2013年10月29日
台風がすぎさってすっかり寒いくらいになりましたこんばんわ。
さて・・・・・・・・すこしだけ悩んでまして。
パワーがたりない。 が OHもしたい。
どうしたものか。。。。
あちこちヤレてきてるし。。。
できれば全バラにして締めてから
完全にOHしたいんですよねぇ。。。
なんせ年季のはいった車でもあるわけで。。。
どうせなら あれもこれも!ってなるしねぇ。。。
車検なんですよねぇ。。今年 12月に。
どうしよっかなぁ。。。。。。。。。。。。。タイミング的には
いいんだよなぁ。。。。。。。。。。。
内外装 エンジン 電装系 ボディ 駆動系 ブレーキ系
全バラするにしても場所がなぁ。。。。。
あーでも。。。。場所はなんとかなるにしても。。。。。。。
あー。。。うーん・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いや・・・・でも・・・・ぁぁ~・・・・うーん。。。。。。
車ないのも困るしなぁ。。。。。
・・・・・・・・ミラジーノ好きなんだよなぁ。。。。。
ぁ イカンイカン。。。。。。うーん。。。。
Posted at 2013/10/29 00:37:06 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年10月24日
この記事は、
絶対に許せないっ!!について書いています。
こいつらも吊るせばいい。
いつのどこのだか知らんが
日本国内にいるのなら 吊るしちまえばいい。
Posted at 2013/10/24 12:21:14 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年10月18日
台風一過 いきなり寒いくらいの夜
今夜はサンマを炭火で焼きました こんばんわ。
さてさてw 爆音にもいろいろありまして。
この間昇天したPCを思い切って修理したんです。
CPUをクアッドのQ9300にしたのでクーラーを交換
まぁリテール品ですけどね。
これがまぁうるせーうるせーーーーーwww
いまもブンまわる音が扇風機なみに部屋に轟いてます。
グラボも換えたんだけどまだ未着なので到着次第組みますが。。。
そのグラボが発熱王のGF GTX470のクロックアップもの。
くっそでかいファン2つがくっそでかいカバーにはいってて
2スロット占有。電源は6pin2つで215w。600wでもつよね?(汗)
630でもよかったんですけどスコアがね。。。。
まぁ最新のシステムも必要ないんで仕事で使える最低限の性能
を求めるとこのくらいかな の線で組みました。
クーラーはあまりにもうるさいんで水冷に換えることも視野にいれつつ
グラボいれるときにダクトつけてみてどのくらいかわるか次第かな。
つか こんなにブンまわってていいものなの??(汗)
51度あるんですけど。。。。コア温度。。。
いいのかな。。。。(汗)
とまぁ不安も抱えつつ 無事起動 稼動してます^^
ようやくホっとできました♪
さあくっそでかいグラボまだかなぁ♪
PS:いなくなっちゃだめだよ。
Posted at 2013/10/18 20:39:03 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年10月18日
いない。。。。
これから冬なのに。
さむいよ
Posted at 2013/10/18 17:07:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年10月16日
みなさま 台風の被害などあわれていませんでしょうか。
こちらは何事もなく無事です こんばんわ。
先日のPC不調の続編です。
マザーボード入れ替え であっさり起動。
なんてことはなく メモリのエラー。。。。
まぁこれは入れ替え数回と掃除で直りました。
が
グラボ死んでるじゃんかーーーーーーーorz
買ったばっかりなのに。。。。。。orz
グラボ買いなおしだよ。。。。。。。
あーあ・・・・・orz
Posted at 2013/10/16 23:02:17 | |
トラックバック(0) | 日記