• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀3のブログ一覧

2011年10月01日 イイね!

アーシングインプレ 燃費編

アーシングインプレ 燃費編今度は、大丈夫そうです。

CPUリセット後、おっ変わったやん!

と思っても、2、3日後には何だかなぁ???

という気分にさせられていたのが、今度はありません。

整備という意味で、正解だったかもしれません。1750円!


さて、個人的に判断基準としていた燃費はどうか?


高速を使用して通勤する時に、片道50kmで、オンボードコンピュータが

11km/Lを超えると、正常という認識を勝手にしてます。

当然交通量や走り方が全く同じではないのですが、11km/L~12km/Lが平均的でしたので

遠からず、かと思います。


さて、調子が悪くなってからは、これが、10km/Lを超えなくなり、良くて9km/Lに届くか届かないか

が続いてました。だいたい、8.4km/L前後。

そして、アーシング前に接点を磨いた後の計測で、同じ距離・コースを走りようやく10km/Lを

普通に超えるようになりました。


アーシング後の計測で写真のとおりです。行き帰りとも、きっちり超えました。
※写真は、高速を降りてから、2kmほど一般道を走る為、若干悪くなりましたが、降りる直前
で、11.4km/L~11.6km/L でした。


やはり悪くなった調子は、確実に戻ったと思われます。


が、他人に悪かった時と今を乗り比べてもらったわけではないので、あくまでも、アーシング前後

の電圧変化と、この燃費、自分の五感のフィーリングでしかありません。


残念です。うまく伝えられなくて・・・



ただ、プラスαがあったかどうかは、私にもわかりません。フィーリングとしては、そう思えそうな

一面も感じられますし、非常に気持ち良くなりました。

が、気のせいかもしれませんし、過大評価は止めておきますね。(^^;)


Posted at 2011/10/01 13:51:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「裏にしてみた http://cvw.jp/b/141050/48654189/
何シテル?   09/14 14:36
13年、27万5千kmまで苦楽を共にした OPEL VECTRA GTS でしたが、本国でも部品の生産中止が顕著になり、今度は、 Audi A4 Avant...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

       1
2345678
9 101112131415
1617181920 2122
2324252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

クルーズコントローラー取り付け1/3 
カテゴリ:ピックUP
2025/03/11 12:23:40
タイヤ屋さん アローバ 
カテゴリ:信頼しているお店
2010/08/06 16:21:27
 
嗚呼、オーベルジュへの道 
カテゴリ:お知り合いのBLOG
2005/10/07 23:27:39
 

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
OPELより初のAudiへ。 2015年式45,000kmチョイのA4 Avant S- ...
オペル ベクトラGTS オペル ベクトラGTS
またOPELに返り咲きです。partsが少なく、相変わらずDIYが主になりそうです。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
H20年3月13日に盗難に遭い、約一ヵ月後にナンバープレートのみが発見され、本体はそ ...
オペル オメガワゴン オペル オメガワゴン
astraの事故保険金にて全く自腹での支払いなしに手に入れた車。 前車ほど手は加えなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation