• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月21日

みなさんどうしてるんだろ。。。?

いやね どうってことのない部分の話しなんです(汗)

追加メーター とか ブーコンとか。。そうゆう 室内に置くもの。


両面テープでとめる が おそらくは主流だと思うんですね。
メーターパネル作ってもいいんですがw

で 自分 どうしても だめなんです 両面テープ。

なんでもかんでも カチっと留まってないと どうにも気になって。。
それならパネル作ってがっちり とも 思うんですが。。。。

メーターがずらっと並んで スイッチ類もそこにまとめて・・にしようかと
思ったんだけど 実際 走ってて見れるものでもないし ピークホールドで
あとから見てぞっとする くらいしか見る機会ってないじゃないですか??
なので 実際見るのって ブースト計をチラっと! 程度だと思うと。。。
いろんな計器をひとつにまとめて あとから見れればよい なので
追加メーターって ブースト計だけなんです。 室内。それでも邪魔に感じるしw

でね そのブースト計も 両面テープでいいかな。。と 思いつつ 結局
ビスぶち込んで留めてたりします。 怖いんです 落ちたりするのがね。。
落ちないとは思うけど・・・どうしても気になって(汗)

みなさんはやっぱ両面テープ?  ダッシュとかに穴あけはしない??



気にしすぎ??(汗)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/21 15:08:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

こんばんは、
138タワー観光さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2012年11月21日 15:33
私の場合は

・ブーストメーター→純正ドリンクホルダー部分に埋め込み(前オーナー)→実用性無しで見る事すら辛い

・インフォメーター→L型ステーと3M両面テープでメーター付近(私)→いつでも視界に入ります

にしていますがインフォは剥がしたくてもガチガチにくっついていますよf^_^;

ブーストコントローラーはどこにしようか悩み中です(汗)
コメントへの返答
2012年11月21日 18:30
ふむ。。。3Mは弱粘からガチガチまで
豊富ですもんねw

なるほど。。底辺が四角いものは
大丈夫そうですね。。。
そしてL型ステー っていうのがw
さすがとしか言いようがないですねw



2012年11月21日 17:29
初コメします(^O^)

本当はビス留めが良いですよね♪♪

ワタシの場合は両面テープzzz
しかもアリストはテカテカなんで良く落ちるzzz

ソアラもダッシュ周りは純正状態が美しいんで
置き場所は悩みますね・・・
トヨタの内装で1番美しいと思います(^-^)
コメントへの返答
2012年11月21日 18:33
はじめまして^^
コメありがとうございます^^

そうなんですよねぇ。。ビス留め^^;
メーターステーの底面にクッション材
挟んでビス留めにしてますw

なるべくスッキリとさせたいんで
追加メーターは悩みます。。

2012年11月21日 19:52
わたしは純正ナビが不調の時に、
オンダッシュのナビを追加しました。
ナビはけっこう重いので、ゆらゆら動き
落ちそうなので、ダッシュボードに
ビス止めしています。

はずしたときは、孔小さいし孔埋めして
塗料で色あわせすればイイかな・・・なんて
別に気にしてません。(゜_゜;)ブハ
コメントへの返答
2012年11月21日 20:39
やっぱり安心ですよねw
ビス留め。

穴埋めもそう難しくはないしw
つか 外すつもりがないwww

2012年11月21日 21:19
私・・・
普通に穴あけて留めますwww
なんも気にしてませんww
ソレを取ることがあるだろうと
まろつたく仮定しませんww
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
コメントへの返答
2012年11月21日 22:54
そうなんだよねw
一回付けたら まず取らないしw

売ることも考えてないから
ビスぶち込んじゃうw

2012年11月22日 1:17
お久です(^^)

自分は3Mの工業用テープでブーコンを足下ガチ止めですww
メーターは元オーナーがデフィ4連をダッシュボード上にパネル毎両面テープ止めですが、あまりダッシュボードに物を置きたくないのでどうしようか検討中です(・・;)

多分歴代ソアラ同様に助手席側に埋め込むかと思うんですが、剥いだ時の事考えたら(T^T)
コメントへの返答
2012年11月22日 1:51
お久ですw

やっぱテープ留め が多いようですねw

どうしても不安でテープには。。。w

ブーコンはハンドルのトコに留まってて
切り替えできるように・・・はなってますが
切り替えないし(汗)な状態です^^;

神経質 なのかもしれないけど
ブーコンなんかだとちゃんと作動してるか
気になるんで 一応視界内には置いてますw

やっぱ剥いだときのことって考えるん
ですねぇ。。。

自分 まったく考えないけどwww

プロフィール

「雨の日って嫌いじゃない。 程度問題ではあるけども。」
何シテル?   04/03 17:05
いつ車のレースがはじまったかって? 2台目の車が出来た時だろ!? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ついに買った! 
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
jzz30突撃砲 自称Ⅲ突

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation