• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼぶ夫のブログ一覧

2014年08月25日 イイね!

R&A CAR SHOWへ行ってきました。

R&A CAR SHOWへ行ってきました。昨日モーターランドSPで行われた、R&A CAR SHOWに行って参りました!


当日参加された皆様、スタッフの皆様、暑いなか大変お疲れ様でしたm(__)m


あと、当日しょーもないボクたちの相手してくれた方々、ありがとうございましたw



画像アップしたいところですが、現在通信速度がメチャクチャ遅い状況なので来月アップしますw(察してください)


ホントにメチャクチャ楽しかった。


あと、かわぎしMOVE氏K-CAR部門2位おめでと!


そんなわけで…ぼぶ汚のきゅうじつ。MSP編はもうしばらくお待ちください。


ではでは(・д・)ノ
Posted at 2014/08/25 21:21:06 | コメント(3) | 日記
2014年08月22日 イイね!

8月24日のぼぶ汚のよてい。

8月24日のぼぶ汚のよてい。はいーーーーーどーーーーーーもーーーーーーー








ーーーーもー









ぼぶ汚です。








この前のオフ会のコーフンも冷めやらぬままに、今週のイヴェントが近づいて来ましたね(´ρ`)








8月24日(日)は、秋田県の北欧の杜ではこのイヴェント!








はいー、ノスタルジックカーフェスタ2014ですー( ´,_ゝ`)


先日の突然!お宝タンポーの時にお世話になりました方が主催のイヴェント。



駄菓子!菓子!!!!!!!!!


8月24日(日)はまた別なイヴェントが(;´д`)







青森県はモーターランドSPでのR&A CAR SHOW( ̄□ ̄;)!!

このイベントは8月10日の予定日でしたが、台風で延期になってしまったのですが…


まさかのイヴェントカブリ!!!!!!!!!








(´ρ`)








当初はハシゴするという無茶な計画もありましたが(汗)
恐山マークIIが間に合わないみたいだし、今回は秋田は諦めて、MSPに行ってこようかな?と思っております!


何て言っても、SEXY CAR WASHをこの目に焼き付けたいですw


そして我らが下北勢も何台かエントリーするみたいなので、応援?に行ってきます( ´,_ゝ`)


当日は変なヒゲメガネを見かけたらヨロシクお願いいたしますm(__)m


ではでは(・д・)ノ
Posted at 2014/08/22 19:41:20 | コメント(5) | 日記
2014年08月15日 イイね!

帰ってきたぼぶ夫のきゅうじつ。お盆休み最終日編

帰ってきたぼぶ夫のきゅうじつ。お盆休み最終日編あーーーーーーどーーーーーーーー














もーーーーーーーーーーー!!!













暑中お見舞い申し上げます。遅いか(汗)








ぼぶ緒です。




昨日はオフ会?行ってきましたよ。








そもそも、なんでこのオフ会になったかというと…

私の専門学校時代のお友達のE-11君からの一言。




E-11「お盆とか暇かい?
暇ならそっちエリアとこっちエリアで集まらないか?😆」


ぼぶ汚「はぁいはぁいはぁ~い」


と、いつものように雑な応対をしておりました。はい。




しばらくLINEでやりとりしていましたが、双方盆休暇の日にちが見えてこず…

今回は流れるな…と、正直思ってました。



駄菓子菓子、E-11君から盆休み決まったわとの連絡w


ぼぶ汚の小さい脳ミソと細胞を総動員して考えた結果、8月14日(木)に決行することに…



当初はE-11君が暇だから、下北に遊びに行くわ!という感じだったのですが…せっかくだから他の奴らにも声かけてみようぜ!っとなり…急遽招集w


急だったのにも関わらず、なかなかの台数に(汗)











みんなありがとう(T-T)



そんな熱いカーガイ達のクルマをちょっと紹介w



八戸組からで♪






今回の仕掛人w

E-11君の面パトクラウンロイヤルWWW

てか、写真アップおけ?w何気にメイニアックな装備のロイヤル
です( ´_ゝ`)

部品はちょこちょこ集めてるみたいなので、来年は…w
熱いクルマになることでしょう!ある意味この状態も熱いw





L900ムーヴ後期!シンプルですが、かなりツボを押さえた一台WWW

ルーホイはオフブラックのSSR プロフェッサーSP1!!!
この手だとよくあるリムのガリキズが無い(汗)

こんなの見たらL900欲しくなるわぁ…





光らせてもスゴかったw中央のバルカンライトの中身がリレーしてました(汗)





JB1ライフ!これまた珍しいMT車w
前仕様を見たことあったのですが、面影が全く無いWWW

お山仕様だそうで、バケットシートにタイヤはRE-11...(汗)
そして、メーカー不明のマフラーの音W

kanjyo style的なWWW(自粛)






JA4ツデイWWWこちらもお山仕様。

こちらもやはり音がWWW
軽いから運転するのが楽しそうなクルマですね!

かわきしさんも試乗しておりました(自粛)





次はいつもの下北組w






かわしきさん。オフ会の直前に内装に生地貼りはじめた人WWW

そして、アブにメチャクチャ好かれていた人WWW





恐山ムーヴ。珍しくマフラーカッターが引っ込んでましたw






ひふ君のアルテッツァ。あれ?いつの間にかヘッドライトにサングラス???彼はここから大間の花火大会へ、お疲れ様だねw

彼女にもヨロシク( ´_ゝ`)




ひふ君のお友達の二代目 政宗君。今回初対面だったのですが、最後までお付き合いいただきありがとうございますm(__)m

彼は軽トラアートもしていて、アートトラックのクラブに所属していますw

本当は今日のイベントに出るはずだったのですが、仕事でまた福島に帰るとのことでした(汗)

渋い17クラウンロイヤル。渋いというか、イカツイWWW





前のブログにも紹介した、k-suke君のイチサンシルビア!

彼のクルマも八戸組に人気でしたねー!やっぱりイチサンはカッコいい(´ 3`)






で、ワタシw

本当はコペン出したかったけど、諸事情によりエブリィでの参加でした。しっかりパトロールしてきました、はい。



最初はみんな離れた場所で、仲間内で話してましたが、段々にみんな打ち解けてきて、おバカになってきてましたw


政宗君はなぜか車高を下げ始めたりWWW





作業員はかわしきさんとひふ君WWW

皆さんエネルギー爆発です(汗)



しばらくクルマ談義に花を咲かせたあと、一同は横浜町の花火大会へ流れて行くことに。


台数が台数なので、広い所へ移動して見ようというわけでサンシャインへ。




皆さんエンジンに火を入れ、クルマに乗り込むと…テンションMAX!!!ヽ(・∀・)ノヒョホー


なんか知らないクルマもいつの間にか列に参加してるしw


皆さまコー…



(以下自主規制)







サンシャインへ到着したのは、午後7時過ぎ。


ちょうどいい時間に到着しました。

しかしながらみんな花火所じゃないWWWクルマの話題が途切れずWWW


しかも、いざ花火が上がった!…はいいが。




















ちっっっっっさっ!!!!!!!!!!!!!!!








もう少し近くで見れれば良かったなと、ちょっと後悔w



てか、もはやみんな花火そっちのけでクルマの話( ´_ゝ`)


そして、またしてももう一台八戸から着弾WWW




ウィッシュにMTあったっけ???っていうぐらい音がMTWWW外で聞いてる分にはマニュアルにしか思えない(汗)

職人技でしたね。はい。




午後8時半。花火大会も終了です。

そろそろ解散しますか!と言ったが、皆さままだ物足りない様子(汗)



むつの顔、かわしきさんが下北方面にみんな流れていかないか?との提案(*_*;


もちろん、皆さまイエスWWWWWW



そして、またしてもテンションMAX!!!ヽ(・∀・)ノ







(ピーーーーーーーーーーー)







※下北方面に流れて行ったあとの画像はありません。申し訳ございません。

内容も自主規制させていただきます。ご容赦ください。







と言った感じで、最終的にはかなりアンダーグラウンドな内容になってしまいましたが(汗)

下北・八戸合同ミーティングは無事に幕を閉じました。


ミーティングに参加していただいた皆さま、大変お疲れ様でしたm(__)m
そして、急だったのにも関わらず集まっていただき本当に感謝致します。


ありがとう。








……朝、通勤で昨日みんなと通った道を走ると、今年のぼぶ汚の夏休みも終わってしまったんだなぁと少し寂しく思いました。


ジャンル関係なく、住むところも違う色んなクルマでみんなと並んで走ってきた道。夢でも見ていたような変な感覚でした。


ボクらは間違ってることの方が多いかもしれない、でもみんな本当にクルマが大好きで、熱い思いがあって生きてる。


もしかしたら、形は違えど似た者同士が集まったのかなぁ…とつくづく思うw



またみんなで、笑ってクルマの話ができるように、事故やケガ、病気には十分注意して、元気な姿でまた会おう。



本当にみんなありがとう!































Posted at 2014/08/15 09:17:36 | コメント(8) | 日記
2014年08月06日 イイね!

帰ってきたぼぶ夫のきゅうじつ。pt.4 NSC当日編

帰ってきたぼぶ夫のきゅうじつ。pt.4 NSC当日編あいいいーどーもーぼぶ汚ですー。




これは前回のブログの続きのおはなし。









そうそう、8月2日(日)。





これに行ったときのこと。





午前5時、起床。

前日帰ったあとに恐山氏が粘着的にLINEでトークしてきたために、あまり寝れないまま朝にw

しかも予定時刻より遅い。寝坊したのだ。




とりあえず、ささっと着替えて家を出る。

エンジンかけずに家を出たいが、やむを得ずマフラーにサイレンサーを突っ込み、広いところへ移動してアイドリング。






ああ、だるいw







恐山氏を迎えに行き、むつ市を出発。

5時30分くらいかしら。



下北地方からのエントリー組は4時に出発した模様。




ほぼノンストップで走り抜き、会場に着いたのは8時前だったろうか。



とりあえず、駐車場…と停めに行ったらまさかの一般客3人目くらいw早すぎた(´ρ`)


受付で入場料を払い、腕にスタンプを押してもらって入場。(なんかクラブのパーティみたい)



エントリー組と合流。





かわきしさんw






Hiro@zero-c氏






Fbでお友達のY33シーマ。






そのお友達の現行カムリ!勢いあるねぇ!



皆さまタープ広げたり、クルマ磨いたりしておりました。



もうすでにこの地点で会場は暑い(汗)

汗がたれてきますw


かわきしさんのムーヴの磨きを手伝っていると、どこかで見かけた顔が???


んんん?



おぉ!No,8さんじゃないっすか!No,8さんは去年の三沢の旧車イベント以来の再会w




懐かしいWWW




トークしたあと、まだ台数が集まってなかったので我々はぶらりとガーラタウンへ涼みに移動WWW



とりあえずマ〇ダに入って涼む。トイザらスも行ったりしていたらなんだかんだでお昼くらいになりました。


再び会場へ行くと、けっこーな台数集まってました。


そのなかから、何枚か写真を。






この白いハマー、32インチだって!エスカでも28インチとか…テレビのサイズの話でしょうか?( ´_ゝ`)








このハマーもエグいWWW
SEMAショーとか出てそう(汗)

ランボドアにボンネットぱっかーん!してるわ、インパネスワロ張りだわ、シャンデリア付いてるわ、リアシートもふもふ…( ´△`)しかもこれ、自走で来てるとは恐れ入った(汗)















VIPもスゲークルマばっかりWWW
完成度の高いクルマが多いですね(汗)

















軽カーも熱い(;´_ゝ`)ボク的にブースに並んでたピンクラパンが可愛くて良かったです。










US系もけっこー来てましたね♪サバーバンも下北地方からの参加でしたw


まだまだいっぱい居ましたが、熱中症寸前のぼぶ汚はグッタリでした(汗)ケータイも熱でおかしくなって電源落ちるし。


とっても疲れましたw


イベントの結果は、まさかのかわきしムーヴが賞を取るという事件w





頑張って磨いた甲斐があったねw

33シーマも日産クラス4位、サバーバンはUSアメリカンクラス3位と大健闘です。

次回は北ドレですね!



イベントが終了すると、恒例なのか皆さん岸壁の方にクルマを移動して並べ始めました。

ボクもついでに記念撮影。





お疲れ様だね!


ちょっとトークしたあと解散。午後5時頃、街は青森ねぶた祭りの影響で混みまくりw


余裕あったら行きたかったが、恐山氏は助手席で爆睡…





そのまま帰りましたw


以上、こんな感じの日曜日でした。
当日は皆さま大変お疲れ様でしたm(__)m

皆さまの熱い気持ち、かなり感じた1日でしたw


では、最後にこの一枚で…




ナウいペリカンジョグを見つけて、買うかめちゃくちゃ悩んでたかわきしさんWWW



さよーならー( ・ε・)
































Posted at 2014/08/06 21:14:22 | コメント(4) | 日記
2014年08月05日 イイね!

帰ってきたぼぶ夫のきゅうじつ。pt.4

帰ってきたぼぶ夫のきゅうじつ。pt.4はいーどーも毎度サマですぼぶ汚です。



いやいやいや、青森県も梅雨が明けたとたんにアホみたいに暑いですねー。




ぶっ倒れますよホント。



先週のボクの休日はというと、土曜日にやっとこさ誰にも振り回されない自由な休みを手にいれた!っと思いきや…




薪ストーブの薪運びが急遽前倒しにWWW










(´ρ`)...










つーわけで、とりあえず軽トラを借りて…





薪運び!





この日もアホみたいな炎天下!ぼぶ汚&ちょっと悪おじさん&ちょっと悪かったおじいさんはグッタリWWW


ぼぶ汚は脂汗かきながらワッパを握りました。正に気分は軽トラ野郎。しかもPTOダンプというあまり遭遇しない軽トラw


ハイゼットも慣れるとめちゃくちゃ乗りやすいw次の通勤車は軽トラでもいいなと思ってしまったりWWW


で、なんとか午前中には終了しました(汗)








昼寝したいところですが、コペンとエブリィの洗車もしたいし、エブリィのタイヤも前後入れ替えないと溝がそろそろ…車庫の中も片付けたい…(´ρ`)









えええええええええいいいいいいいい!!!!!









無理!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!









というわけで、次の日はカーイベントに出かけるので…


これね。



エブリィを洗車することに。


いつもの洗車場で拭き上げしていると、いきなりピンクブタ氏登場w

ブタ目のオイル交換に行ってきたそうで、その帰りに偶然通りかかった模様。

しばらくトークをしていると、仕事終わりのかわぎしMOVE氏も登場w間もなく恐山氏も登場。なんだねこれは?






かわぎしMOVE氏は次の日のイベントにエントリーしていました。なので、とりあえずクルマをキレイにしなくてわ!!!


ということで、洗車。






ぼぶ汚もお手伝いwコンパウンドカスやらナニやら、大変な状態でした(汗)


かわぎしMOVE氏は恐山ムーヴでワックスを取りに一旦家に行ったので、その間にぼぶ汚は拭き上げ。


しばらくすると…ムーヴが帰ってきた…と思いきやもう1台連れてきやがったWWW


sironekoharu氏もY31で登場WWW

軽く下北ダンディーズオフ会状態に( ´△`)



談笑しながらの洗車。良いもんですw


ぼぶ汚はかわぎしMOVEの内装やワイパーカウル等の樹脂系の艶引けが気になったので、アーマオールを塗ったぐっておきましたWWW

そのおかげか、内装はビックリするほどツヤッツヤ!momoのステアリングも高級感を取り戻してイイ感じ♪

どんなクルマも手入れが大事!特に、見せるクルマならね!


その日の夜は、次の日のイベントにエントリーした方々とのミーティングに潜入。

皆さま修学旅行前の中学生みたいで、面白かったですWWW


準備するものが不安なヒトや、興奮して寝れないヒトやWWW


なんだかんだで0時頃に解散WWWWWW


あとは皆、会場へ向かうのみとなった…


つづく


※以前何シテル?でご紹介しました、突然!お宝探訪の旅は、所有者の都合上、写真掲載はNGでしたのでお蔵入りとさせていただきます。ご理解の程よろしくお願いいたします。
Posted at 2014/08/05 22:09:30 | コメント(8) | 日記

プロフィール

「S13祭り開催中」
何シテル?   06/13 19:49
皆さんはじめまして。 ぼぶ夫です。車好きの青二才、もとい、青三才です(?)よろしくお願いします。 基本的にオールジャンルなので、皆さん仲良くしてくだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
34 5 6789
1011121314 1516
1718192021 2223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングロアシャフト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 08:27:19
パワステ異常(持病) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 08:25:34
ヤフオクレーシング マイルメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 21:12:44

愛車一覧

スズキ エブリイ エブさん (スズキ エブリイ)
買ってしまいました。 ワゴンR君と代替えです。 エブリィの新車を買おうと某日ス ...
ダイハツ コペン コペさん (ダイハツ コペン)
最初は全然買う気なんか無かった。 見た目もまるっこいし、オープンカー自体あまり好きでは ...
インフィニティ(北米日産) その他 インフィニティ (インフィニティ(北米日産) その他)
インフィニティC2が納車されました。 主に現場移動で使用したく、探していたところダンデ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家のオヤジがMH23Sへ乗り換えるとのことで、自分のものに。 ぼぶ夫が小学生の頃、わ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation