• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀3のブログ一覧

2008年12月14日 イイね!

恒例、今年は何やった?Ⅳ

恒例、今年は何やった?Ⅳ続けて、6月、7月。

みんカラ再デビューのタイミングを取り逃がし、

更に、事故相手との交渉が頓挫し、修理もできないまま

6月に入りました。

結局、相手が夜逃げをしてしまい、仕方なく自車の保険を

再度使うことで、やっと修理に向かうことができたのが6月/中

くらい。なんだかんだで、潜伏期間は大変だったわけです。

さて、気を取り直して、7月。

やっとの思いで、みんカラ再デビュー

ここから、本当の何やった?です。

ただ、実は第二の事件で修理ができなかった5月から、色々細かいことは

始めてたんですね。

なんで、少し、さかのぼりますが、まずは、変なところに付いていたこれの移設

続けて、各部やれてるところ塗装が剥げてるところ、事故部の暫定修理と、

まずは普通にベースを作る作業を、何とか進めていました。

そして、8月からは、本来の図画工作開始だぁー!!


そんな中、・・・・
Posted at 2008/12/14 12:51:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2008年12月14日 イイね!

恒例今年は何やった?Ⅲ

恒例今年は何やった?Ⅲ何とか、気持ちが落ち着きだし、悲しんでもいられないと

次期車をさがし始めました。

ちょうど、盗難前後からガス代高騰が激しくなり、

燃費が悪いSTAGEAは家計の諸悪と思われてました。

ここぞとばかり、低燃費でレギュラー車で、税金安くてets・・・

などと、言われる始末。

しかし、私の中では既に決まってました。

会社の関係で日産車に乗るしかなかった為、OPELから買い換えたstageaでしたが、

もう、そのしがらみは無くなり、自由に決めれる。

以前、某所で行ったイベントで試乗したこれしかないと。

NETで探し、レンタカーの契約が終わる前に何件か見に行き、この車を見つけ

即決!

車検や色々な手続きを経て、4月/末には納車され、5/1からみんカラ復活予定でした。

が、5月にUPしたのは、stageaの近況速報のみ。

実は、この時、第二の大事件に遭遇してしまいました。
Posted at 2008/12/14 12:28:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「3連休は何する http://cvw.jp/b/141050/48707096/
何シテル?   10/12 16:23
13年、27万5千kmまで苦楽を共にした OPEL VECTRA GTS でしたが、本国でも部品の生産中止が顕著になり、今度は、 Audi A4 Avant...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/12 >>

 123456
7 891011 12 13
14 1516 17181920
2122 232425 26 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

クルーズコントローラー取り付け1/3 
カテゴリ:ピックUP
2025/03/11 12:23:40
タイヤ屋さん アローバ 
カテゴリ:信頼しているお店
2010/08/06 16:21:27
 
嗚呼、オーベルジュへの道 
カテゴリ:お知り合いのBLOG
2005/10/07 23:27:39
 

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
OPELより初のAudiへ。 2015年式45,000kmチョイのA4 Avant S- ...
オペル ベクトラGTS オペル ベクトラGTS
またOPELに返り咲きです。partsが少なく、相変わらずDIYが主になりそうです。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
H20年3月13日に盗難に遭い、約一ヵ月後にナンバープレートのみが発見され、本体はそ ...
オペル オメガワゴン オペル オメガワゴン
astraの事故保険金にて全く自腹での支払いなしに手に入れた車。 前車ほど手は加えなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation