• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月15日

暑くなる前に・・・そして繁栄の跡地。

暑くなる前に・・・そして繁栄の跡地。 3連休初日は早朝からサイクリングへ。

関東南部はこの3連休は初日が曇りで
2~3日目が晴れ。
最高気温も土曜31℃で日曜~月曜が
37~38℃予報で初日がサイクリングには
ベストという判断で行ってきました♪



この時間の気温は27.5℃。
最近はこの20℃台後半も涼しく感じますね~。(^^;;


狭山湖に到着。
先週末、ロードバイクを雨で出しそこねてしまい、
順番的にはロードでしたが、前日までの雨が少なかった事から
ダートを走りたくなり、急遽MTBに変更です♪




湖の上は結構モヤが掛かっている場所も。。


さてと・・・林道に向かいますかね~。(^^)



林道に入ると更に日陰が涼しさを演出。
でもまだ梅雨ですし、蒸すんですよね~。(^^;





中間地点の六道山公園に到着。
今回は写真1枚撮って休憩せずパス。



あそびの森・展望エリアでプチ休憩。


雨の多さからか草ボウボウで何とか道が分かる状態の場所も。


ロードコースに戻ります。

で、ここからが今日のタイトル後半の話。

自転車仲間達とメールのやりとりをしていた際、
季節柄か?地元の心霊スポットの話題に。。

この帰り道に通るロードコースの一部エリアはかつて
車道沿いにホテル街がたくさんあった場所として
地元では有名スポットで、2000年台くらいまでは
道沿いに怪しいネオン看板があって栄えてましたが、
今は見る影もなく・・・ちょっとソレっぽい雰囲気が。

実際にネット上では廃墟マニアの入門編や心霊スポットの
軽めの話として上がる場所でもあったりします。。


この看板の旅荘なんか閉店してから敷地内に
不法投棄のゴミが山の様に捨てられて、
最終的には建物ごと撤去されてしまっています。


今は監視カメラ(本当に付いてるのかは分かりませんが)のある
バリケードで24時間監視してるよアピールが。。
建物あった頃は心霊スポットとしてもメディアに
紹介されている事がありました。


道沿いには不法投棄ダメ看板が非常に短い間隔で建てられてます。


こちら、写真手前はかつてのホテルを閉めて土地所有者が
今も住居?で使ってる様子で、写真奥は看板や内外装を
リフレッシュして今もこのエリアで唯一営業しているホテル。


こちらはかつて西洋風のお城みたいな建物が
雰囲気を出していたホテル跡。
ガラスは割られて綺麗に無くなってる窓から
誰かが覗いてそうな雰囲気が・・・!?



こちらはかつてホテルだったところを業態変更し、
多摩湖周辺を利用するアクティブユーザー
(ジョギング、サイクリング、ベルーナドーム野球観戦等)
向けにシャワー完備の休憩/宿泊施設としてリニューアルしたもの。
コテージ風で車が横付け出来てお風呂が広いとか評判は良いのだとか。
こういう施設に鞍替えするのは今の時代アリかも?

私は地元で自宅へ帰れば済む話なので利用はしませんけどね。(^^;

という事で話はまとまりませんが、夏場の超早朝(4時前後)あたりで
暗いうちにこのエリアを通ると違った意味で涼しい気分が味わえますw
自転車だから良いけど、散歩だったら通りたくないなぁ。



多摩湖は結構水少な目かな?
普段見えない「島」が出現していますし。。


いつもの場所で1枚。


やはり涼しい時間帯に出掛けておこうと思う人が多いですね~。


帰り道、まだ早い時間だったので「となりのトトロ」の
舞台となった「七国山」という地名のモデルとなった
八国山緑地」を巡って帰りました。


こちらも梅雨時は草木がどんどん伸びて緑が深い♪


そんな今朝のサイクリングでした。

そろそろ梅雨明けも近いかな?(^^)
ブログ一覧 | 自転車☆ | 日記
Posted at 2023/07/15 20:25:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

遠賀川を行く... 不朽の名画 京 ...
晴耕雨読さん

犬山城へサイクリング
c&t01さん

GWクルクル三昧!
KENT RSさん

日本一周 PHVと北海道ツーリング ...
accord7さん

ドラマの聖地巡礼のつもりは無い。
いきみきちさん

surf trip
roadsurferさん

この記事へのコメント

2023年7月17日 6:43
多摩湖サイクリングは自分はご無沙汰で最近行けてませんが(・_・;こうして改めてホテル街を見ると不気味な雰囲気を醸し出してますね〜夜は街灯も無さそうですし尚更なのかな(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2023年7月17日 17:39
このエリアは夜走るとほぼ街灯無いですね~。
そこに廃墟化された建物あると元が何であれ不気味さが漂ってきます。
ここもこの先のエリアみたいにキャンプ施設としてリニューアルすれば明るい雰囲気になると思うのですが、土地の所有権とか色々しがらみあって買い取れないのでしょうね~。(^^;

プロフィール

「アバルト595/695販売終了。 http://cvw.jp/b/143968/47778846/
何シテル?   06/13 19:01
国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS 165/55R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 20:02:12
VERUS ENGINEERING(ヴェルスエンジニアリング) フードルーバーレインガードキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 11:24:44
ハマイチに行こう☆(2日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 07:15:42

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation