• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀3のブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

年内、もう一つ

年内、もう一つやってしまいまいました。(^^;)

いや、ちょっと掃除してたらカーボンシート
の切れっぱが出てきて。

そしたら、なんか、右手が雑巾からはさみに
変わってて。




気が付いたらドライヤーまで出てきて。

ま、ま、最初は土台だけ試しにやってみるか、結構場所的に貼り辛そうだし・・・


で、出来上がったら、

”おぉーこれで十分やん、よしよし・・・あれ、まだあるよなぁ切れっぱし・・・”

と心の声が。。。


で数分後、アンテナも巻かれてましたとさ。



いやぁ~年内はもう弄らないつもりでしたが。

なんか無意識の間に手が動いてました。


お金かかってないし、・・・まっ、いいか。
Posted at 2012/12/31 16:15:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2012年12月31日 イイね!

皆様良いお年を@通常勤務中

皆様良いお年を@通常勤務中既にお休みに入られている方、そうでない方、はたまた
一見様、御贔屓様、今年も閲覧ありがとうございました。

来年も、レア車故の内容で同じようなペースになります
ので、よろしければ引き続きご覧くださいませ。

さて、
年度末に恒例の ”今年は何やった” シリーズでも
UPしてますが、工作の方は充実した1年になりました。

来年もこの調子で、と思っていましたが、既に11.6万kmを超え、
恐らく春先~GW辺りで12万kmの大台に乗りそうです。
さらに車齢も10年を超えますし、油断できないですね。

10万超えての所有も初めてですが、それを維持していくのも初めて。
既に国内販売していない車、インポーターもいない車となりまさに
いつまで乗れるか?が現実味を帯びてきています。

とりあえず、年末の異常警告灯に関しては修理の方向で進みますが、
さて、どうなることか。

維持が先行しそうな気配ですが、動く間はかわいがってあげたいと思います。


本国OPELも、GMに何ヵ所かの工場を売却するようで、会社としても生き残れるのか?
Posted at 2012/12/31 13:18:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年12月27日 イイね!

来年はなにやろー・・・いやできるか?

そろそろ皆様仕事納めでしょうか。

私は年中無休会社の為、年内は暦通りで、年始は
飛び石で休暇予定。

ここ数年、年の暮、年明けは味わってません。

さて、恒例”今年は何やった”も無事UPも終わり、いつも年始の
ネタになるスタッド換装も終わり、でもメーター内の赤色ランプは
点いたままと。

そこで、来年の計画を。できるできないは別として。


まずは、警告灯を消す為の修理に出します。やはり安全の保険として
開かないのはね。


次に懸念がタイヤです。

既に4万kmを走破しましたが、予想以上にライフが長く、春先直ぐかと考えてましたが
梅雨前に交換かな?という感じです。

フロント


リア


これ以上、何か維持りが増えると、ほんと、来年は弄りが厳しくなるんですが、できれば
これを何とかしたい。
現在、手持ち材料でどうにかならんか考え中


その他では、内装トリムで過去に塗装した部品の数個が、また再塗装が必要な状態なので
これの修正と、左目をもう一度レーシックしてやりたい気持ちです。

来年1年はまだ車検が残ってますので何とか維持したいが、とうとうECUまで魔の手が伸びて
きました。
さらなる弄りが出来るかどうか、どうなることやら。
Posted at 2012/12/27 19:03:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2012年12月24日 イイね!

メリー仕事中

メリー仕事中です。

家では今日は普通の平日ですので
イベントもありません。

子供が大きくなるとこんなもんでしょ。

それはさておき、どうも今シーズンは寒気の影響か、関東でも
降雪、積雪がありそうで、しかも早くきそうな気配。

例年なら正月3日までに交換するんですが、早めに換えました。

アジアンなスタッドレス@2年目。

昨シーズンは、新調後、約2ヵ月半位履いて、1回降雪を経験しましたが
特に問題は感じられず、今シーズンもこれで3月位まで過ごします。

置いている間に、2.3⇒2.0kg/㎥までエア圧は落ちてましたが、4本とも同じでしたので
ま、心配することもないでしょう。

難を言えば、ノーマルホイルが重い上に、このタイヤも結構重いので、えらいバタつきます。
少し走ってからまたショックの減衰力調整です。

夏用より固くしないとバタつきが押さえられないんですよね。

Posted at 2012/12/24 16:40:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2012年12月22日 イイね!

今年は何やった2012秋から年末・・・ ですが

クリスマス前の3連休、いかがお過ごしでしょう。

私は、既に冬眠中。

平日に撮り貯めていた録画番組が、工作の為かなり溜まっており
それをまとめ見しています。

気がつきゃ相当最終回じゃん。

さて、恒例(ホンマか)今年は何やったも秋から年末、今年の最終回ですが、
ご贔屓様はご存知のとおり、この期間は全て1品に全力全霊状態でしたので
何やった?と改めて言うほどでも・・・

ということで、ドラマも最終回間際に夕方再放送するように、今年のダイジェスト版を

1月 お目目白内障修理 右 

2月 お目目白内障修理 左 

3月 フォグランプベゼル改(グリル化&デイランプ追加) 

4月 リアスペーサー厚み変更、フロントブレーキディスク&パッド交換 


5月~6月 天使の羽&フロントリップVer.4 


7月 無工作 暑かったし・・・

8月 エアコンフィルター交換、羽塗り直し 


9月 プラグ交換 

10~12月 リアリップ、マフラーカッター加工(遮蔽版追加) 


そして年末




思っても見なかったオチでした・・・

年末年始は、点灯したまま過ごします。

それではみなさん、よいクリスマスを。
Posted at 2012/12/23 00:11:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「本日は8耐 http://cvw.jp/b/141050/48579923/
何シテル?   08/03 17:09
13年、27万5千kmまで苦楽を共にした OPEL VECTRA GTS でしたが、本国でも部品の生産中止が顕著になり、今度は、 Audi A4 Avant...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/12 >>

      1
2345 67 8
9 10111213 14 15
161718192021 22
23 242526 272829
30 31     

リンク・クリップ

クルーズコントローラー取り付け1/3 
カテゴリ:ピックUP
2025/03/11 12:23:40
タイヤ屋さん アローバ 
カテゴリ:信頼しているお店
2010/08/06 16:21:27
 
嗚呼、オーベルジュへの道 
カテゴリ:お知り合いのBLOG
2005/10/07 23:27:39
 

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
OPELより初のAudiへ。 2015年式45,000kmチョイのA4 Avant S- ...
オペル ベクトラGTS オペル ベクトラGTS
またOPELに返り咲きです。partsが少なく、相変わらずDIYが主になりそうです。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
H20年3月13日に盗難に遭い、約一ヵ月後にナンバープレートのみが発見され、本体はそ ...
オペル オメガワゴン オペル オメガワゴン
astraの事故保険金にて全く自腹での支払いなしに手に入れた車。 前車ほど手は加えなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation