• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼぶ夫のブログ一覧

2016年05月29日 イイね!

ぼぶ夫のきゅうじつ。番外編 昼下がりのニューソアラ変もあるけど明太子意識のクルマも手伝っていたぼぶ夫は意外と忙しかった休日を過ごしていた編

ぼぶ夫のきゅうじつ。番外編 昼下がりのニューソアラ変もあるけど明太子意識のクルマも手伝っていたぼぶ夫は意外と忙しかった休日を過ごしていた編こんばん












わー









ぽぷ夫てすー┐( ̄ヘ ̄)┌









┐( ̄ヘ ̄)┌




あーだるいっだるいっ










だるいよーっ








ども!








最近は仕事がアレでこれでアレで









ストレスの捌け口のない日々








そんな日々のなか、辛うじてストレス解消として過ごした時の写真






いや、休日もある意味ストレスの日々w





そそ、あのクルマの







いきなり塗装中の写真だけど、ここまで来るのに彼はどんだけ頭を悩ましただろう…

不安と計算で頭がいっぱいになりながら、本州最北の地でこの色をヤる意味…

憧れの、雑誌の世界でしか見たことのない、掴まえれそうで掴めない世界観…








もう、あとには退けない…





日付が変わることもしばしば…今回はでもあまり手伝ってないぼぶ夫…






平日の夜にバネをチョン切るファンキーな人もいたり…







めっちゃソアラな人が出張から帰ってきたり…









ソアラな人がニューソアラゲットしたので、納車祝いツーリングしたり








黄色スリッパの立ち位置とは…














これが7M…






昼下がりのニューソアラの艶っぽさ…(´ρ`)



うってかわってL910Sムーヴにダウンサス組み付け…






彼はぼぶ夫の同級生、かつてはチャリドリ仲間だった…


自慢の蛍光グリーンのインテークシステムを見せてもらった…





T君「どう?キレイに塗れてるでしょヽ(・∀・)ノ

ぼぶ夫「なんかサンデーに売ってる水鉄砲みてえだなWWW」





T君「」



といった感じでマッタリと組み付け…







フロントはまぁまぁ落ちた。しかしリアが高い…


後日二巻きチョン切りに行こうと思う。





トー調整もとりあえずしたのでトシ坊も交えてプチナイツー。





しかし、全く関連性のない絵面だ…


ん?






( -_・)?( -_・)?( -_・)?( -_・)?( -_・)?ん?







幻覚が見えるようになったようだ。







なにはともあれ今日も下北は平和である。





ケンメリもチマチマ進めている、あともう少し



ではでは皆さまごきげんようヽ(・∀・)ノ




なんか、内容のないブログになってしまった(苦笑)
Posted at 2016/06/23 22:43:36 | コメント(3) | 日記
2016年05月08日 イイね!

ぼぶ夫のきゅうじつ。GW2016糸冬了編

ぼぶ夫のきゅうじつ。GW2016糸冬了編あどもー


お疲れ様~です~(´ρ`)






ぼぶ夫です\(^o^)/シャキーン








(´ρ`)








私は休みました。4月29日から5月8日(1日だけ出勤)。








皆さんは有意義に休日は過ごされたようで、イベントやらオフ会やらイベントやらオフ会を楽しまれたり、旅行へ出てみたり…








ぼくは…









青森市の「金ぼし」さんで一撃煮干しをいただきました。とろみのある感じの濃い~煮干し!でトロトロな皮付きシャーシューでガッツーーーーン( ̄□ ̄;)!!!!麺も中太くらいでいい感じ~

あとライスは無料でして、なんとトッピングに…







ガッツーーーーン( ̄□ ̄;)!!!!

チャーシューがトッピングできちゃいます。んで、脇にあった悪魔の囁きとも言える調味料を使えば、魔界の食べ物が出来上がります(;・∀・)

なんだかんだで連休中に2回来店しますた(汗)







はい、地元の下北駅の前にある「駅前食堂」さんで、こってり辛味噌ラーメンをいただきました。

すでにラー油と山椒はかかって出てきます。ここの特徴はトッピングの強弱はセルフな所ですかね~。注文すると、ラー油と山椒が別でやってきます。

味噌ラーメンにラー油は合うのはなんとなくわかりますが、山椒?と最初は疑問でしたが、スープを飲むと…あら…

意外と合う。山椒がふわっと入ってきて、ちょっとさっぱり目に感じます♪







再び青森市は、「田むら」さんの鬼煮干し( ̄□ ̄;)!!!!
スープの色からして「鬼」感が出てます(汗)実はこのスープ、表面に膜が張っています((((;゜Д゜)))

煮干しの膜なのか、何なのかわかりませんがインパクトがスゴいwスープも期待を裏切らないパンチw

若干ビターな感じがまた私は好みでしたw丼の底にはざらついた煮干しさん達が…( ´_ゝ`)









(´ρ`)







食べ〇グ(?_?)ラーメンメタボオジサン?










絶版トミカ収集?






ラジコン積み?



正直、自分で何をしていたか、あまり記憶にありません。



というわけであっという間に最後の休みとなりました。



今日は朝からケンメリのボディの塗装して~





恐山邸に行って、仮マスキングしてあーだこーだしてー





午後はコペンのオイル交換~


前オーナーからの引き継ぎでマグネットドレンボルトが付いてるのですが、通勤で乗ってた時代よりもマグネット部が真っ黒になっておりました(汗)


ん~やっぱり乗らない期間多いし、アイドリングだけさせることが多いからなのか…



オイル入れて、みんカラのオイル交換覚書見て気づいたが、オイルエレメント換えなきゃないんだった(汗)


まーいいかと、せっかくオイル交換したし、久しぶりに恐山方面行くか~とコペンを走らせました。


すげェ風強いけど、カラッと晴れてるのでオープンで走りました。


ボエエエエ…


しばらく走ると、サイクリング?と思われる少年たちが休憩してるのを発見。


ん~?ロード系じゃないなぁ~妙に軽装だし、中高生かぁ~


なんて、走行していたらキツメの段差が( ̄□ ̄;)!!!!





ぼ「Oof!」





コペン「ガガガガ!!」





少年たちの前で盛大にスクレイプWWW


ちょっと恥ずかしい(苦笑)


しばらく前方を走るゆるふわなラパンと同じ、まったりペースでヘコヘコと走り、冷水までやってきました~






冷たいお水が流れてますw写真悪すぎw





お地蔵さんにお参りして~冷たいお水を飲んで~





こうやってパシャパシャやってるうちに~






車は数十匹の虫に囲まれてるというWWW

黄色い車は山向きじゃありませんWWWコバエみたいなのがいっぱい寄ってきます(汗)前の色の時はデカいアブとかやってきました…


そそくさと冷水を後にして、久しぶりに展望台行ってみよ~と思って行くと…


門の所で管理のオジサンに捕まる。



オジサン「お~カッチョいいクルマだね~」


ぼ「ありがとうございますw」


オジサン「今ね、上の展望台まで行けないんだよ~」


ぼ「そうなんすか?」






ちょっと気が早かったみたい。


オジサン「今日は虫が多いから、気をつけてね~」


ぼ「ありがとうございます~(もうけっこうエラい目にあってるが)」




恐山展望台まで行くことに~






ついた。





ウソリ湖。怪獣が居るらしい。


パシャパシャやってると、親子連れがやって来たので、シャイな私は退散~


下山しますた。


下山途中で、先ほど見かけたチャリボーイ達が…


チャリボーイ達は私の方を指差してニッコリしてたので…



コペン「ぷっしゅ~ん」


と言わせて挨拶してあげましたw


もしかしたら、「おい!さっきの変な黄色い便所スリッパ走ってるぜ!」と言っていたかもしれませんが…( ´_ゝ`)


その後は、ふら~っとちょい街流しして、格納。


さて、帰るか~と思いきや、奇跡的タイミングでミニ乗りトシ坊登場w

彼の勘は非常に鋭い…アポなしでも、私が居るときに必ずやってくるWWW


しばらくダベって、解散~



といった一日でした。



なんだか、今日見かけたチャリボーイ達を見て、昔の自分達と重ね合わせてしまいました…


だって、普通はさ、恐山をチャリで登ろうなんて思わないでしょw同じことするヤツ居るんだな~って思って(苦笑)











恐山の下りでチャ〇ドリしてた変な奴らが…






ギャイイイイイインって音するクラシックミニとか





1/1プラモみたいなクルマとか






黄色い便所スリッパみたいなのとか乗ってるなんて、その頃は思ってはなかったなぁ~w


でもでも、そんな変なチャリボーイ達にちょっと期待しちゃう訳です。


将来、どんなクルマ乗るんだろーなー?ってね。




そんな感じでしみじみ思ったGW最終日の日曜日でした。



明日から仕事!五月病のリハビリ、頑張っていきますかあ~


日曜日の夜更かし、失礼します♪


ではでは皆さま、ごきげんよう\(^o^)/
Posted at 2016/05/08 23:39:19 | コメント(5) | 日記

プロフィール

「@ニッパー (日産派) 高校生位の頃のストリートドリ車に思いを馳せて作ってます(笑)

購入されましたか😇製作楽しみにしてます!」
何シテル?   06/02 20:51
皆さんはじめまして。 ぼぶ夫です。車好きの青二才、もとい、青三才です(?)よろしくお願いします。 基本的にオールジャンルなので、皆さん仲良くしてくだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ヤフオクレーシング マイルメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 21:12:44
エンジンスターター付スマートキー電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 21:24:22
バッテリー交換@法定点検時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 21:20:58

愛車一覧

スズキ エブリイ エブさん (スズキ エブリイ)
買ってしまいました。 ワゴンR君と代替えです。 エブリィの新車を買おうと某日ス ...
ダイハツ コペン コペさん (ダイハツ コペン)
最初は全然買う気なんか無かった。 見た目もまるっこいし、オープンカー自体あまり好きでは ...
インフィニティ(北米日産) その他 インフィニティ (インフィニティ(北米日産) その他)
インフィニティC2が納車されました。 主に現場移動で使用したく、探していたところダンデ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家のオヤジがMH23Sへ乗り換えるとのことで、自分のものに。 ぼぶ夫が小学生の頃、わ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation