• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀3のブログ一覧

2016年12月11日 イイね!

今年は何やった?2016-2

前回から間が空きました。
年末だからと言うわけではないんですが、土日もバタバタ。

でもそろそろUPしておかないと更にバタバタするので。

では車検月の4月から。


自分である程度努力はしましたが、結局我慢できずに今回の車検でフロントガラス新調。

美しく視界が開けて喜んでいたら、マイナーチェンジ?があったようで元々付いていたレインセンサーは使えなかったようで、後でセンサーだけ取り換えるというおまけがついてきました。
DIYとしては、車検前から取り組んでいたウィンカーの動作不良、これ自体は直っていたんですが、ステアリングモジュールをばらした後遺症でトラクションコントロールの警告灯が消えない症状も、この車検の時に完治。

非常に晴れ晴れとした気分で、車検後数日で予定通り18万kmに到達。
GWに遊びに行く予定は無かったけれど、ROOFの塗装ヤレが酷かったので、BODY全体を専用コンパウンドで磨き倒してやりました。

で5月に入り、3set目となる”足”を注文。
当然国内在庫は無いでしょうから、気長に待つとして、その他のできる事を。

DIYというほどのものではないが、フロントガラスを交換してからおバカだったポータブルナビの反応が良くなった。
地図も古いしレーダーついてるので実際その役目しかなかったのですが、ナビとしても少し使えるならとステーを作り直し。


取って付けたようなステーだったのでいつかは作り変えようと思ってたんですが、何だかんだと後回しになってたもんで。
その他の作業も似たり寄ったり、屋根を磨きなおしたり、インパネpartsを塗り直したり。

足換えた後アライメントの予算も残しておかないといけないので、少作業のみという月でした。

そして、足まだかなぁ~、とわくわくの6月です。

会社の帰り、センターコンソールの動きが悪いことに気づき、色々調べてみると、内部で回転軸が破損している模様。
こんなものにまで経年劣化かぁ~


まー仕方ないか、と思いながらできる事はやってみよう精神で、何とか修理。
ついでにこれも、車購入時から放置していたリアのエアコン吹き出し口を、よやくフロント側と揃える事ができました。

結果オーライと。

次にこれも長らく放置していたドアハンドル部もやっと塗装。

お気に入りのタミヤのラバーブラックで塗りましたが、ステアリングで使ったフェイクレザーと似た色で、うまくコーディネートできました。

そんな細かい作業を進めながら、思いのほか早く入荷した新足、SACHS。

直ぐにでも取付したいところでしたが、6月末に恒例のOFF会があり、アライメントはその後の予定だった為、OFF会にはこれで最後の長距離になるだろうMONROWのまま参加しました。

ところがこのOFF会で、他の参加者から見つけられてしまったお約束、ROOF生地の垂れ下がり。

足換えるのをウキウキしていたのに更なる出費が・・・

Posted at 2016/12/11 18:07:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「本日は8耐 http://cvw.jp/b/141050/48579923/
何シテル?   08/03 17:09
13年、27万5千kmまで苦楽を共にした OPEL VECTRA GTS でしたが、本国でも部品の生産中止が顕著になり、今度は、 Audi A4 Avant...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

クルーズコントローラー取り付け1/3 
カテゴリ:ピックUP
2025/03/11 12:23:40
タイヤ屋さん アローバ 
カテゴリ:信頼しているお店
2010/08/06 16:21:27
 
嗚呼、オーベルジュへの道 
カテゴリ:お知り合いのBLOG
2005/10/07 23:27:39
 

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
OPELより初のAudiへ。 2015年式45,000kmチョイのA4 Avant S- ...
オペル ベクトラGTS オペル ベクトラGTS
またOPELに返り咲きです。partsが少なく、相変わらずDIYが主になりそうです。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
H20年3月13日に盗難に遭い、約一ヵ月後にナンバープレートのみが発見され、本体はそ ...
オペル オメガワゴン オペル オメガワゴン
astraの事故保険金にて全く自腹での支払いなしに手に入れた車。 前車ほど手は加えなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation