• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀3のブログ一覧

2025年06月01日 イイね!

やっぱり変化してました。

やっぱり変化してました。先週は、還暦の集いに琵琶湖まで遠征してきましたが、アッパーリンク交換後のトー調整をしていない状態でしたので、雨の峠道でやたら外に流れてました。

タイヤグリップのせいもあるんでしょうが、今週はそこを調整します。

アッパーリンク交換時に固定ボルトが片側損傷していたのでその交換後、現状を測定。

案の定、プラス側へ約1㎜ほどずれてました。

リンク交換により、キャンバーがネガ側へ振れたんでしょうね。

センター位置は変わらなかったようなので、左右タイロッド長さを0.2mm短く調整。
これで、タイや先端で-1mmのイン側へ。

今度はロアーアームフロントを交換しないといけないので、その時までこのまま様子見です。
Posted at 2025/06/01 11:10:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2025年05月27日 イイね!

こっちも還暦仕様

こっちも還暦仕様昨日、還暦の集いを上げましたが、車も還暦仕様にしてみました。

ワインレッドのモール施工です。

サイドデフューザーを新調したのはこれがしたかった為です。
真っ直ぐ付けられないとモール貼るとよれよれ感が目立つんで。

真っ赤でなくワインレッドがなかなかです(自画自賛)

Posted at 2025/05/27 22:46:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2025年05月26日 イイね!

四半世紀、還暦の集い

全国的に週末だけ天候が崩れる中、四半世紀のお付き合いにもなる車仲間と、年1回の集まりに、琵琶湖まで出向いてまいりました。


その昔、OPELつながりで知り合った方々。
私も含め、アラ還の集まりになってしまいました。


当然のことながら、ほとんどの方がOPEL車から離れてしまいましたが、その昔から車の集まりと言いながら、どこかそれ以外で楽しんでいたのでそれが長く付き合えてる所以かも。



それは置いといて、毎回いい食材でそれなりの量があるんですが、60の食欲か?
というくらいみんな食う!



夜も、翌日の朝も大変たくさん食べました。

あいにくずぅ~っと雨でしたが、久々に楽しめました。

翌日は施設の中にある温泉で朝から風呂に入り、眠気と戦いながら帰路につきます。
お楽しみはまた来年。
Posted at 2025/05/26 23:15:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2025年05月18日 イイね!

急性心不全

急性心不全先週木曜日の夜。
仕事終わりの帰宅途中、家まで数百メートルというところで、軽い衝撃の後、エンジン警告灯が点灯。
直ぐさまEPCランプも点灯し、エンジンから振動が。

これはただ事ではないと思いながら、何とか自宅の駐車場に止めることができ、取説とネット検索で状況を整理。

すると一番多いのがIGコイルの不良。
その次に二次空気の混流。

どちらにせよ、絶対修理が必要な状況であるのは把握できたんですが、心配なのは翌日の通勤。
朝から予定があったのですが、やはり一晩おいても状況は変わらず。
仕方なしにロードサービスを依頼し、いったんは会社の工場へ。


調べると、最初は1番シリンダーの異常。他の関係しそうな異常は見当たらず(関係ないフォルトコードが二つほどありましたが・・・)
コイルだろうと辺りをつけ、1番と2番を入れ替えたところ今度は2番に異常。
念の為2番3番を入れ替えたら、今度は3番が異常。それが写真です。

コイルもプラグもまだ1年半くらいしか経ってなかったので、他の故障を心配しましたが、まず間違いないだろうとよく利用させてもらっているPALCAさんへ発注。
3時までなら翌日届くということで、昨日無事復活できました。

トルク感はやはりDCプラスの方が高く感じましたが、短期間で壊れたのでリピートは避け、今度は純正相当品に。
プラグも併せて交換です。
Posted at 2025/05/18 15:55:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2025年05月16日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

Q1. 油膜取りを1年に何回くらい行いますか?
回答:1回
Q2. 油膜取りで最も重視することは?①確実に落ちる②施工が楽③コスパ
回答:①、②
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/05/16 21:52:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「一気に涼しくなりました http://cvw.jp/b/141050/48694724/
何シテル?   10/05 12:27
13年、27万5千kmまで苦楽を共にした OPEL VECTRA GTS でしたが、本国でも部品の生産中止が顕著になり、今度は、 Audi A4 Avant...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

クルーズコントローラー取り付け1/3 
カテゴリ:ピックUP
2025/03/11 12:23:40
タイヤ屋さん アローバ 
カテゴリ:信頼しているお店
2010/08/06 16:21:27
 
嗚呼、オーベルジュへの道 
カテゴリ:お知り合いのBLOG
2005/10/07 23:27:39
 

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
OPELより初のAudiへ。 2015年式45,000kmチョイのA4 Avant S- ...
オペル ベクトラGTS オペル ベクトラGTS
またOPELに返り咲きです。partsが少なく、相変わらずDIYが主になりそうです。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
H20年3月13日に盗難に遭い、約一ヵ月後にナンバープレートのみが発見され、本体はそ ...
オペル オメガワゴン オペル オメガワゴン
astraの事故保険金にて全く自腹での支払いなしに手に入れた車。 前車ほど手は加えなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation