• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀3のブログ一覧

2025年10月05日 イイね!

一気に涼しくなりました

つい、先々週ぐらいまではまだまだ残暑が厳しい状況でしたが、ここ富山は日に日に涼しくなってきてます。


いつも行く薬局系スーパーでは、先週末より早くも鍋野菜セットや鍋スープが並び始めました。

相変わらず米は高い物しかなく、いろんな物が値上げされ単身赴任の一人暮らしでも食材の高騰には厳しいものがあります。

そんな中でもこの鍋野菜セットは1人分でそれなりの量があり、アンダー200円。
これにお安いお肉や魚を加えると立派なお鍋になります。
普段あまりお野菜も買えない(高いので)、これで野菜を摂取してます。


少々盛りすぎたので見た目は雑ですが、久しぶりにたくさん野菜を取れました。

そのスーパーでトイレの消臭剤みてたら、横に車用の消臭剤が。
普段はこういうもの付けないんですが、先日修理復旧したROOFライニングの接着剤臭がまだ取れないため、気休めでしょうが付けてみました。


車用ファブリーズ。

なくなるころに接着剤臭が取れればいいんですが・・・・
Posted at 2025/10/05 12:27:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年09月07日 イイね!

やっぱり上がってるのね

やっぱり上がってるのね富山に単身赴任して6年目に入ってしまいましたが、来てからずっと食事はDIY(=自炊)してました。

月の目安としての食費は、3万~3.5万としてスタートしたんですが、来た年から2年(20年~21年)は何とかこれでいけました。

それが今は、ドラフトで4万を超えてきます。

相変わらず安いコメはほとんど出回っていないし、野菜、魚、総菜、調味料とことごとく値上げされ、チリ積でじわじわ上がってきています。

これでガソリンの暫定税率廃止が、やっぱりやぁ~めた!とならないことを祈るばかりです。

写真は、時々作る格安爆弾ハンバーグ。
安い合い挽き肉を、つなぎを使わず塩コショウのみで焼いたものです。

肉肉しくて、上手く焼けると美味しいです。
今晩は、ベーコンチーズバーグです。
Posted at 2025/09/07 11:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年08月23日 イイね!

絶好の撮影日和

絶好の撮影日和いやいや、お盆も過ぎたのにまだまだ暑いですよね。

先日、簡単に終わるだろうと思って、仕事終わりにシフトゲートカバーの交換をしたので、今週は工作はお休み。

その代わり、愛車紹介用の写真を撮影に、いつものスポットへ。

新湊大橋の近く、新湊きときと市場の駐車場。
ここは、建物周辺は混んでますが、それ以外はいつもだいたいガラ空き。

湊大橋と青空をバックに撮影できます。


しかし、・・・・暑い!
Posted at 2025/08/23 16:10:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2025年08月16日 イイね!

長い休みも終盤

昨日、富山に戻ってきました。
お盆の渋滞を避ける為、日を選びましたがそこそこ混んでました。
でも、連休中一番いい天気。


通常なら、横浜町田から圏央道経由、中央道なんですが、朝も早から八王子から結構な渋滞。
家を出る間際に道路情報を見るとさらに増えていたた為、新東名で120km/h巡行を楽しみ、中部縦貫道経由で中央道へ。

このコースは空いていた為走りやすかったですが、120~140の間で少しフロントから振動が。

これはバランス取り直しだなと。

それは置いといて、スタビリンクまで交換したリンク系リフレッシュはさらに気持ちよく、ギャップ乗り越え時の乗り心地やコーナーでの安定が向上。
いや、実に気持ちいい。


流れは順調でいつも通り、長野自動車道松本ICで降り、乗鞍経由で富山へ。
途中、いつも気になってたレストランの看板があり、いつか入りたいと思っていた食堂カフェよつばさんへ

飛騨牛が安い!という看板が道路沿いに出ているお店なんですが、旅館街の下り坂途中にあり、ついついいつも入りそびれてしまってました。

今回はちょうど正面の駐車場も1台分空いていたのでようやく入店。
お値段はそれなりでしたが、ステーキ丼を注文。
オーナーが1OPで調理されているので、少々時間はかかりますが、これはリピートありだなと。


いい時間におなかも満足し、あとはいつもの峠道を走るだけ。
気持ちよくなった足回りを感じながら淡々と流します。
さすがにお盆休み中ですから交通量はそれなりにあり、岐阜から富山に入るころにはゲリラ豪雨にも見舞われましたが、16:00頃帰宅。

写真は、今回横浜からのお土産(自分用)
近所では全然流通しない古米?古古米?
どっちにしろ5kg 2千円切りのお米です。ほんとどうなってるのか富山のお米流通?

絶対誰かが止めてるよな、と想像しながら今日は洗車とタイヤの再バランス取りで休み中怠けていた体をリハビリです。
Posted at 2025/08/16 16:14:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年08月13日 イイね!

何もすることない

何もすることない3連休最終日、11日に横浜に向かい帰省したわけですが、道中天候はそう悪いところもなく、3連休最終日だから13:00ごろから大月あたりの渋滞が始まっていた以外は順調に走れました。

16:00前には自宅に到着し、その日は風呂入って寝るだけ。

が、翌日から予定なし。

浴室シャワーのホースが破損していたので、それの交換のみ業務指示されましたが、それとてホームセンターに買い出しに行って数時間ですみます。

本当は,折角なので新しくできた道の駅茅ケ崎で旨いものでも食したいと企んでいたんですが、そこはできたばかりで長期連休中。

HPの更新開始の9:00から駐車場は普通も大型も満車!

きっと駐車場に入れず、下手すると入れない車は路上待機もさせてもらえず、そのまま帰らされる可能性もあり、まだ行けずに躊躇してます。

こっちにいるのは15日まで。
な~んもすることなく、あと2日、どう過ごそう・・・・
Posted at 2025/08/13 13:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「3連休は何する http://cvw.jp/b/141050/48707096/
何シテル?   10/12 16:23
13年、27万5千kmまで苦楽を共にした OPEL VECTRA GTS でしたが、本国でも部品の生産中止が顕著になり、今度は、 Audi A4 Avant...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

クルーズコントローラー取り付け1/3 
カテゴリ:ピックUP
2025/03/11 12:23:40
タイヤ屋さん アローバ 
カテゴリ:信頼しているお店
2010/08/06 16:21:27
 
嗚呼、オーベルジュへの道 
カテゴリ:お知り合いのBLOG
2005/10/07 23:27:39
 

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
OPELより初のAudiへ。 2015年式45,000kmチョイのA4 Avant S- ...
オペル ベクトラGTS オペル ベクトラGTS
またOPELに返り咲きです。partsが少なく、相変わらずDIYが主になりそうです。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
H20年3月13日に盗難に遭い、約一ヵ月後にナンバープレートのみが発見され、本体はそ ...
オペル オメガワゴン オペル オメガワゴン
astraの事故保険金にて全く自腹での支払いなしに手に入れた車。 前車ほど手は加えなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation