• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MRのブログ一覧

2022年08月09日 イイね!

ガリ傷 その2。


先日のガリ傷....
よく見るとタイヤにも縦スジがありました...
知らずに擦ってた=また同じ場所で擦る可能性があります😓







C43のホイールリム部は、シルバーに塗装されているのではなく、ダイヤモンドカットされているので、まともに修理すれば最低10日、価格は5万以上らしい😅







最初は、放置を考えましたけど、こういう傷って、2回目もまいっか❗️になって、ズルズルと傷だらけになってしまう傾向ありあり😅



って事で、似たようなシルバーで塗装してごまかしてもらう事にしました❗️







塗装のふち(マットブラックとの境目)に若干甘さが見られますけど、ガリ傷は完全に消え去りました😃
所要時間6時間...、お値段18,700円







塗装の端はボカシてあるのでダイヤモンドカット部分との境目が分かりにくいです。











私のような不器用な人が無理してすると、まず、工具の購入から始まって、時間はかかるし、黒い部分まではみ出しちゃったり...、キレイに出来たら良いですけど、余計に重症化させてしまうことも考えられます😅実際、さらに重症化させて、持ち込まれるケースも多いらしいですw



りんくうアウトレットモールで、ウロウロし、スタバとタリーズに何時間ぐらい居ただろう??w



完成度に大満足です❗️頼んで良かったです😃
お店は、トータルリペア系列のGarage NEBBIOLO(ネッビオーロ)さんです。ほんまのガレージでしたけどw、この店に決めた理由は、まず口コミ評判が高いという事。メール返信を後回しにしない人は仕事が出来る人と信じてます😃あまり更新されてないようですけど、みん友さんにもなりました😃



ちなみに、本格的に直したい場合のダイヤモンドカット修理の様子はここに出ています❗️

Posted at 2022/08/10 14:05:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | C43 その他 | クルマ
2022年07月31日 イイね!

ガリ〜😅


全然大したことないんですが、初ガリ...


タイヤは擦れてないし、まずは、記憶にございません😅
飛石かな⁉️
まあ、これぐらいだったら、諦めますけど😭








Posted at 2022/07/31 16:01:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | C43 その他 | クルマ
2022年07月08日 イイね!

C43、ロードノイズ対策。


今日、安倍晋三元首相の銃撃の事件を知ったのは、13時に予約していた散髪屋で、いや、ホント、平和ボケの暢気な人間だと思いました😅


安倍晋三元首相のご冥福をお祈りします🙏


さて、GWにやろうと思っていたC43のロードノイズ対策...
参考にした動画はこれです。車は違えど多少なりとも効果があると思い、GW前にパーツは揃えておりました😃





パーツレビュー
エーモン静音計画 ロードノイズ低減マット リア用
レジェトレックスD300-N 制振材
エプトシーラー 10mm厚


まずはサブトランクからですけど、この内装を外すのに、素人の私にはハードルがありました😅同じ、後期のワゴン乗ってるみん友のベルさんに相談するも...、「360度、周りに1cm程刺さっている程度です。まぁ完璧に戻さなくても、もし折れても、見えない部分ですから。失敗したとして異音も出ないかと」...、もう男前過ぎです❗️ww





ベルさん、ありがとうございました❗️
何とか外せました😃すでに、簡単な制振材が貼られてるし、大半がプラスチックで😅その下までは流石に外せませんし....





とりあえず、プラスチック部分にも少し貼って、39枚貼りました😬
粘着部がブチルなんで、指が真っ黒になりましたけど、シリコンリムーバーで大半取れました😅





上からエプトシーラーを貼って、サブトランクは終わり😃





フロアマットの下にロードノイズ低減マットをリアは少し大きめにカットして貼りました😃








フロントは、フロアマット固定ロックみたいなのがありますが、少しでも分厚いものが被るとロック出来なくなるので、その部分を省いてマットと同じ大きさにカットしました😃





レガシィアウトバックではロードノイズの高音部分がカットされ若干静かになってましたが、C43ではどうだろう?


ロードノイズ低減マットに関して、すでに、元々の絨毯部分が分厚いですし、AMGのフロアマットも結構分厚いので、効果は薄そうですけど😅さてさて。

Posted at 2022/07/08 23:28:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | C43 その他 | クルマ
2022年06月02日 イイね!

代車。


本日、多分、かなり鬱陶しかっただろうが、細かい追加点検を色々お願いし、C43を初車検に出しました😃


ゆっくり点検をお願いしたので、5泊6日...


1,カムセンサ・カムマグネット内部のオイルリークのチェックと対策ハーネスが付いてなければ対策ハーネスに交換をお願いしました。
2,燃料ホース 硬化してないか?とか...


で、代車は、新型C200です。
月曜までどうぞって❗️😃
試乗した際に持ったアクセルが重く加速しな〜いという感想は同じです😅


このDラーにお世話になって2年になりますが、初めて良い対応❗️





アラウンドビューモニター...、今のは真上からだけではないんですね😅








カーテシーランプもデカイ❗️デカ過ぎちゃう? w





Posted at 2022/06/02 22:20:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | C43 その他 | クルマ
2022年03月02日 イイね!

Just two years ago .


みんカラの丸2年愛車レビューを書こうと思ったら、記入項目が多かったので、通常のブログ形式でアップします😃





今の後期C43ワゴンは認定中古車で購入。
登録して7ヶ月ぐらいの車両で走行距離も1,600kmに行ってなかったぐらいでした。価格は新車のちょうど3割引...
それに純正のフットレストやナンバーフレームなどのDラーオプションを付けて納車してもらいました😃


先日の下取り査定を参考にすると2年約15,000km走行して、購入価格から約200万落ちた計算です。単純には計算できませんけど年100万月85,000円1日2,800円の使用料...


これを高いと見るか安いと見るか⁉️
ぶっちゃけ、安すぎると思われます😃


上を見れば理想の車はたくさんありますが、まずは見た目からは想像出来ない0-100km/hカタログ値4.8秒、実測値は4.4秒というデータの加速感、その気にさせるエンジン音・排気音、四駆がもたらす安定感、高級感があり飽きない内装、幅1,810という適度な大きさ、いずれにおいても満足度は高いレベルにあります😃


欠点は、乗り心地と車重とナビのアホさぐらいでしょうか⁉️
乗り心地は代車でC180やC200をお借りした感じでは、C43のComfortと比較して、ノーマルのスポーツ+の乗り心地がめちゃくちゃ良いと思えるぐらい硬めですが、今のところ、家族から文句は出ておりません😃超Comfortモードがあると嬉しいなと思う時もあります😅
車重のせいかセッティングのせいか分かりませんけど、ヘアピンが続く峠道は苦手傾向、ターンパイクぐらいなら軽快です。ナビのアホさは輸入車では平均的かも知れませんけど我慢が出来ないレベルです💢


では、納車以来のみんカラブログの一部をピックアップしたいと思います。



【オフミ・プチオフ】
C43にして多くの趣味仲間に出会えました。


2020年6月
愛車撮影に。 友人S63と

2021年7月
C43 & C43 。 みん友さんC43swと。

2021年10月
プチオフ@汐留。 東京遠征・みん友さんC450swと。
横浜プチオフ。 東京遠征・みん友さんC180swと。
10/24 みん友オフ@東京205 東京遠征・20台以上のw205と。
プチオフ@豊海水産埠頭。 東京遠征・みん友さんC250セダンと。

2021年11月
プチオフ@大阪。 みん友さんの大阪出張
紅葉2021 丹沢湖・ツインズ。 2回目東京遠征・みん友さんC43swと。
リベンジ・富士山2021・ツインズその2。 2回目東京遠征・みん友さんC43swと。
茅ヶ崎サザンCと3台の43... 2回目東京遠征・みん友さんC43sw&C43セダン。
カリナン同乗体験。 みん友さん限定ブログ
み)フェラーリ納車・同乗体験。 みん友さん限定ブログ


アップしませんでしたが、2021年11月に、911に乗られている元上司と、埼玉県川越市でプチオフした時です。あっという間の2時間半でした😃





【写真・撮影スポット】

2020年8月
りんくう公園。
明日香村・稲渕の棚田。

2020年9月
信貴生駒スカイライン。
メタセコイヤ並木。

2020年10月
伊丹空港・スカイランド原田。

2020年11月
紅葉2020 京都

2020年12月
有田みかん海道。

2021年1月
Stay Car. 淡路島
Stay Car その2 。 浜の宮ビーチ駐車場

2021年2月
晴...、お散歩日和でした。
神戸に出没w

2021年3月
桜 キレイでした。

2021年4月
たまにはクルマを降りて。
撮影スポット 大阪南港編。
舞洲ネモフィラ祭り2021

2021年5月
懐かしい写真。
大阪城をバックに。

2021年6月
大阪レトロ建築 その1。
大阪レトロ建築 その2。
大阪レトロ建築 その3。
大阪レトロ建築 その4。
メルセデス純正くそナビで行く『あらぎ島』
森林浴@奈良奥山ドライブウェイ。

2021年7月
ひまわりの丘。
大阪・築港赤レンガ倉庫。

2021年10月
富士山。
千葉フォルニア 朝・昼。
だいぼのS字...

2021年11月
紅葉狩りと墓参り。
リベンジ・東京タワー2021



【洗車・パーツ・その他】アップ順

来ました。 納車
金属モール ピカピカ 2。
ブルメスターからBEWITHへ。
何で!?。(翌日追記)
プチ整形 その2。
C43 腹の写真。
アライメント一筋21年!
コールドスタート。
ビークルデータ。
本日ドライブ日和!w みん友限定
最近ハマってるチャンネル。
エモーションスタート。
小さな喜び。
基本操作。
帯電防止剤入り。
2年点検完了。
勉強になります💦
ウマの代用。
お手軽洗車。
モザイク入れる練習 ww みん友さん限定
みんカラ MB ランキング。 みん友さん限定
C43 オープニングなど。
細かい部分。
Panasonic CN-G1500VD
ブリスRS 撥水性の検証。
やっぱ純正で。
タイヤの残溝。
TVキャンセラーについての私見。 みん友さん限定
ミシュランPS4S 残溝(13ヶ月)
パフュームアトマイザー詰替【DIY】
DYNAMIC SELECT。
MBUXには、負けるけど😅





一部リンクミスあったらすみません😅
これからもよろしくお願いします❗️
Posted at 2022/03/02 10:15:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | C43 その他 | クルマ

プロフィール

「@SELFSERVICE さん 時期、症状が同じなんで、アプリ側やと思います、たぶん大丈夫だと思いますよ🙆」
何シテル?   08/15 09:46
MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation