• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀3のブログ一覧

2020年01月05日 イイね!

早速の洗礼

早速の洗礼3が日も過ぎ、昨日は毎年恒例の義母家へ新年のあいさつと、義父の墓参りへ

子供達(と言っても成人ですが)は初乗車でしたが、嫁同様、前車より気に入ったようで、少々複雑な気持ちです。
私もだいぶ車にも慣れ、カックンブレーキも減ってきました。

さて、本日からDが通常営業なのですが、購入後2日後に早速洗礼を受け
その修理の為に朝から預けてきました。

CDが飲み込まれて出てこない(^^;)

その日のうちに担当営業君へ連絡したところ、直ぐ見てくれるということで、
持っていったら、CDは難なく救出されたようですが、なぜかaudio本体の前面
パネルを固定しているねじが無い為、パネルが浮いていると。

結果、新品に交換されることになり、年明けに再度入庫することになっていました。

ついでに子供を乗せた時にリアシートベルトの右側バックルが、シート下へ入り
込んでいて固定するには少々厄介な状態でしたのでそれも併せて頼んでます。

やはり認定中古車にしておいて正解です。
無償ですからね。助かります。

で、作業は少々時間をくださいということで夕方まで預けることになり、19年式
A4 avant いわゆるB9が代車で出てきました。

Vectraから12年も新しい今の車でカルチャーショックなのに、更にそれより
4年新しい車なわけですが、さすがに色々改善されているんですね。

・かっくんしないブレーキ
・レスポンスのいいアクセル
・下からパワフル感のあるエンジン
・S-Lineじゃないのにしっかりした足
・エンジン音がいい
・アラウンドビューモニターもすごい再現力。一瞬で機械式Pを再現してる。

上記は、B8後期のユーザーレビューでもちらほら見られるところのようですし
自分も気になってた部分なので進歩というのはすごいです。
新しい車は乗るもんじゃないですね・・・・

ミラー形状とお目目はFC前が好きですけど(負惜しみ)

Posted at 2020/01/05 12:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2020年01月01日 イイね!

明けまして新連載です

明けまして新連載です明けましておめでとうございます。

既に新連載の”いいね”をいただいておりますが、
昨年末にOPEL Vectra GTS という超レア車から
メジャー車 Audi A4 Avant S-Line へ乗り換えました。

乗換え理由は過去BLOGを参照していただくとして、今後は
こちらでよろしくお願いいたします。

Vectraからだと12年も新しい2015年式ですので、何もかも
新しい(中古ですが)

慣れるまで大変です。

また、第一印象としては、へたなDIYを寄せ付けない完成度かなと思います。
何をするにもコーディングが付きまといそうですし(^^;)

新しいツールも用意しなければいけませんね。

さて、どこまで工作で対応できるか、ゆっくり考えていきましょう。
Posted at 2020/01/01 15:12:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2019年12月28日 イイね!

今年は何やった、ほんとにラスト

今年は何やった、ほんとにラスト本日、無事引き取られていきました。

幸いにも好天に恵まれ、朝からきれいにしてお迎えを待ちます。



行く末は、部品取りドナーとなるわけですが、役に立つものがあれば
是非、盛大に使っていただければと。

でも自走でお引き取りなんで、まだ名義は私でナンバー付き。

年明け、ナンバーだけ戻ってくる予定で、そうしたら戸籍上も切る段取りを
行います。

しかし慣れというか、阿吽の呼吸というか、1週間ぶりに運転したんですが、
13年もの付き合いでしたから何も気を遣わずに乗れますね。

ブレーキやらアクセルやらBODYの見切りやら・・・・

新しい(中古ですが)のは先ずそういう所がよそよそしいというか、恐る恐る
というか、早く慣れてあげないと。
Posted at 2019/12/28 16:42:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2019年12月26日 イイね!

最終走行距離

最終走行距離先週、新しい車が納車され、Vectraは最後の走行を終えました。

私の最終走行距離です。

車両は、同型車を保有されている方が部品取りに欲しいということで、
土曜日に引き渡します。

Parts放出も知り合いに打診しましたが、既に乗り換えられている方が多く、
結局、アルミ以外はそのままでお渡しすることになりました。

私としては13年、27万5千kmのお付き合いで、途中大きな故障もなく
十分楽しんだと思っています。

現在も、不具合は全くなく多少心残りはありますが、いやなお別れではない
のでそれだけが幸いです。

さて、新しい車(中古ですよ)ですが、完全にVectraとお別れしてから
おいおいと。
Posted at 2019/12/26 20:30:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2019年12月19日 イイね!

先にお披露目

先にお披露目車はまだですが・・・・

直ぐに必要となるので頼んでおいたんですが、先に来ました。

見ての通りスタッドレスですが、当然、国産の有名どころは買えません(きっぱり)

いつもの九州の某大型ネット店より調達です。

合わせて楽天から購入で、クーポン付きだった為、4本で驚きの
¥39,040 (*'▽')

今はいてるキムチ製も悪くはないので、同銘柄で・・・とも考えていたんですが
こちらは、4本で6万ほどになる為変更(それでも安いですけどね)

アメリカメーカーらしいですが、製造国は推して知るべし・・・

ま、レビューは良さげでしたので。
Posted at 2019/12/19 13:28:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「絶好の撮影日和 http://cvw.jp/b/141050/48615447/
何シテル?   08/23 16:10
13年、27万5千kmまで苦楽を共にした OPEL VECTRA GTS でしたが、本国でも部品の生産中止が顕著になり、今度は、 Audi A4 Avant...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルーズコントローラー取り付け1/3 
カテゴリ:ピックUP
2025/03/11 12:23:40
タイヤ屋さん アローバ 
カテゴリ:信頼しているお店
2010/08/06 16:21:27
 
嗚呼、オーベルジュへの道 
カテゴリ:お知り合いのBLOG
2005/10/07 23:27:39
 

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
OPELより初のAudiへ。 2015年式45,000kmチョイのA4 Avant S- ...
オペル ベクトラGTS オペル ベクトラGTS
またOPELに返り咲きです。partsが少なく、相変わらずDIYが主になりそうです。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
H20年3月13日に盗難に遭い、約一ヵ月後にナンバープレートのみが発見され、本体はそ ...
オペル オメガワゴン オペル オメガワゴン
astraの事故保険金にて全く自腹での支払いなしに手に入れた車。 前車ほど手は加えなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation