーズコントローラー取り付け1/3 
カテゴリ:ピックUP
2025/03/11 12:23:40
タイヤ屋さん アローバ 
カテゴリ:信頼しているお店
2010/08/06 16:21:27
 
嗚呼、オーベルジュへの道 
カテゴリ:お知り合いのBLOG
2005/10/07 23:27:39
 

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
OPELより初のAudiへ。 2015年式45,000kmチョイのA4 Avant S- ...
オペル ベクトラGTS オペル ベクトラGTS
またOPELに返り咲きです。partsが少なく、相変わらずDIYが主になりそうです。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
H20年3月13日に盗難に遭い、約一ヵ月後にナンバープレートのみが発見され、本体はそ ...
オペル オメガワゴン オペル オメガワゴン
astraの事故保険金にて全く自腹での支払いなしに手に入れた車。 前車ほど手は加えなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation